米ワシントン・コロンビア特別区連邦地方裁判所は7月6日、Energy Transfer Partners(ETP)等が事業主体のシェールオイル・パイプライン「ダコタ・アクセス・パイプライン(DAPL)」事業について、当局による環境アセスメントを再実施するまで事業を停止するよう命じる判決を下した。同プロジェクトの建設時から反対していた環境NGOは勝利宣言を出した。
【参考】【アメリカ】連邦地裁、NGOのダコタ・アクセス・パイプライン反対運動に対するETPの訴訟を不受理(2018年7月27日)
【参考】【アメリカ】機関投資家100社以上、ダコタ・アクセス・パイプライン建設に懸念表明。関与銀行に対応を要求(2017年2月20日)
ダコタ・アクセス・パイプラインは、…
ここから先は有料登録会員限定のコンテンツとなります。ログインまたは有料会員登録を行って下さい。
Facebookコメント (0)