Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の96%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【国際】ABインベブ、包装・容器でのプラ削減計画進捗発表。再生素材活用・再充填が大きく進展

 飲料世界大手ベルギーのアンハイザー・ブッシュ・インベブ(ABインベブ)は3月31日、2025年までに同社の全商品において、再充填可能もしくはリサイクル可能な容器を用いる目標の進捗状況を発表した。同社はすでに半数の商品で再充填可能な容器を実現。サーキュラーエコノミー推進企業として世界最大。

 リサイクルでは、同社の環境スタートアップ発掘プロジェクト「100+ Accelerator」で見出されたスタートアップ企業Green Miningと協働。2019年にはブラジルでビン57.8万kgを回収、リサイクルして販売した。今後は中南米全域に展開予定。

 2020年3月には、ABインベブ傘下ホンジュラスのCervecería Hondureñaは、コカ・コーラと協働し、同国でペットボトルの100%回収・リサイクルを目指すプログラムを開始した。また、ジンバブエでは、リサイクルイニシアチブManja Pamodziと協働し、地域コミュニティでの廃棄物回収所を設立。消費者による廃棄物容器1万tを回収した。その他ロシアのソチでは、2018年ワールドカップで回収されたリサイクルプラスチック容器5万本を用いてサッカー場の建設も行った。

 再利用では、「100+ Accelerator」プロジェクト発掘のスタートアップNomo WasteとBanquが、コロンビアで瓶の回収・再充填促進プロジェクトReturn Home Projectに参画した。飲料大手の中で、リサイクルにとどまらず、再充填まで実現しようとしている企業は世界的に見てまだ少ない。

 削減では、ベルギーで同社ブランドJupilerにおいてパック販売製品のプラスチック梱包材で再生素材100%を実現。英国では、同社傘下バドワイザーとして、グリーンテクノロジーに800万米ドルの投資を行った。この投資の一部は、再生紙での梱包材「Keep Chips」の開発で、2020年末までの完成を目指している。実現すると、プラスチック消費量を年間850t削減できる見込み。

 また同社は再考(Rethink)として、環境フットプリント全体を考慮した代替素材・プロセスを導入。2019年にはコロナビールでは、プロジェクト「Pay with Plastic」をブラジル、コロンビア、イタリア、メキシコ、スペインで実施。バーや小売店で、回収したプラスチックごみでビールを購入できるキャンペーンを行った。その他ブラジルでは、缶入りのミネラルウォーターを初めて発売し、得た利益を全額、水ストレス地域の高い半乾燥地帯での水インフラ整備プロジェクトに寄付するプロジェクトを実施している。

【参照ページ】After the last sip: How we’re reusing, reducing, recycling and rethinking our packaging

author image

株式会社ニューラル サステナビリティ研究所

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。