医薬品・医療福祉 【イスラエル】テバ、リンク・ボンド5700億円発行。医薬品アクセスと気候変動がSPT。AtMFからも評価 ジェネリック医薬品大手イスラエルのテバ・ファーマシューティカルは11月3日、医薬品業界初となる医薬品アクセスと気候変動に紐づけたサステナビリティ・リンク・ボンドを50億米ドル(約5,700億円)発行したと発表した。 […]
製造業 【ヨーロッパ】IONITY、ブラックロック等から905億円調達。欧州全土でのEV充電スタンド拡大加速 電気自動車(EV)充電ステーションのインフラ整備IONITYは11月24日、出資での資金調達で7億ユーロ(約905億円)を獲得したと発表した。欧州全土へのEV充電スタンドの拡大を加速する。 IONITYは、
IT・ビジネスサービス 【国際】サノフィ、創薬予測スタートアップOwkinに208億円投資。AI活用、がん4種の研究加速 医薬品大手仏サノフィは11月18日、創薬予測スタートアップ米Owkinに1.8億米ドル(約208億円)の出資を発表した。両社は今後3年間、総額9,000万米ドル(約104億円)をかけ、ガン4種の発見・創薬で協働する。 […]
IT・ビジネスサービス 【国際】LUSH、インスタ、フェイスブック、TikTok等でアカウント停止。若者にFOMO懸念 英消費財大手LUSHは11月26日、インスタグラム、フェイスブック、TikTok、Snapchatの4つのSNSでの同社公式アカウントを停止したと発表した。同社が事業展開する48ヶ国全てが対象。SNSには深刻な悪影響の […]
政府・国際機関・NGO 【イギリス】政府、ウェールズ地方で潮力発電のオークション実施へ。安定電源として期待 英ビジネス・エネルギー・産業戦略省とウェールズ省は11月26日、ウェールズ地方での潮力発電(潮汐力発電)に年間2,000万ポンド(約30億円)を投資する政策を発表した。洋上風力発電だけでなく、潮力発電の分野でも世界をリ […]
政府・国際機関・NGO 【フランス】政府、ブラジル産大豆の森林破壊リスク可視化ツール発表。企業単位リスクも公表 フランス連帯・エコロジー転換省は11月25日、ブラジルでの大豆生産での森林破壊リスクを可視化したツールをリリースした。Canopée協会およびTraseイニシアチブと共同開発した。企業に対しリスクマネジメント強化を促す […]
小売・宿泊・飲食・店舗 【アジア】ILO、新型コロナ禍の観光産業影響を分析。甚大な打撃。長期化の見通し 国際労働機関(ILO)は11月18日、新型コロナウイルス・パンデミックがアジア太平洋地域の観光産業の雇用に与えた影響を分析した報告書を発表した。観光業界は他業界より著しく大きく、回復にも時間がかかる見込みということがわ [&h...
政府・国際機関・NGO 【国際】FSB、2021年G-SIB発表。メガバンク3行含め指定銀行は前年から変化なし 金融安定理事会(FSB)は11月23日、「グローバルなシステム上重要な銀行(G-SIB)の2021年リスト」を公表した。日本企業では、引き続きメガバンク3行が「G-SIB」に指定された。その他では、JPモルガン・チェー […]
エネルギー・資源 【シンガポール】シェル、同社初の大規模ケミカルリサイクル工場建設。石油精製能力は半減 エネルギー世界大手蘭ロイヤル・ダッチ・シェルのシンガポール子会社シェル・イースタン・ペトロリウムは11月23日、シンガポール・ブコム島にある同社製造拠点に、プラスチックのケミカルリサイクル・プラントを新設すると発表した ...
政府・国際機関・NGO 【フランス】国会、動物福祉法を可決。ペットショップでの犬猫販売、イルカショー等が禁止 フランス上院は11月19日、新たな動物福祉法案を、賛成332、反対1、棄権10で可決。マクロン大統領が署名すれば、同法が成立する。ペットショップやオンラインでの犬猫の販売が禁止されるだけでなく、水族館でのイルカショー等 [&hell...
エネルギー・資源 【イタリア】エネル、2040年までにガス火力・ガス小売も廃止。大手からも脱ガスの動き イタリアエネルギー大手エネルは11月24日、スコープ3を含むカーボンニュートラル(二酸化炭素ネット排出量ゼロ)の達成時期を2050年から2040年へと10年前倒しする目標と、2030年計画を発表。2021年から2030 […]
エネルギー・資源 【イタリア】EniとBFグループ、油料植物種子からのバイオ燃料精製の実証で合弁会社設立。パーム油使用は停止 エネルギー世界大手イタリアEniとイタリア農業大手BFグループは11月19日、合弁会社を設立し、油料植物の種子をバイオ燃料の原料として活用する研究と実証を行うと発表した。出資比率は50%ずつ。加えてEniは、BFグルー […]
製造業 【オーストラリア】パクト・グループ、包装・容器のリサイクル設備と再生素材含有量向上に64億円投資。2024年中旬まで 豪包装・容器製造パクト・グループは11月18日、オーストラリア連邦政府の「リサイクルとクリーンエネルギー製造プロジェクトに向けた現代製造イニシアチブ」を通じ、2,000万豪ドル(約17億円)の助成金を獲得したと発表した […]
製造業 【デンマーク】LMウィンド・パワー、2030年までに廃棄物ゼロの風力発電ブレードを開発 総合電機世界大手米GEのデンマーク子会社LMウィンド・パワーは11月23日、2030年までに廃棄物ゼロの風力発電ブレードを開発すると宣言した。全ての原材料やパッケージを、埋立やエネルギー回収せずに、再利用・リサイクルで […]
エンターテイメント 【国際】ローレウス・スポーツ・フォー・グッド・インデックス創設。世界29社が初年度表彰 ローレウス・スポーツ・フォー・グッド財団は11月8日、スポーツを通じてポジティブな社会・環境インパクトを創出しているリーディングカンパニーを讃える「ローレウス・スポーツ・フォー・グッド・インデックス(LSGI)」を創設 [&h...
食品・消費財・アパレル 【日本】アサヒ飲料、レーザーマーキング技術活用で完全ラベルレス商品を実証販売。リコーの技術 アサヒグループホールディングス傘下のアサヒ飲料は11月19日、リコーのレーザーマーキング技術を活用し、完全ラベルレス商品を実証販売すると発表した。レーザーマーキング技術は、レーザーにより、ペットボトルのごく表面のみに加 ...
IT・ビジネスサービス 【中南米】欧州初のスマホ端末のエコ格付けラベル、中南米に拡大。参画の端末メーカーも増加 英通信大手ボーダフォンは11月3日、5月に欧州通信大手5社で開始した携帯電話端末のエコ格付ラベルを、欧州域外にも拡大すると発表した。消費者向けの可視化ラベルが世界的に拡大している。 同エコ格付は、
金融 【イギリス】バークレイズ、商業銀行部門の法人顧客に脱炭素・水消費削減を助言。SaveMoneyCutCarbon協働 英金融大手バークレイズは11月17日、英環境専門サービスSaveMoneyCutCarbonと協働し、同社商業銀行の法人顧客に対し、二酸化炭素排出量、エネルギー消費量、水消費量の削減に向けたアドバイスサービスを提供する […]
政府・国際機関・NGO 【ロシア】エシティ、FSC、CGFの3者、ロシア北西部での責任ある森林管理で協働。トレーニングやエンゲージメント スウェーデン消費財大手エシティは11月5日、森林保護推進の国際NGO森林管理協議会(FSC)、及び、食品・消費財大手や小売大手が加盟する国際的な業界団体コンシューマー・グッズ・フォーラム(CGF)の森林保全イニシアチブ […]
小売・宿泊・飲食・店舗 【国際】イケア、2028年までに商品の包装・容器でバージンプラスチック利用全廃 家具世界大手スウェーデンのイケアは11月17日、2028年までに商品の包装・容器でのバージンプラスチック利用を廃止すると発表した。2025年までに全新商品を、2028年までに既存の全商品も対象にする。 同社はすでに、