Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の96%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【国際】UNEP、金融機関に「海洋石油・ガス採掘へのファイナンスをやめるべき」。報告書

 国連環境計画(UNEP)は5月、金融機関向けに、海洋石油・ガスの探査・採掘に伴う財務リスクと環境影響を分析したレポートを発行した。UNEPは海洋経済(ブルーエコノミー)に関する分析レポートを連続発行しており、今回もその一環。

 同レポートでは、UNEPは、ブルーエコノミーを促進する考えを表明。経済協力開発機構(OECD)の予測を基に、2010年に1.5兆米ドル(約190兆円)規模のブルーエコノミーの市場規模は、2030年までに3兆米ドル(約380兆円)にまで拡大することを説明した。しかし、全ての海洋関連産業が望ましいわけではなく、海洋石油・ガス探査に関しては、強く否定的な関係を伝えた。

 まず、気温上昇を1.5℃に抑えるためには、化石燃料を早く段階的に廃止し、再生可能エネルギーの投資が必要と指摘。そのため、海洋石油・ガスの新たなプロジェクトは容認しえず、既存の採掘も大幅かつ緊急に削減する必要があるとした。金融機関が化石燃料へファイナンスし続けることは、パリ協定と矛盾すると言明した。

 そこで、ファイナンスを継続している金融機関は、国際エネルギー機関(IEA)の2050年ネットゼロエミッションシナリオ(NZE)と相容れない新規油田・ガス田開発等への金融サービスの提供を控えるとともに、既存の石油・ガス顧客に対しNZEへの信頼できる移行戦略の策定を求めるべきとした。

【参照ページ】HARMFUL MARINE EXTRACTIVES: OFFSHORE OIL & GAS

author image

株式会社ニューラル サステナビリティ研究所

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。