トップニュース 【国際】ダウ・ジョーンズ、ESGインデックス「DJSI」の2021年銘柄入替発表。日本企業の新採用は4社 金融インデックス開発世界大手S&Pダウ・ジョーンズ・インデックスは11月12日、Dow Jones Sustainability Indices(DJSI)シリーズの銘柄評価機関の役割を担っているS& […]
トップニュース 【国際】ロレアル、イスラエル大気質ビッグデータ分析スタートアップと協働。肌のエクスポゾーム研究 化粧品世界大手仏ロレアルとイスラエル大気質ビッグデータ分析ブリゾメーターは12月1日、エクスポゾームに関するプラットフォームの開発に向け、パートナーシップを締結したと発表した。エクスポゾームとは、体内・体外の生涯を通じ...
トップニュース 【国際】欧米9社、従業員の個人的な行動変容を促すイニシアチブに参画。今後も拡大 欧米企業9社は11月30日、気候変動対策に向け、従業員の個人的な行動変容を促すイニシアチブに参画した。企業の事業転換だけでなく、従業員の個人的なアクションにまで踏み込む。 今回9社が参画したイニシアチブは、
トップニュース 【国際】ミシュラン、100%持続可能なタイヤ開発コミットメント発表。設計から廃棄・リサイクルまで タイヤ世界大手仏ミシュランは11月25日、今後数年間の挑戦領域として、100%持続可能なタイヤの開発を打ち出した。設計、製造、物流、製品使用、廃棄・リサイクルの各段階へのコミットメントも発表した。 設計では、
トップニュース 【国際】投資家団体NZAOA、新興国での気候変動対策でブレンデッド・ファイナンス促進呼びかけ 2050年までの運用ポートフォリオのカーボンニュートラル(二酸化炭素ネット排出量ゼロ)にコミットするアセットオーナーのイニシアチブ「Net-Zero Asset Owner Alliance(NZAOA)」は11月29 […]
トップニュース 【国際】ユーロネクスト、生物多様性株式インデックスリリース。同種で世界初。HSBC共同開発 欧州証券取引所大手ユーロネクストは11月23日、HSBC及びフィンテック企業のアイスバーグ・データ・ラボと協働で、「ユーロネクストESG生物多様性スクリーニング・インデックス」シリーズを発表した。生物多様性リスクで銘柄 […]
トップニュース 【国際】WBCSD、食品・農業セクター向け「真水評価ガイダンス」発行。インパクト評価の枠組み 持続可能な発展を目指すグローバル企業団体WBCSD(持続可能な開発のための世界経済人会議)は11月26日、食品・農業セクター向けに、真水に関連する社会・環境インパクトを評価するためのガイダンスを発行した。 同ガイダン [&hell...
トップニュース 【国際】シュナイダーエレクトリックとBP、自治体・企業向けエネルギー脱炭素化支援で協働。米英欧豪 重電設備世界大手仏シュナイダーエレクトリックとエネルギー世界大手英BPは11月29日、二酸化炭素排出量の高いオーストラリア、EU、米国、英国の自治体や企業向けの脱炭素化支援に関する覚書(MOU)を締結した。 両社は、
トップニュース 【国際】機関投資家団体TPI、エネルギー関連190社のパリ協定整合性分析。欧州勢が相対優位 機関投資家大手115機関が参加する低炭素経済推進イニシアチブ「Transition Pathway Initiative(TPI)」は11月24日、エネルギー・資源大手190社の気候変動マネジメント状況を分析した結果を […]
トップニュース 【国際】エスティーローダー、紙製容器共同開発イニシアチブに化粧品業界初参画 化粧品世界大手米エスティローダーは11月16日、化粧品業界として初めて、紙製容器の共同開発イニシアチブ「パルペックス・コンソーシアム」に参画すると発表した。 同イニシアチブは、
トップニュース 【国際】LUSH、インスタ、フェイスブック、TikTok等でアカウント停止。若者にFOMO懸念 英消費財大手LUSHは11月26日、インスタグラム、フェイスブック、TikTok、Snapchatの4つのSNSでの同社公式アカウントを停止したと発表した。同社が事業展開する48ヶ国全てが対象。SNSには深刻な悪影響の […]
トップニュース 【国際】FSB、2021年G-SIB発表。メガバンク3行含め指定銀行は前年から変化なし 金融安定理事会(FSB)は11月23日、「グローバルなシステム上重要な銀行(G-SIB)の2021年リスト」を公表した。日本企業では、引き続きメガバンク3行が「G-SIB」に指定された。その他では、JPモルガン・チェー […]
トップニュース 【国際】ローレウス・スポーツ・フォー・グッド・インデックス創設。世界29社が初年度表彰 ローレウス・スポーツ・フォー・グッド財団は11月8日、スポーツを通じてポジティブな社会・環境インパクトを創出しているリーディングカンパニーを讃える「ローレウス・スポーツ・フォー・グッド・インデックス(LSGI)」を創設 [&h...
トップニュース 【国際】イケア、2028年までに商品の包装・容器でバージンプラスチック利用全廃 家具世界大手スウェーデンのイケアは11月17日、2028年までに商品の包装・容器でのバージンプラスチック利用を廃止すると発表した。2025年までに全新商品を、2028年までに既存の全商品も対象にする。 同社はすでに、
トップニュース 【国際】S&Pダウ・ジョーンズ、EU公式基準準拠の脱炭素株式インデックスを新たに2つリリース 金融インデックス開発大手米S&Pダウ・ジョーンズ・インデックスは11月22日、2050年カーボンニュートラル(二酸化炭素ネット排出量ゼロ)にコミットする企業のみを構成銘柄とする新たな株式インデックス・シリーズ […]
トップニュース 【国際】シティ、ブレイクスルー・エナジー・カタリストと協働。5年で115億円投資 金融世界大手米シティグループは11月22日、再生可能エネルギー分野の推進や技術開発に投資するファンド「Breakthrough Energy Ventures(BEV)」の支援プロジェクト募集プログラム「ブレイクスルー […]
トップニュース 【オーストラリア】ウールワース、使い捨てプラ製食器・容器の販売全廃。紙製・木製では100%FSC認証取得 豪小売大手ウールワースは11月17日、オーストラリアの店舗で、使い捨てプラスチック製の食器・容器の販売を廃止したと発表した。プラスチック消費量を、年間2100t削減できる見込み。 同社は、
トップニュース 【国際】トタルエナジーズ、森林保全や水素トラックで脱炭素化を加速。ダイムラー・トラックとも協働 仏エネルギー大手トタルエナジーズは11月19日、スリナム政府が進める森林保全活動を支援することで合意したと発表した。二酸化炭素排出量の削減戦略の一環。 同国のアマゾン熱帯雨林は、
トップニュース 【国際】バーバリー、生物多様性戦略を発表。2040年カーボンネガティブからスコープ拡大 アパレル世界大手英バーバリーは11月6日、新たな生物多様性戦略を発表した。同戦略は、同社が6月に行った2040年までに二酸化炭素ネット排出量をマイナスにする「カーボンネガティブ(気候ポジティブ)宣言」を拡大し、生物多様 [&he...
トップニュース 【国際】バイエルとマイクロソフト、農業向けクラウドソリューションを共同開発へ 化学世界大手独バイエルとIT世界大手米マイクロソフトは11月17日、農業向けに、クラウドベースのデジタルソリューションを共同開発すると発表した。バリューチェーン全体でのサステナビリティを支援し、効率性を向上させる。同ア [&...