
EU上院の役割を担うEU加盟国閣僚級のEU理事会とEU下院の役割を担う欧州議会は4月11日、玩具安全性規則案で政治的合意に達した。今後、双方での立法手続に入る。PFAS等の使用を禁止する。
EUでは2009年、EU域内で販売される玩具への安全性要件を定めた玩具安全性指令が成立している。しかし、欧州委員会は2023年、現行のEU指令には課題が多く。有害化学物質リスクから保護するレベルを引き上げるため、EU法が直接加盟国に適用されるEU規則の形に改正する案を提示していた。
現行の玩具安全性指令では、発癌性・変異原性・生殖毒性(CRM)物質の使用を禁止しているが、今回のEU規則では、さらに、…
Sustainable Japanの特長
Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。
- 時価総額上位100社の96%が登録済
- 業界第一人者が編集長
- 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
- 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく
※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら