製造業 【ヨーロッパ】フォルヴィア、化石燃料フリーのスチール製シート構造を世界初実現。SSAB協働 仏自動車部品大手フォルヴィアは9月25日、スウェーデン鉄鋼大手スウェーデンスティール(SSAB)と協働し、化石燃料を使用しないスチール製シート構造を世界で初めて実現したと発表した。2026年には、同構造を本格採用する予 […]
製造業 【ヨーロッパ】日産、欧州市場新車販売は2030年までにEVに限定。英国拠点で開発加速 日産自動車は9月25日、欧州市場に投入する新車は2030年までに全てEVにすると発表した。現在、同社の新車販売で欧州市場は3分の1を占める。 欧州の自動車市場では、2018年から2022年までの5年間で、EVシェアが […]
製造業 【EU】EU理事会、ユーロ7でEV転換優先し、内燃機関基準据置きの方針採択。マイクロプラ規制導入も EU加盟国閣僚級のEU理事会は9月25日、自動車の新たな排ガス規制基準「ユーロ7」案に対する「一般的アプローチ」を採択した。欧州委員会が2022年11月に発表した原案を緩和したい方針を固めた。 【参考】【EU】欧州委、 […]
政府・国際機関・NGO 【EU】欧州委、グローバル・ゲートウェイ・ビジネス諮問グループ構成員発表。外交戦略と企業を連携 欧州委員会は9月18日、グローバル・ゲートウェイ外交戦略に関し、EU企業の経営陣や業界団体幹部を招聘する「グローバル・ゲートウェイ・ビジネス諮問グループ」の構成企業60社とオブザーバー10機関を発表した。外交戦略と企業 [&hel...
エネルギー・資源 【ヨーロッパ】ヴェルサリスとテクニップ・エナジーズ、無限ケミカルリサイクル技術共同開発へ エネルギー世界大手イタリアEniの化学子会社ヴェルサリスと仏エンジニアリングのテクニップ・エナジーズは9月1日、廃プラスチックのケミカルリサイクルに向けた技術プラットフォームの共同開発を行うと発表した。 両社は今回、
政府・国際機関・NGO 【イギリス】スナク首相、CO2削減政策の一部の延期または撤回を表明。家計が苦しい 英リシ・スナク首相は9月20日、英カーボンニュートラル戦略について演説を実施。前政権中までに発表していた政策の一部を延期または撤回した。一方、ソリューションへのコスト削減は加速させる思いを語った。 スナク首相が今回演 ...
エネルギー・資源 【EU】欧州委、再生可能水素オークションの入札基準発表。RFNBOに限定。11月23日開始 欧州委員会は8月30日、11月23日に開始される再生可能水素オークション実証の入札条件を公表した。同オークションでは、欧州経済領域(EEA)内の再生可能水素メーカーに最大8億ユーロ(約1,200億円)を交付する。 再 […]
金融 【ノルウェー】NBIM、投資先企業への「気候変動に関する期待」を引上げ。移行計画も ノルウェー公的年金基金GPFGの運用を担うノルウェー銀行投資マネジメント部門(NBIM)は9月15日、「気候変動に関する期待」を改訂し、投資先企業への要望内容を引上げた。 NBIMのカリーヌ・スミス・イヘナチョ・チー […]
食品・消費財・アパレル 【イギリス】バカルディ、主力蒸留所で生物多様性観点のWHC認証取得。英国初 飲料世界大手バミューダ諸島のバカルディは9月7日、同社蒸留酒ブランド「ボンベイ・サファイア」の英国ハンプシャー州の蒸留所が、国際NGO野生生息地審議会(WHC)からのWHC認証を取得したと発表した。同認証取得は英国の蒸 […]
政府・国際機関・NGO 【EU】環境・人権デューデリ指令の立法審議が大詰め。欧州議会は欧州委より厳しい修正案採択 EUでは、欧州委員会、欧州議会、EU理事会の間で、環境・人権デューデリジェンス指令(CSDDD)の制定に向けた議論が大詰めを迎えている。同指令は2023年内の成立を目指しているが、2024年第1四半期までもつれ込む可能 […]
エネルギー・資源 【ドイツ】RWEとユーリッヒ研究センター、炭鉱跡地でソーラーシェアリング実証開始。3つのコンセプト 独電力大手RWEと独科学研究機関ユーリッヒ研究センターは9月6日、ドイツ・ベドブルグ近郊のガルツヴァイラー露天掘り(MTR)炭鉱の跡地を活用し農業と太陽光発電を組みあせたソーラーシェアリングを行う実証研究プロジェクトを [&he...
金融 【ドイツ】アリアンツ、初の移行計画発表。投資、損害保険、事業運営でアクション説明 保険世界大手独アリアンツは9月7日、スコープ3を含めた2050年カーボンニュートラルの達成に向け、初のネットゼロ移行計画(トランジション・プラン)を公表した。2030年までの中間目標も設定した。同社は競争法懸念の観点か […]
政府・国際機関・NGO 【EU】欧州委員長、任期1期目最終年度の施政方針演説。中国関係は切り離しではなく「デリスク」 EUのウルズラ・フォン・デア・ライエン欧州委員会委員長は9月13日、欧州議会で、2023年度の施政方針演説を行った。フォン・デア・ライエン委員長は、2024年10月31日に5年の任期が満了するため、今年度が1期目の最後 […]
食品・消費財・アパレル 【イギリス】ネスレ、カカオ殻から小麦肥料生産。有機肥料と食品廃棄物有効活用でCO2減 食品世界大手スイスのネスレ英国法人は9月12日、カカオの殻を低炭素肥料の原料として活用する実証を開始したと発表した。カカオの殻は、同社のカカオ加工品サプライヤーである食品世界大手米カーギルが供給する。 同社は、
食品・消費財・アパレル 【イギリス】CCEP、CCUでのエチレン生成研究プロジェクトに資金拠出。石油代替 欧州・アジア飲料大手コカ・コーラ・ユーロパシフィック・パートナーズ(CCEP)は9月7日、工場で回収した二酸化炭素をエチレンに転換する炭素回収・利用(CCU)研究プロジェクトに資金拠出すると発表した。石油原料からの代替 [&hel...
製造業 【ドイツ】SABIC、BASF、リンデ、電気加熱式クラッカーの大規模実証プラント建設が最終段階 石油化学世界大手サウジ基礎産業公社(SABIC)、化学世界大手独BASF、化学世界大手英リンデは9月12日、世界初の電気加熱式蒸気分解炉(クラッカー)の大規模実証プラントの建設が、最終段階に至ったと発表した。プラントは […]
エンターテイメント 【ヨーロッパ】欧州サッカー連盟、イベント時ケータリングで環境・栄養ガイドライン発行 欧州サッカー連盟(UEFA)は9月8日、各国のサッカー協会、サッカーリーグ、サッカークラブが、イベント時やスタジアムで、招待者、スタッフ、メディアに提供する食事に関する「健康的で持続可能なケータリング」ガイドラインを発 [&...
政府・国際機関・NGO 【ヨーロッパ】英国、EUのホライゾン・ヨーロッパとコペルニクスに再び参加へ。欧州委と合意 欧州委員会と英政府は9月7日、2021年から2027年までのEUの長期研究・イノベーションプログラム「ホライゾン・ヨーロッパ」と、EUの地球観測プログラム「コペルニクス気候変動サービス」に英国が参加することを認めること […]
IT・ビジネスサービス 【スウェーデン】テリア、SBTiネットゼロ・スタンダード承認。2040年カーボンニュートラル スウェーデン通信大手テリアは9月7日、スコープ3を含むバリューチェーン全体での2040年カーボンニュートラル(二酸化炭素ネット排出量ゼロ)目標で、科学的根拠に基づく削減目標イニシアチブ(SBTi)から、ネットゼロ・スタ […]
小売・宿泊・飲食・店舗 【イギリス】テスコCEO、政府へのカーボンニュートラル公約遵守要請。低炭素型肥料の活用拡大 英小売大手テスコのケン・マーフィーCEOは9月6日、英国の各政党に対し、カーボンニュートラルへの公約を遵守し、企業の投資を促進するよう呼びかけた。同社による英国最大の低炭素肥料の商業的実証の拡大と併せて発表した。 マ [&...