【ドイツ】バイヤスドルフ、世界初CCU回収CO2由来成分含有の化粧品販売。ニベア・メン
独化粧品大手バイヤスドルフは4月7日、炭素回収・利用(CCU)技術を活用し、回収した二酸化炭素から生成した化粧品用エタノールを含有したスキンケア商品を開発したと発表した。CCU技術活用で製造する化粧品は今回が世界初。同 […]
独化粧品大手バイヤスドルフは4月7日、炭素回収・利用(CCU)技術を活用し、回収した二酸化炭素から生成した化粧品用エタノールを含有したスキンケア商品を開発したと発表した。CCU技術活用で製造する化粧品は今回が世界初。同 […]
化粧品・消費財大手等36団体は2月22日、化粧品の環境インパクト評価及びスコアリングシステム開発イニシアチブ「エコ・ビューティ・スコア・コンソーシアム」を発足したと発表した。2022年末を目途に一部製品カテゴリーの環境 […]
独化粧品大手バイヤスドルフは2月8日、同社絆創膏ブランド「ハンサプラスト」「エラストプラスト」「キュリタス」で低炭素型商品シリーズ「GREEN & PROTECT」を販売すると発表した。ドイツ、フランス、スペ […]
独化粧品大手バイヤスドルフは12月1日、英エアロゾル技術Salford Valve、及びスイスのアルミニウム缶製造ヌスバウム・マッツィンゲンと協働し、製品カーボンフットプリントを削減したスプレー缶を開発したと発表した。 […]
独化粧品大手バイヤスドルフは8月6日、2022年1月からドイツ・ベルリンの同社製造工場で化石燃料利用を停止する他、熱生成を天然ガスからバイオメタンガスに切り替えると発表した。実現すると、スコープ1、スコープ2排出量での […]
独化粧品大手バイヤスドルフは5月27日、スイスのアルミニウム缶製造ヌスバウム・マッツィンゲンと協働し、100%再生アルミニウム製のスプレー缶を導入すると発表した。2021年末から利用開始予定。同社のその他スキンケア製品 […]
石油化学世界大手サウジ基礎産業公社(SABIC)は4月29日、独化粧品大手バイヤスドルフが同社主力商品「ニベア」の新たな「Naturally Good」シリーズの包装・容器で、国際持続可能性カーボン認証(ISCC)を取 […]
石油化学の世界大手で、プラスチックのリサイクル事業強化に向けたアクションが急増している。ケミカルリサイクルとマテリアルリサイクルの両面で製品開発が進んでおり、特にベンチャー企業との提携も大きなカギとなっている。 石油 […]
市場において競争に勝ち抜いていくための競争。マーケティングの権威と言われるマイケル・ポーター・ハーバードビジネススクール教授は、競争戦略の基本として、コストリーダーシップと差別化を提唱し、その概念は今や広くビジネス界に […]
今回ご紹介するのは、ドイツのハンブルグに本拠を置くグローバルスキンケアメーカー、Beiersdorf(バイヤスドルフ)社のCorporate Communications & Sustainabilityを統括 […]