Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の96%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【国際】国連責任銀行原則、署名機関数が200に到達。日本は7社。11のワーキンググループも活動中

 国連環境計画金融イニシアチブ(UNEP FI)は12月4日、国連責任投資原則(PRI)の銀行版となる「国連責任銀行原則(PRB:Principles for Responsible Banking)」の署名機関数が58ヶ国200銀行に達したと発表した。発足からわずか1年3ヶ月間で大きなイニシアチブに発展した。

【参考】【国際】国連責任銀行原則PRB、正式発足。日本大手4行含む世界131行で開始。NGOからは苦言も(2019年9月25日)
【参考】【国際】国連責任銀行原則、署名機関が171社に増加。日本では滋賀銀行含め5行(2020年3月25日)
【参考】【日本】野村HD、国連責任銀行原則に署名。TCFDレポートも初発行だが報告の質に大きな課題(2020年7月25日)

 PRB署名機関のアセット合計は54兆米ドル(約5,600兆円)で、世界の銀行アセットの40%をカバーする。顧客数は17億アカウントにも上る。すでにPRBの運営方針等も決定している。

【参考】【国際】国連責任銀行原則、NGO諮問委員会の設置決定。原則非遵守署名機関の除名制度も導入(2020年7月17日)

 PRBには現在、11のワーキンググループが活動を開始している。まずは、ポジティブインパクト・イニシアティブ原則(PII)と共同運営している「銀行ポートフォリオ・インパクト分析」ワーキンググループで、分科会として、リテール銀行、商業融資、法人融資、投資銀行、プライベート・バンキング/アセットマネジメントの5つが設けられている。同様にPIIと共同で不動産インパクト分析ワーキンググループも活動。他に企業インパクト分析ワーキンググループも活動している。

 日本の署名機関は、三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)、三井住友フィナンシャルグループ(SMFG)、みずほフィナンシャルグループ、三井住友トラスト・ホールディングス(SMTH)、野村ホールディングス、滋賀銀行、九州フィナンシャルグループの7社(*)。

[2020.12.9追記]
* 九州フィナンシャルグループが2020年9月に署名していたことが確認できたため追加。

【参照ページ】200 BANKS WORLDWIDE HAVE NOW SIGNED THE PRINCIPLES FOR RESPONSIBLE BANKING

author image

株式会社ニューラル サステナビリティ研究所

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。