トップニュース 【スイス】政府、2035年GHG削減目標決定。1990年比65%減。IPCC提言との整合性強調 スイス連邦参事会(内閣)は1月29日、パリ協定に基づく2035年温室効果ガス排出量削減目標を決定した。2035年までに1990年比で65%以上削減。さらに2031年から2035年までは平均59%以上削減する。 スイス […]
トップニュース 【アジア】Agoda、WWFとの「Eco Deals」に最大1.8億円寄付。サステナブル・ツーリズム支援 旅行プラットフォーム世界大手ブッキング・ホールディングス傘下のシンガポール大手Agodaは1月24日、マレーシアで開催された「ASEAN観光フォーラム(ATF)」の場で、世界自然保護基金(WWF)との4年目となる協働を […]
トップニュース 【国際】ロックフェラー財団、TNFDに8000万円寄付。アフリカでのエネルギーアクセスにも 米ロックフェラー財団は1月22日、世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)の場で、自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)に複数年で50万米ドル(約8,000万円)を寄付したと発表した。戦略的助成金の位置づけ。 […]
トップニュース 【国際】シュナイダーエレとリミナル、EVバッテリー製造歩留まり改善で協働。資源価格高騰に対応 重電設備世界大手仏シュナイダーエレクトリックと米バッテリー製造技術リミナル・インサイツは1月23日、電気自動車(EV)バッテリー製造での歩留まり率改善に向けパートナーシップを締結したと発表した。 EVバッテリーに関し [&he...
トップニュース 【日本】GPIF、「優れたTCFD開示」企業の2025年版発表。MUFGがトップ 年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は1月27日、委託先運用会社が選定した2025年版「優れたTCFD開示」企業を発表した。同様の発表は今回が4年目。 今回の調査では、
トップニュース 【ヨーロッパ】OMVとエアバス、SAF大規模生産に向け覚書。原料・生産手法検討や需要喚起 オーストリア化学大手OMVと航空機世界大手仏エアバスは1月16日、持続可能な航空燃料(SAF)の生産で覚書(MOU)を締結したと発表した。SAFの需要を喚起し、SAFの大規模量産プラントの建設につなげたい考え。 OM […]
トップニュース 【国際】グローバル・ファッション・アジェンダ、デロイトとパートナーシップ。ガイダンス等 アパレル業界サステナビリティNGOグローバル・ファッション・アジェンダ(GFA)は1月20日、ファッション業界のサステナビリティの推進を支援するため、ナレッジに関するデロイトとの戦略的パートナーシップの締結を発表した。 [&hel...
トップニュース 【アメリカ】ブラックロック、引き続き米国企業にも気候変動重視。取締役選任に反対票も 投資運用世界大手米ブラックロックは1月9日、米国上場企業を対象とした2025年の議決権行使方針を公表した。 関心が高まる気候変動テーマでは、
トップニュース 【日本】花王とキリンビバレッジ、物流拠点間輸送で協働。輸送効率化とGHG排出量削減 花王と、キリンホールディングス傘下のキリンビバレッジは1月22日、2025年2月から両社の物流拠点間の輸送での協働を開始すると発表した。輸送工程などの確認を経て、段階的に配送量を増やしていく。 花王は現在、国内に10 […]
トップニュース 【国際】企業CEO、気候変動投資で収益上昇が33%で減少が6%。生成AIも。PwC調査 監査法人世界大手PwCは1月20日、毎年発表している「世界CEO意識調査」の2025年版を発表。世界中のCEOの約6割が、今後12ヵ月で世界経済が成長すると予測した。 今回の調査は、
トップニュース 【イギリス】テスコ、養豚サプライヤー支援TSPG再始動。環境・動物福祉等でインセンティブ 英小売大手テスコは1月16日、養豚を対象としたサステナビリティ・イニシアチブ「テスコ・サステナブル養豚グループ(TSPG)」を再始動し、拡大すると発表した。同社豚肉調達元の英豚肉加工大手クランスウィックと協働する。 [&he...
トップニュース 【イギリス】ブラックロック、素材セクター脱炭素化英国籍ファンド新規設定。欧州籍に続く 投資運用世界大手米ブラックロックは1月17日、素材セクターの脱炭素化向けたトランジション分野向けの新たな英国籍ファンド「BFM Brown to Green Materials Fund」を設定した。 同社は2023 […]
トップニュース 【国際】NZAOA、運用会社にCDR投資動向の回答要請。二酸化炭素除去がますます必要に 2050年までの運用ポートフォリオのカーボンニュートラル(温室効果ガス排出量ゼロ)にコミットするアセットオーナーのイニシアチブ「Net-Zero Asset Owner Alliance(NZAOA)」は1月24日、運 […]
トップニュース 【スイス】ジボダン、FLAG含む2045年ネットゼロ目標でSBTi承認。森林破壊ゼロも 香料製造世界大手スイスのジボダンは1月16日、科学的根拠に基づく削減目標イニシアチブ(SBTi)から、FLAG目標を含む1.5℃目標とネットゼロ・スタンダードの双方で目標承認を得たと発表した。 短期目標では、
トップニュース 【国際】世界経済フォーラム、C4IR新拠点3カ所新設。7テーマで年次インパクト報告も 世界経済フォーラム(WEF)は1月23日、WEFが世界各地で設立する「第4次産業革命センター(C4IR)」の拠点をオマーン、南アフリカ、サウジアラビアに新設すると発表した。 【参考】【コロンビア】世界経済フォーラム、メ […]
トップニュース 【アメリカ】P&G、グリーンウォッシュで集団訴訟。トイレットペーパー原材料 米法律事務所Hagens Bermanは1月16日、P&Gを相手取り、米ワシントン州西部地区連邦地方裁判所に「グリーンウォッシュ」に関する集団訴訟の訴状を提出した。同社のトイレットペーパー「チャーミン」パッケ […]
トップニュース 【アメリカ】ブルームバーグ慈善団体、米国パリ協定離脱で資金と国連報告を肩代わり。第1次トランプ政権時と同様 米金融情報大手ブルームバーグ創業者のマイケル・ブルームバーグ気候変動担当国連特使は1月23日、米トランプ大統領がパリ協定からの離脱を表明したことを受け、同氏の財団ブルームバーグ・フィランソロピーズ等が、米国連邦政府の義...
トップニュース 【国際】世界経済フォーラム、プラ再生GPAPに7カ国が新規加盟。アフリカ・南アジアで拡大 世界経済フォーラムのプラスチック問題対策イニシアチブ「Global Plastic Action Partnership(GPAP)」は1月23日、アフリカとアジアの7カ国が新規加盟国となり合計25カ国となったことを発 […]
トップニュース 【国際】カールスバーグ等、欧州の農業変革で提言。気候変動・自然資本・収量増 飲料世界大手デンマークのカールスバーグ、コンサルティング世界大手ボストンコンサルティンググループ(BCG)、リジェネラティブ農業促進イニシアチブ「One Planet Business for Biodiversity […]
トップニュース 【国際】13工業地帯、世界経済フォーラムのネットゼロ・イニシアチブ加盟。合計33に 世界経済フォーラム(WEF)は1月22日、「Transitioning Industrial Clusters towards Net Zero」イニシアチブに、オーストラリア、ブラジル、コロンビア、インド、オランダ、 […]