国連気候変動枠組条約第28回ドバイ締約国会議(COP28)は12月4日、ジェンダー平等に対応した公正な移行(ジャスト・トランジション)を実現するため、新たに「ジェンダー対応(Gender-Responsive)公正な移行&気候アプション・パートナーシップ」を発足した。68ヶ国が署名したが、日本政府は署名しなかった。
国際労働機関(ILO)は、気候変動で、世界の労働力の40%に相当する12億の雇用がリスクにさらされていくと報告している。また、女性は、特に気候変動の影響を受けやすいセクターに従事していることが多く、最も深刻な影響を受けると予想されている。
そのため、同パートナーシップの署名国は、今後の産業転換で女性の経済的エンパワーメントを積極的に支援することにコミットする内容を検討。2026年のCOP31に第2回会合を開催し、そこでコミットメントの内容を固める。特に、「移行計画(トランジション・プラン)における意思決定を支援するための質の高いデータ」「気候変動の影響を最も受ける地域への効果的な資金フロー」「移行への個人参加を支援するための教育、スキル、キャパシティビルディング」の3つを柱に据える。
同パートナーシップに署名した国は、米国、カナダ、英国、ドイツ、フランス、スペイン、ポルトガル、オランダ、ベルギー、中国、アラブ首長国連邦(UAE)、バングラデシュ、パキスタン、スリランカ、オーストラリア、メキシコ、ヨルダン、レバノン、モロッコ、モンゴル等。日本は署名しなかった。
【参照ページ】COP28 launches partnership to support women’s economic empowerment and ensure a gender-responsive just transition at COP28 Gender Equality Day
Sustainable Japanの特長
Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。
- 時価総額上位100社の96%が登録済
- 業界第一人者が編集長
- 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
- 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら