Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の96%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【日本】INPEXとJERA、LNGの長期契約締結。米ルイジアナ州とオマーン

 INPEXは12月27日、米ベンチャー・グルーバルLNGから、年間100万tを20年間購入する調達契約を締結したと発表した。また、JERAも12月27日、オマーンLNGとの間で、年間約80万tを10年間購入する調達契約を締結したと発表した。

 今回の決定の背景には、ウクライナ戦争がある。経済産業省資源エネルギー庁は、現在日本では都市ガスの受給は逼迫していないと説明しているが、一方で国際的なガス価格の高騰の煽りを受け、日本でのガスエネルギー価格や発電価格は高騰している。

 また、ウクライナ戦争以降に、主要国がガスの国際的な確保に動いたことで、すでに将来の確保に暗雲が立ちこもっているとの見方を示し、日本としてもガスの長期契約を締結する必要があると伝えていた。その中で、カーボンニュートラルに向け、企業自身では、長期的な調達契約には慎重な見方もあったが、政府が強く後押しする形となった。

 INPEXは、2月に発表した「長期戦略と中期経営計画 INPEX Vision@2022」の中で、年間300万t程度の液化天然ガス(LNG)取扱量拡大を図り、当社参加プロジェクト権益分と合わせて2030年のLNG取扱量を年間1,000万t程度とする目標を発表済み。今回の長期契約では、米ルイジアナ州で開発を進める CP2 LNG プロジェクトが生産地となる。

 日本政府はすでに、カーボンニュートラルにより、企業がLNGの調達を控える動きがある中で、政府自身による調達を進める制度整備を進めている。11月には、ガス事業法と独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構法(JOGMEC法)を改正し、民間企業による通常のLNG調達が困難であるような状況が発生した場合に備え、JOGMECにLNGを調達できる権限を付与している。

【参照ページ】Venture Global LNG 社との LNG 売買契約の締結について(お知らせ)
【参照ページ】オマーンLNGプロジェクトからのLNG売買に関する基本合意について

author image

株式会社ニューラル サステナビリティ研究所

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。