トップニュース 【アメリカ】マクドナルド、米国販売の主要ハンバーガーで人工保存料・香料・着色料使用ゼロ達成 ファーストフード世界大手米マクドナルドは9月26日、米国で販売している主要ハンバーガーで、人工保存料、人工香料、人工着色料の使用をやめたと発表した。同社は2014年から、販売食品の健康に配慮した大規模な転換を実施。20 [&hel...
トップニュース 【国際】UNEP、プラスチック汚染問題対応で「世界プラスチック・プラットフォーム」発足 国連環境計画(UNEP)は9月26日、プラスチック汚染問題での新たなネットワーク「世界プラスチック・プラットフォーム(Global Plastics Platform)」を発足したと発表した。同ネットワークでは、知見の […]
トップニュース 【国際】国連、気候変動分野表彰「Momentum for Change Lighthouse Activities」の2018年受賞団体を発表 国連気候変動枠組条約(UNFCCC)事務局は9月26日、気候変動分野で優れたプロジェクトを表彰する「Momentum for Change Lighthouse Activities」の2018年受賞15団体を発表した […]
トップニュース 【国際】世界銀行グループ、再生エネ普及のため途上国でのバッテリー設備推進に 1100億円ファイナンス 世界銀行グループは9月26日、再生可能エネルギー普及に向けたバッテリー分野への新たなファイナンス・プログラム「Accelerating Battery Storage for Development」を発表した。発展途 […]
トップニュース 【イギリス】食品関連大手90社、NGO策定の食品廃棄物削減ロードマップに賛同。テスコ、ユニリーバ等 英サーキュラーエコノミー推進NGOのWRAP(Waste & Resources Action Programme)は9月25日、国連持続可能な開発目標(SDGs)のターゲット12.3「2030年までに食品廃 […]
トップニュース 【アフリカ】ILOとオランダ政府、アフリカでの児童労働撲滅パートナーシップ締結。農業・資源採掘に焦点 国際労働機関(ILO)とオランダ政府は9月26日、アフリカでの児童労働撲滅に向けた4年間のパートナーシップを発表した。農業と資源採掘分野のサプライチェーンに焦点を当てる。 同プログラムは、アフリカ各国の政府、企業、N [&hel...
トップニュース 【国際】SDGs企業ボランティア推進Impact2030、2018年度の優秀企業発表。SAP、TCS等 国連持続可能な開発目標(SDGs)達成に向けボランティア活動を推進する企業の国際業界団体Imapct2030は9月26日、2018年の優秀企業表彰「IMPACT2030 Innovation Awards」の受賞企業を […]
トップニュース 【国際】UNEP FIとPRI、たばこダイベストメント推進「Tobacco-Free Finance Pledge」発足。93の機関投資家署名 国連環境計画金融イニシアチブ(UNEP FI)と国連責任投資原則(PRI)は9月26日、たばこダイベストメント推進イニシアチブ「Tobacco-Free Finance Pledge」を発足した。たばこに関しては世界保 […]
トップニュース 【国際】世界風力会議(GWEC)、アジア・北米での洋上風力発電推進タスクフォース設置 風力発電国際業界団体の世界風力会議(GWEC)は9月26日、洋上風力発電が進展している欧州以外のアジアや北米を対象に洋上風力を推進するための新たなタスクフォースを設置した。英国王室領を管理する公益法人Crown Est […]
トップニュース 【国際】世界経済フォーラム、プライバシー・個人情報保護分野で新イニシアチブ発足 世界経済フォーラム(WEF)は9月25日、最近高まるプライバシーや個人情報保護の機運に合わせ、デジタル領域の個人識別等に関するソリューションを検討するための新たなプラットフォーム「Platform for Good D […]
トップニュース 【国際】国連事務総長、若者との接点・活用強化プログラム「Youth2030」発表 アントニオ・グテーレス国連事務総長は9月24日、若者とのエンゲージメントを強化する新プログラム「Youth2030: The United Nations Youth Strategy」を発表した。世界中の先行事例 […]
トップニュース 【韓国】現代自動車、スイス水素供給H2Eと提携。2023年までにスイスにFCV大型トラック千台投入 韓国自動車大手の現代自動車は9月19日、スイス水素供給H2 Energy(H2E)との間で、今後5年間で燃料電池(FCV)大型トラック1,000台をスイス市場に供給する覚書(MOU)を締結した。同社による燃料電池技術を […]
トップニュース 【イギリス】スタンダードチャータード、世界中での石炭火力発電新設へのファイナンス禁止 金融世界大手英スタンダードチャータードは9月25日、気候変動への対応のため、世界中の新規石炭火力発電所建設に対するファイナンスを禁止すると発表した。但し、すでに計画が進行している7カ国での14の石炭火力発電建設プロジェ [&...
トップニュース 【国際】石油・ガス大手気候変動対応推進OGCI、米系3社が初加盟し合計13社に エネルギー世界大手米エクソンモービル、米シェブロン、米オクシデンタル・ペトロリウムの3社は9月24日、石油・ガス業界の気候変動対応イニシアチブ「石油・ガス気候変動イニシアチブ(OGCI)」に加盟した。OGCIは、米国以 […]
トップニュース 【シンガポール】不動産手大手Frasers Property、シンジケート・グリーンローンを実現。融資期間5年で990億円調達 シンガポール不動産大手Frasers Propertyは9月18日、東南アジア初のシンジケート・グリーンローンを実現させたと発表した。建設を計画するシンガポールの商業タワービル「Frasers Tower」の建設資金が […]
トップニュース 【ガーナ】米モンデリーズ、各国の管理職15名をガーナに派遣。カカオ農家の現状理解と研修を2週間実施 食品世界大手米モンデリーズ・インターナショナルは9月19日、ガーナに管理職15人を派遣した。同社は、カカオの持続可能な生産を構築するプロジェクト「Cocoa Life」を展開しており、今回、従業員のスキル交換プログラム […]
トップニュース 【ケニア】アリババクラウド、ケニア政府にAI、IoT、ドローン技術等提供。国立公園での野生生物保護 IT世界大手中国アリババのクラウドサービス子会社アリババクラウドは9月19日、ケニヤでの野生生物保護を支援するため、ケニア観光・野生生物省と戦略的提携を締結したと発表した。第一弾のプロジェクトとして、ケニア最古かつ最大 [...
トップニュース 【フランス】BNPパリバとユニ・グローバル・ユニオン、世界全事業所での職場環境改善で連携合意 金融世界大手仏BNPパリバは9月18日、サービス産業労働組合の国際組織ユニ・グローバル・ユニオン(UNI Global Union)との間で、職場での基本的権利や国際規模の社会ネットワークを構築していくことで連携すると […]
トップニュース 【カナダ】ウォルマート財団、食品廃棄物削減に取り組むNGOに合計1.7億円資金提供 世界小売大手米ウォルマートのウォルマート財団は9月17日、カナダでの食品廃棄物削減に取り組むNGOに対し、合計150万米ドル(約1.7億円)を資金提供するファンドを設置すると発表した。NGOから、100万米ドル(約11 […]
トップニュース 【オランダ】シェル、メタンガス排出で自主規制目標設定。資源量当たり0.2%未満に留める エネルギー世界大手蘭ロイヤル・ダッチ・シェルは9月17日、原油・ガス販売量に占める原油・ガス資源からのメタンガス排出量を2025年までに0.2%未満に抑えるとする新たな目標を発表した。同社は2017年11月、エネルギー […]