【日本】伊藤忠、EVトラック実証でいすゞ等4社と協働。SAF供給でJAL、ネステと合意
伊藤忠商事は11月24日、バッテリー交換式小型EVトラックでの配送実証を行うと発表した。いすゞ自動車、JFEエンジニアリング、エッチ・ケー・エス、ファミリーマートの4社と協働する。 今回の実証では、
伊藤忠商事は11月24日、バッテリー交換式小型EVトラックでの配送実証を行うと発表した。いすゞ自動車、JFEエンジニアリング、エッチ・ケー・エス、ファミリーマートの4社と協働する。 今回の実証では、
ファミリーマートは9月21日、プラスチック使用量の削減のため、店頭でのプラスチック製フォークの提供を10月4日から全国のファミリーマート約16,600店で原則廃止すると発表した。代替として竹箸を提供する。但し、希望者に […]
伊藤忠商事、同社傘下の伊藤忠プラスチックス(CIPS)、ファミリーマート、旭化成の4社は9月12日、PET(ポリエチレンテレフタレート)回収からリサイクルされるまでをトレース可能なアプリの実証を開始すると発表した。対象 […]
フィンランド石油化学大手ネステと伊藤忠商事は6月9日、伊藤忠商事子会社ファミリーマートの横浜市内の配送センターで、配送車両の一部において燃料を100%再生可能ディーゼルに切り替えると発表した。 【参考】【国際】ネステ、 […]
ファミリーマートとユーグレナは7月31日、ファミリーマートの一部店舗の使用済み食用油(廃油)の原料を活用した「ユーグレナバイオディーゼル燃料」をファミリーマートの配送車両に使用すると発表した。 今回のアクションは、廃 […]
ロボティクス・スタートアップTelexistence(TX)は7月21日、コンビニエンスストア等の小売店舗での省人化作業を実現する遠隔操作ロボット「Model-T」を開発したと発表した。今後、日本の小売業界は深刻な人手 […]
経済産業省は5月1日、セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソンのコンビニエンスストア大手3社のフランチャイズチェーン(FC)加盟店の人手不足等の是正に向けた自主的行動計画の進捗状況を公表した。同計画の発表は、201 […]
ファミリーマートは2月19日、気候変動対応に関する2030年と2050年の中長期目標として「ファミマecoビジョン」を策定した。「二酸化炭素排出量の削減」「プラスチック対策」「食品ロスの削減」の3テーマで中長期的な数値 […]
ファミリーマートは2月4日、コンビニエンスストアの代名詞であった24時間営業について、時短営業のガイドラインの概要を公表した。3月から申請を受付、6月から運用する。同社は2019年7月、全国のフランチャイズチェーン(F […]
ファミリーマートは7月26日、全国のフランチャイズチェーン(FC)加盟店に対して実施した24時間営業についてのアンケート調査で、回答した1万4,572店のうち、約半数にあたる7,039店が、営業時間短縮を「検討したい」 […]