トップニュース 【ヨーロッパ】ESGパフォーマンス向上は中小企業の信用リスク改善。ABNアムロとヴェリック・ビジネススクール調査 蘭金融大手ABNアムロは1月28日、中小企業のESGパフォーマンスと信用リスクへの影響の分析結果を発表。中小企業によるサステナビリティへの投資は、信用力とレジリエンスを高めると結論付けた。 同研究は、
トップニュース 【アメリカ】ガスコンロ、未然メタン漏出が想定以上に発生。気候変動と汚染。研究者論文発表 米スタンフォード大学の研究者率いるチームは1月27日、ガスコンロからの天然ガス(都市ガス)漏出が従来の想定以上に発生していることを示した論文を発表した。ガスコンロでの漏出が気候変動の新たな要因として浮上する可能性が出て...
トップニュース 【国際】大豆を原料とした光硬化型ポリマーコーティングの開発に成功。学術論文 ポーランドの西ポメラニアン工科大学の研究チームは12月15日、大豆を原料としたバイオ素材型のポリマーコーディングの製法を開発したと発表した。合成素材に代わる再生可能なポリマー素材として注目を集めている。 今回代替素材 [...
トップニュース 【イタリア】イタリア工科大学教授ら、生分解性マジックテープの開発に世界で初めて成功 イタリア工科大学(IIT)のバーバラ・マッツォラーリ教授率いる研究グループは11月18日、生分解性のある可溶性マジックテープを世界で初めて開発することに成功した。論文が国際学術誌「Communications Mate […]
トップニュース 【アメリカ】ハネウェル、テキサス大学オースティン校からCCS技術ライセンス取得。共同開発 重工業世界大手ハネウェルと米テキサス大学オースティン校は12月15日、同大学の高度な溶剤技術を活用し、電力・鉄鋼・セメント等のプラントでの二酸化炭素排出量を回収する新技術を開発することで合意した。 ハネウェルは、
トップニュース 【日本】九大と別府温泉、温泉の疾病リスク低減インパクトで中間報告。疾病リスク確認。国際論文へ 九州大学都市研究センターは12月15日、大分県別府市で温泉の疾病リスク低減インパクト評価を進めている研究の中間報告を発表。治験者40人のデータを基に「温泉には特定の病気のリスクを下げる効果がある」ことがわかったという。 [&...
トップニュース 【国際】国環研と東大、サーキュラーエコノミーを 脱炭素化につなげるための必須条件を解明国立環境研究所の物質フロー革新研究プログラムと、東京大学大学院工学系研究科の研究者チームは12月15日、サーキュラーエコノミー化の種々のビジネスモデルを横断比較した分析レポートを発表した。環境学術誌「Renewable […]
トップニュース 【スウェーデン】ストックホルム大学、リグニン由来の熱硬化性樹脂生産に成功。触媒なしで ストックホルム大学の研究者らは11月23日、リグニン系素材を原料とした熱再処理が可能な素材を効率よく生産する手法を開発した。論文を発表した。これにより、熱硬化性樹脂や接着剤の代替となるリグニン由来物質が誕生した。 熱 [...
トップニュース 【国際】国際研究チーム、気候変動の穀物収量予測を発表。前回から大幅悪化。IPCCインプット 国立環境研究所と農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)等が参加した8ヵ国20の研究機関からなる国際研究チームは11月1日、将来の気候変動が世界の穀物収量に及ぼす影響について最新の予測を発表した。分析結果は11月2日 [&hel...
トップニュース 【国際】東京大学等、カーボンニュートラル化には社会変革の加速必要と提唱。システムズ・チェンジ・ラボ 国際NGOネットワーク「システムズ・チェンジ・ラボ」は10月28日、パリ協定の1.5℃目標の達成のために、社会のあらゆる分野の意思決定者が、カーボンニュートラルへの変革を現状より遥かに速いペースで加速させることが必要と […]
トップニュース 【国際】サンパウロ地球健康宣言、250以上の団体が署名。公衆衛生研究者が地球環境に警鐘 国際NGOプラネタリー・ヘルス・アライアンス(PHA)は10月9日、各ステークホルダーが実践すべきアクションを提示した「サンパウロ地球健康宣言」を発表。すでに47ヶ国以上から250以上の団体・機関が署名した。医学誌「ラ […]
トップニュース 【国際】日米豪印首脳会談、ワクチン、インフラ、気候変動、技術協力、米国留学促進で合意 菅義偉首相、米バイデン大統領、豪モリソン首相、印モディ首相は9月24日、第2回日米豪印(クアッド)首脳会合を米ワシントンDCで開催し、共同声明を発表した。4者は3月にオンラインで第1回会談を実施し、リアルでの会談を実施 [&hel...
トップニュース 【国際】シカゴ大学のAQLI、大気汚染インデックス発表。中国は成功例。東南アジアとアフリカを危惧 米シカゴ大学エネルギー政策研究所は9月1日、世界の大気汚染の現状を分析したデータ「Air Quality Life Index(AQLI)」の2021年版を発表した。中国を大気汚染削減の成功モデルとして取り上げる一方、 […]
トップニュース 【アメリカ】ハーバード大、化石燃料ダイベストメント表明。長年のエンゲージメント重視を転換 米ハーバード大学のローレンス・S・バコウ学長は9月9日、大学基金(エンダウメント)での化石燃料ダイベストメントを実行する意向を表明した。これまでハーバード大学は、ダイベストメントよりエンゲージメントが重要との立場を貫い...
トップニュース 【国際】AT&T、5G活用で2035年までにCO2を1Gt削減。IT大手やエネルギー大手、大学等と協働 米通信大手AT&Tは8月31日、5G技術や高速インターネット技術の活用で、2035年までに二酸化炭素排出量を1Gt削減する目標を発表した。気候変動対策イニシアチブ「Connected Climate」も発足し […]
トップニュース 【アメリカ】インテル、コミュニティカレッジ18校でAI講座提供。経済活性化と就労支援 半導体世界大手米インテルは8月3日、米デル・テクノロジーズと協働し、米国11州の18のコミュニティカレッジでAI講座を開設し、AIの修了証や準学士号を付与するプログラム「インテル AI for Workforce プロ […]
トップニュース 【国際】気候危機アドバイザリーグループ、各国政府に「2050年カーボンネガティブ」提唱。IPCC報告書受け 英デービッド・キング卿が議長を務める独立諮問機関「気候危機アドバイザリーグループ(CCAG)」は8月26日、IPCC第6次評価報告書(AR6)の第1作業部会(WG1)報告書(自然科学的根拠)の発表を受け、気候変動の国際 […]
トップニュース 【イギリス】企業と大学7機関、全固体電池の製品・量産技術開発でコンソーシアム発足。共同研究施設 英大手企業と大学7機関は8月19日、電気自動車(EV)向けの全固体電池開発コンソーシアムを発足した。従来のリウチムバッテリーを性能とコストの面で飛躍的に向上させる製品技術と量産技術を開発する。 同コンソーシアムに参画 [&h...
トップニュース 【日本】JSTの大学ファンド、オルタナティブ投資積極。4.5兆円の原資でスタート 文部科学省が所管する科学技術振興機構(JST)は8月12日、3月に閣議決定された第6期科学技術・イノベーション基本計画で決定した10兆円規模の大学ファンドについて、プライベートエクイティ、不動産、インフラ、ヘッジファン [&hell...
トップニュース 【国際】ブルー水素、ライフサイクル全体のCO2排出量が石炭火力上回る。脱炭素オプションにならず 米コーネル大学の研究者は8月12日、ブルー水素のライフサイクル全体での二酸化炭素排出量を分析した初の査読付き論文を発表。カナダ・アルバータ州でのロイヤル・ダッチ・シェルと、米テキサス州のエアプロダクツのブルー水素生産プ...