金融 【国際】ESG社債ETFの運用資産残高が急上昇。ブルームバーグ調べ。背景には気候変動リスク等 ESG社債ETFの運用資産残高(AUM)が過去1年間で急上昇した。金融情報大手ブルームバーグが1月29日、報じた。 ブルームバーグは今回、
政府・国際機関・NGO 【国際】FAOの全球森林観測イニシアチブ、途上国70ヵ国の森林400ヶ所の情報ポータル開設。気候変動対策 国連食糧農業機関(FAO)の全球森林観測イニシアチブ(GFOI)は1月27日、気候変動での発展途上国の森林モニタリングに関する初の包括的ポータルサイトをリリースした。アジア、アフリカ、太平洋、中南米の発展途上国70ヵ国 […]
医薬品・医療福祉 【国際】J&J、ヤンセンファーマで新型コロナウイルス・ワクチン開発開始。HIV薬の有効性研究も 製薬世界大手米ジョンソン・エンド・ジョンソンは1月29日、グループ会社のヤンセンファーマで、新型コロナウイルスのワクチン開発を進めると発表した。抗体の発見で幅広く連携する。 【参考】【国際】WHO、武漢発生の新型コロナ [&h...
政府・国際機関・NGO 【国際】JAXA、人工衛星からの森林監視でFAOと連携。国際アクションSEPALにも参加 国連食糧農業機関(FAO)と日本の宇宙航空研究開発機構(JAXA)は1月23日、森林や土地利用の評価の実効性を上げるため、地理空間モニタリング・システムの改善で協働すると発表した。今後3年間、FAO加盟国等が、JAXA […]
エネルギー・資源 【国際】世界資源消費量は1人当たり平均13t以上。リサイクル率は8.6%。サークルエコノミー調査 蘭シンクタンクのサークルエコノミーは1月21日、世界経済フォーラム(WEF)の年次総会「ダボス会議」で、資源循環に関するレポートを発表した。人類が消費した資源量は2016年、2017年共に1,000億tを超えた。その一 […]
エネルギー・資源 【国際】機関投資家の資源採掘尾鉱ダム安全性イニシアチブ、ポータルサイト開設。関心・対策促す 機関投資家の尾鉱ダム安全性イニシアチブ「Mining and Tailings Safety Initiative」は1月24日、尾鉱ダムに関する情報公開ポータルサイトを開設した。尾鉱ダムについては、2019年1月に資 […]
政府・国際機関・NGO 【国際】グリーンエコノミー同盟、世界20ヵ国の環境経済政策を分析。スウェーデンとコスタリカが高評価 国際機関や国際NGOで構成するグリーンエコノミー同盟は1月23日、各国の環境経済政策を査定した結果を、世界経済フォーラムの年次総会「ダボス会議」で発表した。先進国だけでなく発展途上国の先進事例も多く取り上げた。 グリ [&h...
政府・国際機関・NGO 【国際】適応グローバル委員会、地方政府の気候変動適応支援でアクション発足。国際機関・NGO多数参画 気候変動適応分野の国際機関、適応グローバル委員会(GCA)は1月22日、バングラデシュでの国際会合で、気候変動適応を加速させるためのアクション「Action Tracks」の一環で、発展途上国の地方政府の気候変動適応計 […]
食品・消費財・アパレル 【国際】責任ある飲酒国際同盟、未成年飲酒防止強化を決定。Eコマースやノンアルコール飲料でも。日本大手2社も アルコール飲料企業の国際業界団体「責任ある飲酒国際同盟(IARD)」は1月27日、未成年へのアルコール飲料アクセスを制限するための自主アクションを決定した。IARDは日本企業を含む12社が加盟。今回、視認性の高い年齢制 […]
政府・国際機関・NGO 【国際】国連グローバル・コンパクト、SDGsアクション査定ツールをリリース。欧州5言語 国連グローバル・コンパクト(UNGC)は1月29日、事業や活動の国連持続可能な開発目標(SDGs)に関するアクション設定状況を簡易評価するツールをリリースした。英語、フランス語、スペイン語、ポルトガル語、イタリア語で利 […]
医薬品・医療福祉 【国際】WHO、武漢発生の新型コロナウイルスで緊急事態宣言。加盟国に対策強化を勧告 世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム事務局長は1月30日、中国・武漢で発生した新型コロナウイルス感染症に対し、「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態(PHEIC)」を宣言した。同日開催された緊急委員会で、PHE […]
政府・国際機関・NGO 【国際】オックスファム、富の集中と女性の不平等に警鐘。富豪22人、全アフリカ女性より資産保有 国際NGOオックスファム・インターナショナルは1月20日、一部富裕層への富の集中と女性の不平等性に警鐘を鳴らしたレポート「Time to Care」を発表した。現在、富裕層2,153人は、世界人口の60%相当の一般の4 […]
政府・国際機関・NGO 【国際】世界経済フォーラム、世界経済44兆米ドルが生態系サービスに依存。自然保護必要性で警鐘 世界経済フォーラム(WEF)は1月19日、監査法人世界大手PwCと協働で、ビジネスの森林依存度と影響をまとめた報告書「The New Nature Economy Report」を発表した。163セクターとそのサプライ […]
政府・国際機関・NGO 【国際】WRI、今後の水マネジメントコスト増加を国別の分析。人口増、経済成長、気候変動の影響考慮 世界資源研究所(WRI)は1月20日、将来の水ストレス・リスクの状況をまとめたレポートを発表した。今後、人口増加、経済成長、気候変動の影響を受け、世界的に水リスクが高まっていく。同レポートは見通しと対策を示した。 今 [&h...
政府・国際機関・NGO 【国際】グリーンピース、金融機関大手の化石燃料ファイナンスを批判。日本の銀行・損保も対象 国際環境NGOグリーンピースは1月21日、銀行、年金基金、保険会社による化石燃料ファイナンスの最新状況をまとめたレポートを発表した。世界経済フォーラム(WEF)は、気候変動緩和を推進するメッセージを出しているのに対し、 [&hel...
食品・消費財・アパレル 【国際】ISO、農業・食品セクター向けISO26000ガイダンス規格「ISO26030」リリース 国際標準化機構(ISO)は1月23日、農業・食品セクターに特化した社会的責任・持続可能な開発に関する国際規格「ISO26030(フードチェーンでのISO26000活用ガイダンス)」をリリースした。同分野では、ISO26 […]
トップニュース 【国際】世界経済フォーラム、今後増える職種で女性従業員割合を増やすイニシアチブ発足。ジョブシフト対応 世界経済フォーラム(WEF)は1月23日、2022年までに従業員女性比率を50%に引き上げるイニシアチブ「Hardwire Gender Parity into the Future of Work」を発足した。女性の […]
金融 【国際】ゴールドマン・サックス、欧米で女性取締役ゼロの企業の上場時には主幹事引受禁止。7月1日から ゴールドマン・サックスのデービッド・ソロモンCEOは1月23日、世界経済フォーラムの年次総会「ダボス会議」の場で、IPO時に女性取締役が1人以上いない企業に対し、主幹事を引き受けない方針を表明した。対象地域は
政府・国際機関・NGO 【国際】国連グローバル・コンパクト、「SDG実行フレームワーク」提示。SDG Ambitionに参加呼びかけ 国連グローバル・コンパクト(UNGC)は1月23日、企業が中核事業の中に国連持続可能な開発目標(SDGs)を統合していくための新たなイニシアチブ「SDG Ambition」を発足した。UNGC議長を務めるアントニオ・グ […]
トップニュース 【国際】フォーチュンの2020年「世界で最も称賛される企業」上位100発表。日本企業2社ランクイン 米フォーチュン誌は1月21日、2020年の「World’s Most Admired Companies(世界で最も称賛される企業)」100社を発表した。首位は13年連続で米アップル。 同ランキングは、米 […]