Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の96%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【日本】2050年までに高齢男性単身世帯が急増。全体の26.1%。国立社会保障・人口問題研究所

【日本】2050年までに高齢男性単身世帯が急増。全体の26.1%。国立社会保障・人口問題研究所 1

 国立社会保障・人口問題研究所は4月12日、「日本の世帯数の将来推計(全国推計)」の2024年版を発表した。5年毎に実施される国勢調査を基に発表されており、今回は2020年の国勢調査を基に2020年から2050年の30年間について将来推計を行った。

【参考】【日本】2023年将来人口推計発表。2070年に8700万人。コロナ禍で減少加速も外国人増上積み(2023年4月8日)
【参考】【日本】2023年自治体別将来人口推計発表。東京都以外は2050年に75歳以上人口が2割以上(2023年12月23日)

 総人口は減少している一方で単身世帯が増えたことで、世帯総数は2020年の5,570万世帯から、2030年には5,773万世帯にまで増加。だがそこでピークを迎え、2050年には2020年より310万世帯少ない5,261万世帯となる。平均世帯人数は、2020年の2.21人から減少を続け、2033年に2人を割り、2050年には1.92人となる。

 単身世帯は2020年の38.0%から2050年には44.3%へと6.3 ポイント上昇する。特に増えるのが、65歳以上男性単身世帯で 2020年の16.4%から2050年には26.1%、女性は23.6%から29.3%となり、近親者のいない高齢単身世帯が急増する。それ以外の「夫婦と子」「夫婦のみ」「ひとり親と子」「その他」の世帯数はいずれも減少する。

【参照ページ】『日本の世帯数の将来推計(全国推計)』(令和6(2024)年推計)

author image

株式会社ニューラル サステナビリティ研究所

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。