経済協力開発機構(OECD)と国連食糧農業機関(FAO)は2月16日、持続可能な農業生産と農業サプライチェーンを実現するためのパイロットプロジェクトを発足した。両機関はすでに「OECD-FAO Guidance for Responsible Agricultural Supply Chains(責任ある農業サプライチェーン・ガイダンス)」を2016年に策定しており、今回30社に試験導入する。
OECDとFAOは、農業業界は、労働慣行、生産性、環境、サプライチェーンの透明性等の面で課題が多いと捉えている。OECDは1976年に「OECD多国籍企業行動指針」を制定しているが、2016に農業分野に焦点を当てた「責任ある農業投資原則」をFAOと共同で制定。同時にFAOに「世界食料安全保障の食料システム委員会(Food Systems of the Committee on World Food Security)」を設置した。そして2016年に両者で「責任ある農業サプライチェーン・ガイダンス」を策定し、すでにG7各国の農相からも支持を得ている。
同ガイダンスは、中小企業から大企業まであらゆる農業・食品企業が参照できるものとなっており、OECDとFAOは参照を勧めている。
【参照ページ】OECD and FAO call for responsible investment in agriculture
Sustainable Japanの特長
Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。
- 時価総額上位100社の96%が登録済
- 業界第一人者が編集長
- 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
- 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら