
全米自動車労働組合(UAW)のショーン・フェイン委員長は8月24日、米自動車大手3社(ビッグ3)のフォード、ゼネラル・モーターズ、ステランティスの労働組合員約15万人が、ストライキの発動権をUAW執行部に与えることを可決したと発表した。ビッグ3労働組合員全体の97%以上が賛成した。ビッグ3が公正な労働協約を拒否した場合、ストライキを発動するかをUAWが最終決定する。
フェイン委員長は3月、UAW史上初めて直接選挙で選出。ビッグ3のCEOと事前協議を終えた上で、労働協議に入る従来の慣習をやめ、開かれた場で交渉する方針を掲げている。労働協議の妥結期限は9月14日。期限の延長には応じない考え。
UAWは今回、…
Sustainable Japanの特長
Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。
- 時価総額上位100社の96%が登録済
- 業界第一人者が編集長
- 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
- 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら