トップニュース 【イギリス】リーガル&ゼネラル、企業年金で2030年までに運用先CO2半減。経営目標を企業年金にも適用 世界保険大手英リーガル&ゼネラルの企業年金基金リーガル&ゼネラル・リタイアメント(LGR)は12月3日、運用資産807億米ドル(約8.4兆円)の運用ポートフォリオのカーボンフットプリントを2025年 […]
トップニュース 【中国】国務院、気象改変プログラムの実施地域を2025年にまでに国土57%。2035年までに世界をリード 中国国務院は12月4日、各部(省に相当)及び各地方政府に対し、人工降雨等の気象改変プログラムの実施対象地域を2025年までに550万km2に拡大する政策方針「人工気象改変作業の高品質開発推進に関する意見」を発出した。同 […]
トップニュース 【ヨーロッパ】ポルシェ、プラスチックのトレーサビリティでCirculariseと協働。ブロックチェーン活用 オランダのブロックチェーン・スタートアップCirculariseは11月3日、プラスチックの透明性を確保するためのブロックチェーン型トレーサビリティ・プロジェクトを独自動車大手ポルシェと始動すると発表した。ポルシェの原 […]
トップニュース 【国際】日本含む14ヶ国政府、持続可能な海洋経済で2030年ビジョン合意。漁業、海運、観光、エネルギー等 日本を含む14ヶ国政府首脳は12月3日、「持続可能な海洋経済の構築に向けたハイレベル・パネル」を開催し、首脳文書「持続可能な海洋経済のための変革、保護、生産及び繁栄に関するビジョン」を発表した。持続可能な海洋計画に沿っ [...
トップニュース 【国際】PRI等、薬剤耐性で投資家イニシアチブ発足。12機関加盟。医薬品、畜産でエンゲージメント 国連責任銀行原則(PRI)、医薬品アクセス財団、FAIRR、英保健省の4機関は11月23日、薬剤耐性(AMR)課題に関する機関投資家イニシアチブに機関投資家世界大手12機関が加盟したと発表した。運用資産の総額は6.7兆 […]
トップニュース 【北米】カナダのモントリオール銀行、米国の石油ガス事業ファイナンスから完全撤退。カナダに集中 カナダ銀行大手モントリオール銀行(BMO)は11月30日、カナダ国外の石油ガス産業への投資ユニットを閉鎖すると従業員に通知していたことがわかった。同行は、米国内のシェールオイルやシェールガス関連に積極的に投融資していた [&h...
トップニュース 【EU】欧州委、2027年までの移民・難民政策発表。加盟国の受入れ義務強化とEU支援の拡充 欧州委員会は11月24日、2021年から2027年までの移民・難民政策「統合とインクルージョン・アクションプラン」を発表。EU域外からEU域内への難民がEUにとって重要と認識し、難民受入れを増やしていく政策を掲げた。 […]
トップニュース 【イギリス】政府、宇宙太陽光発電の実現可能性調査。カーボンニュートラルで新たな電源へ 英宇宙庁と英ビジネス・エネルギー・産業戦略省は11月14日、宇宙空間で大型人工衛星を用いて太陽光発電を行い、高周波の形で地球に送電する「宇宙太陽光発電(SBSP)」に関する調査を開始した。 宇宙太陽光発電を実現するに [&hel...
トップニュース 【日本】菅首相、ポストコロナに向けグリーンで2兆円とデジタルで1兆円の経済対策表明。EUを追随 菅義偉首相は12月4日、記者会見を開き、新型コロナウイルス・パンデミックからの経済回復からの端として「グリーン」と「デジタル」を位置づけると発表。同様の方針は、EUも最高意思決定機関の欧州理事会が3月に掲げており、日本 [&...
トップニュース 【国際】Climate Action 100+、ターゲット企業が167社に増加。ステート・ストリート加盟で5400兆円に 機関投資家の気候変動アクション・イニシアチブClimate Action 100+は11月18日、集団的エンゲージメントのターゲット企業を9社増やしたと発表した。これにより合計社数が167へと増えた。 【参考】【国際】 […]
トップニュース 【国際】ブラックロック、独自の気候変動リスク分析ツールを投資家に提供開始。ESGスコアも掲載 投資運用世界大手米ブラックロックは12月1日、同社の顧客向けシステム「Aladdin」上に、ポートフォリオの気候変動リスクを定量測定するツール「Aladdin Climate」をリリースしたと発表した。移行リスクと物理 […]
トップニュース 【スウェーデン】古着ジーンズをセルロース繊維にアップサイクルするアクション登場。年間3万t 古着ジーンズをセルロース繊維にアップサイクルするアクションがスウェーデンで始まる。スウェーデンの
トップニュース 【イタリア】NextChem、ケミカルリサイクル専業子会社設立。低品質のプラ・リサイクルを事業化 イタリア・エンジニアリング大手Maire Tecnimontのグリーン化学子会社NextChemは11月9日、新たに低品質のプラスチック廃棄物をリサイクルするケミカルリサイクル専業子会社MyRechemicalを設立し […]
トップニュース 【イギリス・ロシア】英政府、新型コロナワクチンを世界初承認。来週接種開始。ロシアでも月内 英医薬品・医療製品規制庁(MHRA)のヒト用医薬品委員会(CHM)は12月2日、米製薬大手ファイザーと独製薬ベンチャーのBioNTechが開発した新型コロナウイルス感染症ワクチンを世界で初めて承認した。公衆衛生の非常時 […]
トップニュース 【日本】昭和電工とマクドナルド、ケミカルリサイクルで廃プラを水素に転換。実証事業開始 昭和電工、日本マクドナルド、川崎市は11月30日、川崎市内のマクドナルド8店舗で排出された使用済みプラスチックを、川崎臨海部に立地する昭和電工のケミカルリサイクル施設で水素へ転換する実証事業を、12月1日から開始すると [&he...
トップニュース 【日本】政府、成長戦略実行計画決定。2040年までに洋上風力30GW。低炭素車への移行も 日本政府は12月1日、第5回成長戦略会議を開催し、今後の成長戦略の実行計画を決定した。成長戦略会議は、経済財政諮問会議が示す経済財政運営と改革の基本方針の下、成長戦略を具体化するための会議。前安倍政権で開催されていた日 ...
トップニュース 【国際】オーステッド、英蘭で洋上風力発電事業推進。韓国仁川でも洋上風力建設へ デンマーク電力大手オーステッドは11月27日、オランダ・ボルッセレの洋上風力発電所2機について完全稼働すると発表した。同発電所の設備容量は752MW。同国最大で、世界では2番目の規模となる。2機の発電では、同国100万 […]
トップニュース 【ドイツ】シーメンスとドイツ鉄道、水素列車の試験運用発表。2024年にディーゼル列車から 重工業世界大手独シーメンス傘下の鉄道事業シーメンス・モビリティとドイツ鉄道は11月23日、ドイツ・テュービンゲン周辺地域で2024年から1年間、同社初となる燃料電池列車「ミレオ・プラスH」と水素ステーションの試験運用を [&hell...
トップニュース 【中国】EVバッテリー大手Svolt、ドイツで2500億円の工場建設。コバルトフリーバッテリー 中国電気自動車(EV)バッテリー大手Svolt Energy Technology(蜂巣能源科技)は11月17日、ドイツ・ザールラント州にバッテリーの新工場を建設すると発表。欧州市場に進出する。投資額は20億ユーロ(約 […]
トップニュース 【シンガポール】通貨監督庁、グリーンローン等の借入補助金制度発表。特に中小企業を支援 シンガポール通貨監督庁(MAS)は11月24日、グリーンローンやサステナビリティ・リンク・ローンでの資金調達で、調達のためのフレームワークの策定や、セカンドオピニオン等の第三者保証を取得するための費用を助成する新たな補 [&h...