トップニュース 【中国】ケムチャイナ、グループ再編。シンジェンタ、ADAMA、シノケム農業事業を統合 中国国有化学大手の中国化工集団(ケムチャイナ)は6月18日、グループ子会社のスイス農薬・種子大手シンジェンタ、グループ子会社のイスラエル農薬大手アダマ・アグリカルチュラル・ソリューションズ、中国国有化学の中国中化集団(...
トップニュース 【ヨーロッパ】ユーロネクスト、新たなESG株式インデックス設定。Vigeo Eirisのスコア活用 証券取引所世界大手ユーロネクストは6月17日、新たなESG株式インデックス「Euronext Eurozone ESG Large 80(Euronext ESG80)」を設定したと発表した。気候変動を重視した上で、規 […]
トップニュース 【アフリカ】ノバルティス、アフリカでの鎌状赤血球症対策拡大。肺炎やマラリア対策も呼びかけ 製薬世界大手スイスのノバルティスは6月18日、ウガンダおよびタンザニア保健省と覚書を締結し、アフリカで展開中の鎌状赤血球症(SCD)対策プログラムを両国に拡大すると発表した。同プログラムは2019年にガーナで開始。20 […]
トップニュース 【国際】J&J、2020年度理系女性向け研究助成金。STEM2D研究者6名に総額1,600万円支援 医薬品世界大手米ジョンソン・エンド・ジョンソンは6月18日、理系の女性向け奨学金支援プログラム「Johnson & Johnson Women in STEM2D (WiSTEM2D)Scholars Awa […]
トップニュース 【国際】世界経済フォーラム、2020年度テクノロジー・パイオニア100社発表。日本2社 世界経済フォーラム(WEF)は6月16日、2020年度の世界のテクノロジー・パイオニア企業トップ100を発表した。AI(人工知能)、炭素回収、気候変動、医療等グローバル課題に対応できるテクノロジー・ソリューションの観点 […]
トップニュース 【中国】テンセント、モナコと同規模のスマートシティNet Cityを深圳に建設。サステナビリティ重視 IT世界大手中国テンセント(騰訊)は6月9日、広東省深圳に2km2のスマートシティ「Net City」を建設すると発表した。完成するとモナコと同等の規模となり、IT企業が手掛ける世界最大の不動産開発プロジェクトとなる。 […]
トップニュース 【国際】ノルウェー公的年金運用NBIM、サステナビリティ関連株主提案提出者への提言発表 ノルウェー公的年金基金GPFGの運用を担うノルウェー銀行投資マネジメント部門(NBIM)は6月17日、世界中で増加するサステナビリティ関連株主提案に関する見解と提案をまとめたレポートを発表した。 NBIMは、
トップニュース 【中国】TikTok、EUの「偽情報に関する行動規範」に署名。欧米大手以外で初 IT世界大手中国ByteDance(字節躍動)運営のTikTok(抖音)は6月10日、欧州委員会が2018年に策定した「偽情報に関する行動規範」に署名したことを明らかにした。中国企業の初の署名機関となった。 同規範は […]
トップニュース 【国際】国連気候変動枠組条約、途上国での防災推進ウェブサイト開設。支援連携強化 国連気候変動枠組条約(UNFCCC)事務局は6月8日、発展途上国が気候変動による損害に対応していくための協働推進ウェブサイトを発表した。専門的支援を行う機関をリストアップし、発展途上国向けの支援を強化していく。 気候 [&hel...
トップニュース 【EU】加盟国経済相会議、欧州グリーンディール重視の新型コロナ経済復興で一致。環境とデジタル強調 EU加盟国の産業及びEU域内市場担当の閣僚会議は6月11日、新型コロナウイルス・パンデミックからの経済支援策で、グリーンリカバリーとデジタル・エコノミーを重視することで一致した。 EUでは、
トップニュース 【国際】ユニリーバ、二元上場会社制を廃止。オランダ法人を英国法人に統合 消費財世界大手英蘭ユニリーバは6月11日、1930年の設立以来続いてきた、英ロンドンのユニリーバPLCとオランダ・ロッテルダムのユニリーバNVという二元上場会社による所有形態を廃止し、英国法人に統合する計画を明らかにし […]
トップニュース 【日本】環境NGOマイティー・アース、バングラでの石炭火力新設で住商と日本政府を強く非難 米環境NGOマイティー・アースは6月15日、住友商事がバングラデシュで建設を進める石炭火力発電新設プロジェクト「マタバリ超々臨界圧石炭火力発電事業」について、住友商事と日本政府を非難する声明を発表した。バングラデシュ政 [&...
トップニュース 【EU】グローバル大手50社以上、EUの新型コロナ経済復興で企業の再エネ調達支援を要請。日本企業も2社 グローバル大手50社以上は6月10日、EUに対し、新型コロナウイルス・パンデミックからの経済復興において、再生可能エネルギー電力調達の拡大政策を含めるよう求める共同声明を発表した。欧州で電力消費量の多い大手企業が多数参 [&h...
トップニュース 【アメリカ】ダノン、大豆に秘められた栄養素と健康効果の発掘でBrightseedと提携。AI活用 食品世界大手仏ダノンの米国法人ダノン・ノースアメリカと、米バイオベンチャーBrightseedは6月10日、パートナーシップを締結したと発表した。Brightseedが開発した世界初の植物栄養素発見AI(人工知能)を活 […]
トップニュース 【EU】アストラゼネカ、独仏蘭伊主導の国家連合に開発中の新型コロナワクチン4億個提供で合意 英製薬大手アストラゼネカは6月13日、英オックスフォード大学から生産ライセンス取得した新型コロナウイルス感染症ワクチンについて、ドイツ、フランス、イタリア、オランダの4ヶ国政府が創設したワクチン獲得推進イニシアチブ「イ ...
トップニュース 【国際】世界経済フォーラム、経産省提唱の国際的なデータ流通提唱DFFTで提言レポート発表 世界経済フォーラム(WEF)は6月8日、国際的なデータガバナンスのためのフレームワークとアクションを整理した提言レポートを発表した。安倍首相が2019年のWEF年次総会(ダボス会議)の場で提唱し、G20大阪サミットの首 […]
トップニュース 【アメリカ】ペイパル、アフリカ系米国人やマイノリティ支援で570億円拠出。基金設立や社内活動も 決済世界大手米ペイパル・ホールディングスは6月11日、全米のアフリカ系米国人及びマイノリティを対象とした総額5.3億米ドル(570億円)の支援プログラムを発表した。特に新型コロナウイルス・パンデミックの影響を受けている [&hel...
トップニュース 【国際】世界のCEOは、新型コロナ経済復興で政府に環境再生を促すべき。企業連合・NGO31団体声明 国際商業会議所(ICC)や国連グローバル・コンパクト(UNGC)等31団体は6月15日、世界中の企業のCEOに対し、新型コロナウイルス・パンデミックからの経済復興「グリーンリカバリー」において、野心的な環境再生政策も含 […]
トップニュース 【国際】グローバル企業CEO・NGO代表54人、新型コロナ経済復興でサーキュラーエコノミー重視要求 企業、政府、NGO大手のCEOや代表54人は6月13日、新型コロナウイルス・パンデミックからの経済復興で、サーキュラーエコノミーも重視するよう求める共同声明を発表した。サーキュラーエコノミーは、気候変動と汚染の2つの問 […]
トップニュース 【国際】国連ビジネスと人権に関する指導原則WG、2030年ロードマップ策定のプロジェクト発足 国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)の国連ビジネスと人権に関する指導原則(UNGP)ワーキンググループは6月13日、UNGPの採択10周年となる2021年6月に向け、2030年までの10年間に向けたビジョンとロードマ […]