Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の97%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【国際】Verra、VCS認証と女性エンパワーメントW+認証の同時取得ガイダンス発行

 国際的なボランタリーカーボンクレジット発行団体米Verraは6月25日、同団体のカーボンクレジット制度「VCS」に関し、女性エンパワーメント・プログラム認証「W+」を同時に取得する場合の最新ガイダンス「W+ Label Guidance」第1.0版を発行した。

 VCS要件とW+要件を同時に満たしている場合には、双方の認証を取得することができる。W+認証は、別団体W+が運営しており、2014年に創設された。W+ラベル付きVCSクレジットとする場合には、クレジットの創出期間を通じて、W+要件を満たす必要がある。

 今回のガイダンスでは、W+ラベル付きVCSクレジットを創出する場合の具体的な申請手順や認証手順等を整理した。

【参照ページ】Updated Guidance for W+ Standard Labels for VCUs 【画像】Verra

author image

株式会社ニューラル サステナビリティ研究所

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。