生物多様性のためのファイナンス財団(FfB)は11月30日、運用会社とアセットオーナー向けに、自然関連の目標設定フレームワークのベータ版を発表した。対象アセットクラスは上場株式と社債。将来的には国債を含む他のアセットクラスにも拡大する。
同フレームワークは、目標設定ワーキンググループのFfB加盟44団体と共同開発。国連生物多様性条約第15回締約国会議(CBD COP15)で採択された昆明-モントリオール生物多様性枠組に即し、2030年までに生物多様性の喪失を抑止・再生させるため、投資家が目標を設定し、資金フローを誘導することを目的としている。
FfBは今回、投資家間の共通理解と共通言語を作るため、「開始目標(体制目標)」「セクター目標」「エンゲージメント目標」「ポートフォリオ・カバレッジ目標」の4種類のターゲットを設定した。2024年に完全版を完成し、優先10分野で具体的な目標を掲載する予定。2024年後半以降には、対象アセットクラスを拡大し、ポジティブ・インパクト・ターゲットも含めていく。
- 開始目標(体制目標):2026年までにアセットマネジャー、アセットオーナーの受託者責任として、自然関連インパクト、依存関係、リスク、機会の重要性を理解し、それに対するエクスポージャーを分析する。
- セクター目標:2030年までに上場株式および社債で、各セクターの生物多様性の損失に最重要な直接的要因を削減するための緩和アクションに焦点を当てる。
- エンゲージメント目標:セクター目標の補完として、発行体へのエンゲージメント、スチュワードシップ、議決権行使に関する目標。将来的には、政策やアドボカシー目標も含めなければならない。
- ポートフォリオ・カバレッジ目標:セクター目標をポートフォリオ・レベルに変換し、投資家の貢献をモニタリングし、外部ステークホルダーに報告できるようにする。
FfBは今後、科学的根拠に基づく目標ネットワーク(SBTN)、国連環境計画金融イニシアチブ(UNEP FI)等と協働。銀行向けには、国連責任銀行原則(PRB)の自然(生物多様性)分野の目標設定ガイダンスを参照し、自然目標設定を進めていくことを推奨した。
【参考】【国際】PRB、銀行向け自然分野目標設定ガイダンス発行。34社参画のワーキンググループが策定(2023年11月27日)
【参照ページ】FFB FOUNDATION LAUNCHED THE NATURE TARGET SETTING FRAMEWORK FOR ASSET MANAGERS AND ASSET OWNERS
【フレームワーク】Nature Target Setting Framework
Sustainable Japanの特長
Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。
- 時価総額上位100社の96%が登録済
- 業界第一人者が編集長
- 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
- 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら