トップニュース 【マレーシア】梱包フィルム大手Thong Guan、ダウ開発の植物由来ポリエチレン採用。トール油を原料 化学世界大手米ダウとマレーシア梱包用フィルム大手Thong Guanは7月27日、植物由来のポリエチレン製フィルムを共同発表した。ダウが開発した植物由来ポリエチレン素材を活用し、Thong Guanが梱包用フィルム「N […]
トップニュース 【アメリカ】ネスレ・ウォーター、再生プラ素材100%のペットボトル活用を4ブランド商品に拡大 食品世界大手ネスレの北米飲料事業ネスレ・ウォーターズ・ノースアメリカ(NWNA)は7月21日、再生プラスチック素材(rPET)を100%活用したペットボトルの採用商品ブランドを大幅に拡充したと発表した。 同社は201 […]
トップニュース 【日本】ロボット・ベンチャーTX、小売向け省人化作業ロボット発表。ファミマ、ローソン導入 ロボティクス・スタートアップTelexistence(TX)は7月21日、コンビニエンスストア等の小売店舗での省人化作業を実現する遠隔操作ロボット「Model-T」を開発したと発表した。今後、日本の小売業界は深刻な人手 […]
トップニュース 【日本】経済同友会、2030年に再エネ電源比率40%を提言。国の目標の約2倍の水準 経済同友会の環境・資源エネルギー委員会は7月29日、2030年に日本の再生可能エネルギー(水力発電含む)の電源構成比率目標を40%を引き上げるべきとする提言レポートを発表した。日本の経営者団体の一つから、40%の目標が […]
トップニュース 【国際】PRI、インフラ投資でのSDGs考慮でディスカッション・ペーパー発行。手法解説と課題整理 国連責任投資原則(PRI)は7月27日、インフラ投資において国連持続可能な開発目標(SDGs)を考慮する手法や課題を分析したディスカッション・ペーパーを発表した。SDGsの達成に向けては、巨額のインフラ投資が必要と言わ […]
トップニュース 【台湾】半導体製造世界最大手TSMC、事業電力100%再エネ化「RE100」加盟。目標2050年 半導体製造世界大手台湾のTSMC(台湾セミコンダクター・マニュファクチャリング)は7月27日、事業電力を100%再生可能エネルギーに切り替える国際イニシアチブ「RE100」に加盟した。半導体製造大手でのRE100加盟は […]
トップニュース 【ガーナ】江崎グリコ、カカオ調達元のガーナで新型コロナ対策衛生支援。商社やNGOと協働 江崎グリコは7月28日、同社の主力製品の一つチョコレート製品に関し、主原料・カカオ豆の主要調達先であるガーナで、新型コロナウイルス感染症に関連する支援アクションを発表した。衛生用品の物質提供や雇用創出を行う。 ガーナ ...
トップニュース 【中国】杭州市、ブロックチェーン型電子印鑑プラットフォーム発表。市内企業の電子印鑑移行を促進 中国・杭州市政府は7月17日、ブロックチェーン技術を活用した電子印鑑プラットフォームを発表した。杭州市内の企業の電子印鑑が全て非特定処理ブロックチェーン上に記録され、印鑑を代替する電子印鑑環境が実現した。市域での全面的...
トップニュース 【マレーシア】金融業界、官民でサステナブルファイナンス・イニシアチブ発足 マレーシア証券委員会の業界発展イニシアチブ「キャピタル・マーケッツ・マレーシア(CMM)」は7月23日、サステナブルファイナンスを促進する新たなイニシアチブ「マレーシア・サステナブルファイナンス・イニシアチブ(MSFI [&hell...
トップニュース 【カナダ】チューリッヒ保険、トランスマウンテン・パイプライン拡張事業への損保引受禁止 保険世界大手スイスのチューリッヒ保険は、カナダ政府が進める石油パイプライン・プロジェクト「トランスマウンテン・パイプライン」の拡張に対する損害保険提供を打ち切ることを決定した。英紙ロイターが7月23日、報じた。 トラ ...
トップニュース 【フランス】中央銀行、デジタル通貨決済の実証実験で8社選定。成果はEU全体で共有 フランス銀行は7月20日、同行の中央銀行発行デジタル通貨(CBDC)の実証実験の対象として金融機関8社を選定したと発表した。数カ月間、実証実験を行う。 今回選定された8社は、
トップニュース 【イギリス】シェル・エナジー、太陽光自家発電世帯にバッテリー併設で電気料金値引き開始。英国初 エネルギー世界大手蘭ロイヤル・ダッチ・シェルの英エネルギー小売子会社シェル・エナジー・リテール(旧ファースト・ユーティリティ)は7月16日、自家消費の太陽光発電を行う家庭に対し、バッテリーを併設することで、電気料金の値...
トップニュース 【アメリカ】モルガン・スタンレー、融資カーボンフットプリント開示を宣言。米系銀行大手で初 金融世界大手米モルガン・スタンレーは7月20日、オランダの金融機関が主導してきた投融資のカーボンフットプリント算出基準策定機関「Partnership for Carbon Accounting Financials( […]
トップニュース 【イギリス】ロンドン市長、ロンドン地下鉄の2030年脱炭素化に向け実証テスト実施へ 英サディク・カーン・ロンドン市長は7月17日、2030年までにロンドン地下鉄を再生可能エネルギー電力へ切り替えるため、ロンドン交通局(TfL)が運用する再生可能エネルギーの需給および計画の概要を公表した。サディク・カー [&hell...
トップニュース 【国際】国際的な有力8団体、G20財相・中銀総裁にグリーンリカバリー要請。米国でも要求行動加速 国際環境NGOや業界団体イニシアチブ8団体は7月21日、G20諸国の財相及び中央銀行総裁に対し、新型コロナウイルス・パンデミックからの経済復興の中に気候変動対策を盛り込む「グリーン・リカバリー」を要請する共同声明を発表 [&hell...
トップニュース 【国際】カーギル、2030年までに水6,000億リットルを水系に還元。水希少性への対応 食品世界大手米カーギルは7月21日、2030年までに水6,000億lを水系に還元すると発表した。世界中で水アクセスが悪化し、水の希少性が高まっていることを課題視し、地域コミュニティに必要な清潔な水の確保に動く。また水問 […]
トップニュース 【アメリカ】ケンタッキー、カリフォルニ州南部で「ビヨンド・フライドチキン」の販売開始 米ファーストフード大手ヤム・ブランズ傘下のケンタッキー・フランド・チキン(KFC)は7月16日、ビヨンド・ミートと共同開発した植物由来代替肉のフライドチキン「ビヨンド・フライドチキン」を7月20日からカリフォルニア州南 [&hel...
トップニュース 【日本】日経、東証REITのESG型インデックス「日経ESG-REIT指数」リリース。GRESB活用 日本経済新聞社(日経)は7月20日、は東京証券取引所に上場する不動産投資信託(REIT)を対象に、不動産のESG評価を行っているGRESBのスコアを用いた新たな市場インデックス「日経ESG-REIT指数」を設定した。東 […]
トップニュース 【国際】WHO、2021年前半まで新型コロナ・ワクチン接種は困難と発表。フェーズ3臨床試験は2種 世界保健機関(WHO)のマイケル・ライアン健康緊急プログラム・エグゼクティブ・ディレクターは7月23日、新型コロナウイルス・パンデミックのワクチン開発について、順調に進捗しているものの、使用開始は2021年前半以降にな [&hell...
トップニュース 【アメリカ】小売大手5社、使い捨てレジ袋の斬新な代替アイデア追求でコンソーシアム。IDEOも参画 米インパクト投資ファンド運用Closed Loop Partners(CLP)のサーキュラーエコノミー・センターは7月21日、ビニール製使い捨てレジ袋に替わる革新的な買物袋を考案するため、米小売大手とともにイノベーショ […]