Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の97%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【日本】三井住友FGや三井住友海上、中小向けサイバーセキュリティ支援会社新設

【日本】三井住友FGや三井住友海上、中小向けサイバーセキュリティ支援会社新設 1

 三井住友フィナンシャルグループ(SMFG)、MS&ADインシュアランスグループホールディングス傘下の三井住友海上火災保険、サイリーグホールディングス、イー・ガーディアンは2月17日、企業のサイバーセキュリティ対策を支援する新会社「SMBCサイバーフロント」を設立した。4月から営業を開始する。

 SMBCサイバーフロントは、主に日本国内の中堅・中小企業を対象とし、サイバーセキュリティ対策を支援する。具体的には、中長期目線での定期的なコンサルティングサービスと、定期サービスで発覚した必要な対策を施すため、適切なソリューションを提案する。

 将来的には、経営層や従業員向けのセキュリティ教育・研修や大企業と連携したサプライチェーン対策支援等、サービス拡充も検討する。

 出資比率は、三井住友フィナンシャルグループが60%、三井住友海上火災保険が20%、、サイリーグホールディングスが18%、イー・ガーディアンが2%。最リーグホールディングスとイー・ガーディアンは、SBIホールディングスが筆頭株主のチェンジホールディングス傘下。サイリーグホールディングスは、サイバーセキュリティ感レジ業を、イー・ガーディアンは、ネット風評監視サービスを提供している。

author image

株式会社ニューラル サステナビリティ研究所

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。