Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の96%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【国際】CDP、鉄鋼世界20社の気候変動ランキング発表。日本勢は世界大手や韓国勢より下

 環境情報開示を推進する国際NGOのCDPは7月31日、製鉄世界大手20社の気候変動対応状況ランキングを発表した。首位は、スウェーデンのSSAB。日本勢は、製鉄世界大手や韓国勢に負ける結果となり振るわなかった。

 鉄鋼業界は、二酸化炭素排出量が非常に多い業種。世界の排出量の9%を占める。鉄は世界の金属生産の90%以上を占め、最もリサイクルが進んでいる素材でもある。パリ協定に基づく2℃目標達成のためには、製鉄業界は2050年までに二酸化炭素排出量を65%削減する必要がある。しかし、今回の分析では、企業の目標を積み上げても2050年までに50%未満しか削減できない。但し、製鉄の省エネはほぼ限界までやりきっており、さらなる削減には業界をあげた大幅な変革が求められる。

 また製鉄業界の二酸化炭素排出量のうち86%は、すでに二酸化炭素排出量取引制度(ETS)等のカーボンプライシング制度に入っている、もしくは入る予定となっており、2040年までに炭素価格が1t当たり100米ドルに上がる砂リオでは、20社の収益が平均14%損なわれると分析した。

 首位SSABは、化石燃料を一切用いない製鉄の実証プロジェクト「HYBRIT Pilot Plant」を2018年に開始。スウェーデン北部のルーレオーで製鉄所建設をすでに着工しており、2020年に完成する予定。2位のアルセロール・ミタルは、電解採取による二酸化炭素排出フリーの鋼生産「SIDERWIN」や、排気ガスから二酸化炭素を抽出する炭素回収・利用・貯蔵(CCUS)「Carbon2value」等の解説に勤しんでいる。また、3位韓国の現代製鉄は2050年までに二酸化炭素排出量を80%削減する目標を掲げている。


(出所)CDP

 日本勢は、日本製鉄が7位、JFEホールディングスは6位。タタ・スチールの4位、POSCO(ポスコ)の5位にも及ぼなかった。日本勢は、「移行リスク」と「気候変動ガバナンス&戦略」の分野が足を引っ張っている。米国企業や中国企業は非常にスコアが低かった。

 同レポートは、製鉄プロセスに使われている水についてもリスクを分析。20社の水消費量のうち50%が水ストレス・リスクが高く、旱魃等の異常気象や、真水供給減少リスクにさらされていることも伝えた。

【レポート】Melting Point

author image

株式会社ニューラル サステナビリティ研究所

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。