
国連環境計画金融イニシアチブ(UNEP FI)は12月4日、国連責任投資原則(PRI)の銀行版となる「国連責任銀行原則(PRB:Principles for Responsible Banking)」の署名機関数が58ヶ国200銀行に達したと発表した。発足からわずか1年3ヶ月間で大きなイニシアチブに発展した。
【参考】【国際】国連責任銀行原則PRB、正式発足。日本大手4行含む世界131行で開始。NGOからは苦言も(2019年9月25日)
【参考】【国際】国連責任銀行原則、署名機関が171社に増加。日本では滋賀銀行含め5行(2020年3月25日)
【参考】【日本】野村HD、国連責任銀行原則に署名。TCFDレポートも初発行だが報告の質に大きな課題(2020年7月25日)
PRB署名機関のアセット合計は54兆米ドル(約5,600兆円)で、…
Sustainable Japanの特長
Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。
- 時価総額上位100社の96%が登録済
- 業界第一人者が編集長
- 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
- 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら