トップニュース 【中国】合縦科技、バッテリー分野で四川雅城新材料設立。EVバッテリー回収・再利用技術開発も 北京合縦科技(HeZong)は12月8日、バッテリーの研究開発・製造のための子会社・四川雅城新材料を設立したと発表した。資本金は1億元(約16億円)。電気自動車(EV)バッテリーの回収とリサイクルにも着手する。 新会 […]
トップニュース 【韓国・台湾】SK、LG化学、現代自動車、鴻海、EVとFCVで大規模投資。急変する世界市場に焦点 韓国と台湾の製造業大手は2020年末から2021年初旬にかけ、EVとFCVの分野に急速に舵を切る新アクションの発表を実施。EVとFCVへの完全転換に尻込みする日本の自動車産業とは対照的な展開となっている。 韓国大手財 […]
トップニュース 【アメリカ】シカゴ・マーカンタイル取引所、世界初の水先物取引を開始。将来の水不足を念頭に価格ヘッジ需要 商品先物取引所世界大手米CMEグループとナスダックは12月7日、CME運営するシカゴ・マーカンタイル取引所(CME)で、世界初の水資源を対象とした先物取引「Nasdaq Veles California Water I […]
トップニュース 【イギリス】GFI、不動産の熱エネルギーのカーボンニュートラルに向けた投資促進で提言レポート発表 英政府の設立のグリーンファイナンス研究所(GFI)は12月8日、不動産での熱エネルギーでの二酸化炭素ネット排出量ゼロ(カーボンニュートラル)ための提言レポートを発表した。GFIが2019年に発足し、英環境シンクタンクE […]
トップニュース 【国際】アディダス、2024年にポリエステルを100%再生素材に切替。再生コットン活用や動物性素材の使用削減も アパレル世界大手独アディダスは12月28日、2021年の製品生産の原材料全体に占めるサステナビリティ素材の割合が初めて60%を超えると発表した。サステナビリティ素材は、廃棄物をリサイクルした再生ポリエステルと、サステナ […]
トップニュース 【ヨーロッパ】ユニリーバ、バイオテックで子会社設立。世界初、ラクタムの抗菌機能を商用化 消費財世界大手英ユニリーバは1月5日、スペインのコンサルティングInnova Partnershipsと合弁で、バイオテック専業Penrhos Bioを設立したと発表した。ユニリーバが開発したバクテリアやカビを防止でき […]
トップニュース 【ドイツ】フォルクスワーゲン、ドイツでEV充電スタンド設置を拡大。2021年2000基稼働予定 自動車世界大手独フォルクスワーゲンは12月29日、ドイツで、設備容量350kWのハイパワー型を含む電気自動車(EV)充電スタンド750基を2021年に新たに設置すると発表した。現在同社は、ドイツ10ヵ所でEV充電スタン […]
トップニュース 【EU】欧州委、サステナブル・スマート・モビリティ戦略発表。ゼロエミッション重視。ハイブリッド車は対象外 欧州委員会は12月9日、欧州グリーンディール政策に基づき、自動車及び交通・輸送産業戦略として「サステナブル・スマート・モビリティ戦略」を発表した。グリーンとデジタルを大幅に強化する。ハイブリッド車は戦略対象に盛り込まな...
トップニュース 【EU】加盟国常駐代表、核融合型の原子力発電研究に740億円の予算承認。ITERには7100億円拠出 EU加盟国の常駐代表委員会(COREPER)は12月18日、欧州委員会から起案されていた2021年から2025年までの欧州原子力共同体(EUROTOM)の5年間の研究プログラムを承認した。2021年の早期にEU理事会で […]
トップニュース 【アジア】バイエル、IFCとの小規模農家支援イニシアチブの活動拡大。バングラとインドネシア 化学世界大手独バイエルは12月16日、小規模農家支援イニシアチブ「Better Life Farming Alliance(BLFA)」をバングラデシュとインドネシアに拡大すると発表した。 同イニシアチブ推進のグロー […]
トップニュース 【国際】世界経済フォーラム、バイオエンジニアリングの予測シナリオ紹介。早期の社会的議論必要 世界経済フォーラム(WEF)は12月21日、バイオエンジニアリング(生物工学)の展望について、短期、中期、長期について3つの予測シナリオを紹介した。バイオエンジニアリングは潜在的に功罪があり、政治、社会、経済におけるイ [&he...
トップニュース 【コンゴ民主共和国】鉱山大臣、RMI等のコバルト・アクション・パートナーシップの運営委員に就任 電子機器業界サステナビリティ推進機関RBA(責任ある企業同盟)の紛争鉱物フリー推進イニシアチブ「責任ある鉱物イニシアチブ(RMI)」は12月23日、コンゴ民主共和国のWilly Kitobo Samsoni鉱山相が、R […]
トップニュース 【国際】アマゾン、航空貨物事業で航空大手から中古航空機11機を購入。初の自前航空機保有 IT世界大手米アマゾンは1月5日、同社の航空貨物事業「Amazon Air」用に、デルタ航空とウエストジェット航空からボーイング767-300航空機を11機購入すると発表した。購入タイミングは2021年から2022年に […]
トップニュース 【アメリカ】GAP、コットン調達で米国コットン・トラスト・プロトコルと2025サステナブル・コットン・チャレンジに加盟 アパレル世界大手米GAPは12月8日、コットン調達の綿花生産でのサステナビリティ向上のため、米国コットン・トラスト・プロトコル(U.S. Cotton Trust Protocol)、及びアパレル業界サステナビリティ推 […]
トップニュース 【日本】キリンHDと三菱ケミカル、ケミカルリサイクル技術開発プロジェクト発足。日本で第二極が形成か キリンホールディングスは12月28日、三菱ケミカルとともに、ケミカルリサイクルによるペットの再資源化に向けた共同プロジェクトを開始した。ケミカルリサイクルの技術開発を自前で検討していく。同理念に共感する国内外の企業とも ...
トップニュース 【アメリカ】ADM、ドライ・リシン生産を2021年第1四半期で終了。液体・カプセルに転換 穀物世界大手米ADM(アーチャー・ダニエルズ・ミッドランド)は12月17日、ドライ・リシン(リジン)の生産を2021年第1四半期で終了すると発表。液体およびカプセル・リシン製品に注力する。 リシンは、
トップニュース 【フランス】エアバス、燃料電池駆動プロペラ6基搭載の新コンセプトモデル発表。研究進める 航空機世界大手仏エアバスは12月15日、2035年までに商業実用化させることを目指すゼロエミッション民間航空機のコンセプトモデル「ZEROe」で、新たな機種モデルを発表した。今回発表のモデルは、燃料電池(FC)駆動のプ […]
トップニュース 【イギリス】政府、英国のフィンテックを米豪シンガポールに猛烈売込み。国際パートナーシップ結成 英国際貿易省は12月9日、グローバル規模の金融機関向けに、英国のフィンテック・ソリューションを提供してく国際パートナーシップ「Leading Edge」を発表した。プログラム展開国の優先国として、米国、オーストラリア、 […]
トップニュース 【国際】リフィニティブ、同社端末でMSCIのESGスコア提供開始。ESG分野を大幅強化中 金融情報世界大手米英リフィニティブは12月23日、同社の情報端末EikonとWorkspaceで、MSCI ESGリサーチの企業ESGスコアにアクセスできるようになったと発表した。同社は投資家需要の高まりを受け、ESG […]
トップニュース 【国際】ESG議決権行使キャンペーン「Say on Climate」、ムーディーズとユニリーバが受入れ。気候変動株主提案の新風 英国のザ・チルドレンズ・インベストメント・ファンド財団(CIFF)が10月に開始した上場企業への気候変動戦略情報開示を迫る国際キャンペーン「Say on Climate」に支持が集めており、新たな台風の目になりそうだ。 […]