トップニュース 【国際】ペプシコ、pep+戦略発表。リジェネラティブ農業、水資源、DE&I、栄養改善等で強いコミット 食品世界大手米ペプシコは9月15日、同社のサステナビリティ戦略「pep+(pep Positive)」と、それに伴う2030年の目標を発表した。同戦略は「持続可能な農業」「バリューチェーンのサステナビリティ」「栄養」の […]
トップニュース 【国際】ブラウン・フォーマン、2045年までの環境ロードマップ発表。リジェネラティブ農業も 米飲料大手ブラウン・フォーマンは9月14日、環境フットプリント削減とポジティブインパクト創出に向けた2045年までのロードマップを発表した。自社の事業活動だけでなく、サプライチェーンまでを対象とし、サステナビリティ目標 [&h...
トップニュース 【国際】P&G、2040年スコープ3含むカーボンニュートラル宣言。Race to Zeroにも参画、気候変動は最優先課題 消費財世界大手米P&Gは9月14日、気候変動に対する包括的計画を発表。2040年までにスコープ3含むバリューチェーン全体でのカーボンニュートラル(二酸化炭素ネット排出量ゼロ)を宣言した。同社は2020年7月、 […]
トップニュース 【国際】BHP、スコープ3でも2050年カーボンニュートラル表明。水資源でも目標設置へ 資源採掘世界大手英豪BHPは9月14日、すでに発表していた二酸化炭素排出量のスコープ1とスコープ2での2050年カーボンニュートラル(二酸化炭素ネット排出量ゼロ)に加え、スコープ3でも2050年カーボンニュートラルを宣 […]
トップニュース 【アメリカ】ネステ、アグリ・トレーディングを100%子会社化。再生油脂販売での競争力強化 フィンランド石油化学大手ネステは9月7日、動物性油脂・再生植物性油販売大手米アグリ・トレーディングおよび同社関連子会社の株式を100%取得し、子会社化すると発表した。サプライチェーンの垂直統合で再生可能な原料調達を強化 [&...
トップニュース 【ヨーロッパ】カルフール、スペイン主要サプライヤー50社も「フード・トランジション・パクト」に参画 小売世界大手仏カルフールは9月10日、同社が進める食品サステナビリティ・イニシアチブ「フード・トランジション・パクト」で、スペイン法人の主要サプライヤー50社と合意したと発表した。参画するサプライヤーは、環境や栄養面で [...
トップニュース 【イギリス】Allied Bakeries、パン食品の包装素材にSABICのケミカルリサイクル再生プラ含有素材を採用 石油化学世界大手サウジ基礎産業公社(SABIC)は9月8日、サーキュラーエコノミー型素材「TRUCIRCLE」が、英食品大手Allied Bakeriesのパン商品の包装素材として採用されたと発表した。同包装の生産は、 […]
トップニュース 【国際】カールスバーグ、世界広告主連盟の「Planet Pledge」加盟。広告での環境ポジティブ発信 飲料世界大手デンマークのカールスバーグは9月9日、世界広告主連盟(WFA)主導のマーケティングを通じた環境へのポジティブな変革推進イニシアチブ「Planet Pledge」に参画したと発表した。 カールスバーグは、
トップニュース 【アメリカ】FCVトラック製造ニコラ、ボッシュと燃料電池製造で協働。2021年内に路上テスト予定 米燃料電池自動車(FCV)ニコラと総合電機世界大手独ボッシュは9月2日、米国での燃料電池自動車(FCV)の燃料電池製造で合意した。ボッシュは、燃料電池パワーモジュールと主要部品を供給。ニコラは、アリゾナ州クーリッジの同 [&he...
トップニュース 【フランス】ペルノ・リカール、国際自然保護連合のイニシアチブに加盟。持続可能な農業 飲料世界大手仏ペルノ・リカールは9月3日、国際自然保護連合(IUCN)とパートナーシップを締結したと発表した。IUCNの農地保全イニシアチブ「Agriculture and Land Health Initiative […]
トップニュース 【国際】アパレル91社、委託先縫製工場の労働安全衛生確保で新協定に署名。ファストリも アパレル世界大手と、国際アパレル業界労働組合連合会IndustriALL Global UnionとUNI Global Unionは8月25日、アパレル生産工場の安全性向上に向けた自主規制ルール「繊維・縫製産業におけ […]
トップニュース 【アメリカ】コルテバ、農家のカーボンクレジット創出促進イニシアチブ拡大。11州で展開 農薬・化学肥料世界大手米コルテバ・アグリサイエンスは8月26日、米環境テックのインディゴ・アグと協働し、2022収穫年に向け、農家のカーボンクレジット創出促進イニシアチブ「コルテバ・カーボン・イニシアチブ」を拡大すると [&h...
トップニュース 【日本】アサヒビール、最軽量202径アルミ缶蓋を東洋製罐と国内初開発。投入資源量削減 アサヒグループホールディングス傘下のアサヒビールは8月31日、国産では最軽量の202径アルミ缶蓋を東洋製罐と共同開発したと発表した。9月中旬に、同社北海道工場でテスト製造を行い、「アサヒ スーパードライ」「アサヒスタイ [&he...
トップニュース 【イタリア】イベルドローラとAECOM等4社、グリーン水素活用の燃料電池電車開発へ。アペニン鉄道 スペイン電力大手イベルドローラ、イタリア環境サービスAncitel Energia e Ambiente、イタリア・グリーン水素推進Cinque Internationalの4社、米インフラ大手AECOMは8月24日、 […]
トップニュース 【国際】RMIとRCI、コバルト精製サプライチェーン・デューデリジェンス基準改訂。要件明確化 紛争鉱物フリー推進イニシアチブの「責任ある鉱物イニシアチブ(RMI)」と中国商務部直属の中国五鉱化工進出口商会(CCCMC)の「責任あるコバルトイニシアチブ(RCI)」は8月19日、コバルトのサプライチェーン・デューデ […]
トップニュース 【日本】花王、取引先に環境・人権での第三者監査実施へ。ハイリスクサプライヤーも特定 花王は8月24日、「調達に関わるサプライチェーンESG推進ガイドライン」を公表した。取引先に対し、第三者監査を実施することを宣言。サプライチェーン全体のトレーサビリティ確保や、環境・社会面での対策強化に乗り出した。 [&h...
トップニュース 【オーストラリア】CCEP、アサヒ等4社、PETリサイクルで合弁設立。マテリアルリサイクル 欧州・アジア飲料大手コカ・コーラ・ユーロパシフィック・パートナーズ(CCEP)、アサヒホールディングス豪州子会社アサヒビバレッジズ、豪再生包装・容器製造パクト・グループ、豪廃棄物管理Cleanawayの4社は8月16日 […]
トップニュース 【ウクライナ】RWE、国営ナフトガスと協働。グリーン水素を生産しEU欧州市場で販売 独電力大手RWEとウクライナ国営石油ガス大手ナフトガスは8月22日、ウクライナでのグリーン水素バリューチェーン開拓とアンモニア製造に関する覚書(MOU)を締結した。9月から両社ワーキンググループでの作業を開始する。 […]
トップニュース 【国際】伊藤忠、タイで屋上太陽光発電、豪でCCUS、米でバイオ由来水素に参画。マラウイのゴマ支援も 伊藤忠商事は8月23日、シンガポールBerkeley Energy C&I Solutions(BECIS)と共同で、タイで分散型電源事業を展開する合弁会社を設立したと発表した。BECISがタイで実施してきた […]
トップニュース 【アメリカ】EV充電スタンドアプリAmpUp、資金調達に成功。グッドイヤー、現代自動車等 米EV充電ネットワーキング・アプリ開発AmpUpは8月16日、新たな出資ラウンドに成功したと発表した。今回のリード役は、米タイヤ大手グッドイヤータイヤのコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)「グッドイヤー・ベンチャ […]