金融指数世界大手S&Pダウ・ジョーンズ・インデックスは5月9日、同社が公表している主要株式インデックス構成銘柄の気候変動関与度を分析したレポート「The Carbon Scorecard(炭素スコアカード)」を、同社子会社Trucostと共同で発表した。同社は、今回の発表の背景として、パリ協定で国際合意となった2℃目標や、金融安定理事会(FSB)の気候変動関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)が投資ポートフォリオの気候変動影響を報告するよう求めていることなどを挙げた。
今回発表のレポートでは、同社が公表している12の主要株式インデックスが対象となっている。
- S&Pグローバル1200指数(世界全体)
- S&P500指数(米国)
- S&Pグロース500指数(米国)
- S&Pバリュー500指数(米国)
- S&Pトロント60指数(カナダ)
- S&Pヨーロッパ350指数(欧州)
- S&Pイギリス指数(英国)
- S&P/TOPIX150指数(日本)
- S&Pアジア50指数(アジア)
- S&P/ASX50指数(オーストラリア)
- S&Pラテンアメリカ40指数(南米)
- S&P/IFCI指数(新興国)
この12インデックスについて、気候変動影響を5つの観点から分析した。5つの観点は、…