Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の97%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【韓国】現代モービス、EGAから低炭素アルミ1.5万トン購入。主要自動車部品に採用

【韓国】現代モービス、EGAから低炭素アルミ1.5万トン購入。主要自動車部品に採用 1

 韓国自動車大手・現代自動車の自動車部品子会社・現代モービスは4月2日、アラブ首長国連邦(UAE)のエミレーツ・グローバル・アルミニウム(EGA)との間で、太陽光発電電力を活用した低炭素アルミニウムを1.5万t購入する契約を締結したと発表した。

 現代モービスは2021年12月、2045年までに温室効果ガス排出量スコープ3を含めたカーボンニュートラルを宣言。2030年に2019年比で30%削減、2040年に約80%削減を目指している。

 今回契約した1.5万tの低炭素アルミニウムは、同社が昨年購入したアルミニウム総量6.7万tの20%以上に相当し、調達額は総額約620億ウォン(約62億円)。EGAが生産する低炭素アルミニウムの温室効果ガス排出量は、通常のアルミニウム製造時に排出される同排出量と比べて約4分の1に低減できる。

 購入した低炭素アルミニウムは、シャーシ等の主要部品製造に活用することで、世界各国の環境規制、特に、EUの炭素国境調整メカニズム(CBAM)に対応する。長期的な低炭素アルミニウムの調達に向けて、2025年上期中にEGAとの戦略的パートナーシップを締結する計画も伝えた。

【参照ページ】Hyundai Mobis to Use Eco-friendly Aluminum for Main Auto Components 【参照ページ】HYUNDAI MOBIS NET-ZERO REPORT 2023

author image

株式会社ニューラル サステナビリティ研究所

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。