【アメリカ】カルバート、責任投資指数の拡大および新ファンドを公表
責任投資分野のリーディングカンパニー、カルバート・インベストメント(以下、カルバート)は7月1日、同社のグローバルにおける責任投資リサーチおよび専門性を活かして新たな責任投資指数および同指数に連動する低コストのインデッ […]
責任投資分野のリーディングカンパニー、カルバート・インベストメント(以下、カルバート)は7月1日、同社のグローバルにおける責任投資リサーチおよび専門性を活かして新たな責任投資指数および同指数に連動する低コストのインデッ […]
サステナビリティ投資格付大手のRobecoSAMは7月8日、世界の水市場の見通しについてまとめた報告書、”Water: the market of the“を公表した。同報告書では、世界の水市場 […]
スペイン銀行大手のサンタンデール銀行(以下、サンタンデール)は5月28日、カナダ最大の年金ファンド、オンタリオ州教職員年金基金およびPSPインベストメンツとともに、世界の再生可能エネルギーおよび水インフラへの投資・運用 […]
投資家の間では未だにサステナビリティを重視した投資はリターンの犠牲を伴うという考えが根強いが、モルガン・スタンレーのサステナビリティ投資に関する研究所、Morgan Stanley Institute for Sust […]
日本でもいよいよESG投資の流れが加速することになりそうだ。年金積立金管理運用独立行政法人(以下、GPIF)は4月2日、2015年4月から2020年3月までの今後5年間における中期計画を公表した。 今回公表された中期 […]
米投資銀行大手のモルガン・スタンレーは2月27日、個人投資家のサステナビリティ投資に対する認識や傾向について分析した最新の報告書、”Sustainable Signals: The Individual I […]
サステナビリティ投資を推進する国際イニシアチブのGlobal Sustainable Investment Alliance(以下GSIA)は2月24日、2014年の世界のサステナビリティ投資の状況についてまとめたレポ […]
UNEP(国連環境計画)は1月21日、スイスのダボスで開催された世界経済フォーラムの中で持続可能な国際金融システムの実現に関する報告書を公表した。 同報告書では、現在300兆USドル超の資産を持つ国際金融システムにおいて […]
DJSI(Dow Jones Sustainability Indices:ダウ・ジョーンズ・サステナビリティ・インデックス)の格付を手がけていることでも有名なスイスのSRI格付機関、RobecoSAM社は1月19日、2 […]
アジアのサステナビリティ投資市場が順調に成長している。The Association for Sustainable & Responsible Investment in Asia(以下、ASrIA)が先月公 […]