国連責任投資原則(PRI)は12月1日、人権に関する集団的エンゲージメント・イニシアチブ「Advance」を開始すると発表した。機関投資家220機関以上が参画し、運用資産残高(AUM)は30兆米ドル(約4,120兆円)以上。そのうち120社が主導的活動機関となる。
同イニシアチブは、まず、金属、資源採掘、再生可能エネルギー発電セクターの主要40社をエンゲージメントに選定した。具体的には、アングロ・アメリカン、アルセロール・ミタル、BHP、E. ON、エネル、エンジー、グレンコア、ゴールド・フィールド、イベルドローラ、オーステッド、ポスコ、エンジー、ネクステラ・エナジー、リオ・ティント、RWE、シーメンスガメサ、ヴァーレ等40社。日本企業では日本製鉄のみが選定された。
機関投資家では、シュローダー、モルガン・スタンレー・インベストメント・マネジメント、マン・グループ、ノルウェー銀行投資マネジメント部門(NBIM)、オールド・ミューチュアル、ボストン・コモン・アセット・マネジメント、ストアブランド 、フェデレーテッド・エルメス、JPモルガン・アセット・マネジメント、ACTIAM、Ethos Foundation、ピムコ、CCLA、オーストラリア退職年金投資家協会(ACSI)、APG、英国国教会コミッショナー等がリードインベスターとして参画している。
日本の機関投資家では、野村アセットマネジメント、りそなアセットマネジメントがリードインベスターとして、アセットマネジメントOne、大和アセットマネジメント、三井住友DSアセットマネジメント、三井住友トラスト・アセットマネジメントが協働インベスターとして参画。他にも、13の機関投資家が賛同機関として参画した。賛同機関は、エンゲージメントは行わないが、活動の支持に署名した機関のこと。
Advanceの設立では、署名機関諮問委員会とテクニカル諮問委員会の2つが助言。今後も両者と協働していく。委員会のメンバー、エンゲージメント対象企業、参画投資家等は一般公開している。
同イニシアチブは今後5年間で、他のセクターや政府もエンゲージメント対象に加えていく予定。参画する機関投資家には、独自の人権方針と人権デューデリジェンス・プロセス策定への合意と、イニシアチブ参画1年以内のアクションを求める。
【参照ページ】Over 200 investors representing US $30 trillion in AUM sign up to ‘Advance’ – world’s largest Stewardship initiative on human rights
【参照ページ】Participant and endorser list
Sustainable Japanの特長
Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。
- 時価総額上位100社の96%が登録済
- 業界第一人者が編集長
- 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
- 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら