最新ニュース 【国際】フォード、2030年までにEVシェア50%宣言。CATLからのバッテリー供給も開始 自動車世界大手米フォードは7月21日、電気自動車(EV)の台数を2023年後半までに60万台、2026年末までに200万台以上する目標を発表。EVバッテリーや原材料の確保に向けた戦略も発表した。 販売台数の内訳では、 […]
最新ニュース 【日本】ENECHANGE、EV充電スタンド3万台設置で300億円投資。実質無料設置キャンペーンも ENECHANGEは6月29日、2027年までにEV充電スタンド3万台設置を目指し、最大300億円を投資すると発表した。各種補助金や融資等も活用し資金を確保する。ブランド名も「エネチェンジEV充電サービス」から「ENE […]
最新ニュース 【ヨーロッパ】フォルクスワーゲンとBP、EV充電ステーション拡大で協働。2024年末に最大8000基 自動車世界大手独フォルクスワーゲンとエネルギー世界大手英BPは4月28日、欧州での電気自動車(EV)の普及促進に向け、パートナーシップ締結を発表した。2024年までに欧州全域での急速EV充電ネットワーク構築を進める。 […]
最新ニュース 【国際】シェルとBYD、EV分野で戦略的提携。EV充電ステーション拡大や研究開発等 エネルギー世界大手英シェルは3月23日、EV世界大手中国BYD(比亜迪汽車)との間で、電気自動車(EV)及びプラグインハイブリッド(PHV)の分野での戦略的提携を締結した。第1弾は中国と欧州市場で協業し、その後グローバ […]
最新ニュース 【フランス】カルフール、2025年までに小売店舗へEV充電スタンド5000台設置。店舗対象拡大 小売世界大手仏カルフールは3月30日、同社スーパーマーケット及びハイパーマーケット全店舗に電気自動車(EV)充電スタンドを設置すると発表した。2025年までに5,000台導入を目指す。22kWから300kWまでのライン […]
最新ニュース 【アメリカ】政府、EV充電ステーション整備に5800億円助成。2030年までに50万ヶ所 米バイデン政権は2月10日、全米の電気自動車(EV)充電設備に対して5年間で50億米ドル(約5,800億円)を投じると発表した。同政権は2021年8月に、2030年新車販売の50%をEV等にすることを発表していた。 【 […]
最新ニュース 【インド】電力省、EV充電スタンドの新ガイドライン発表。WBCSDの政策提言が多数採用 インド電力省は1月15日、電気自動車(EV)充電スタンドに関するガイドラインの改訂版を発表した。安価で利用しやすい充電インフラの展開を加速させる。持続可能な開発のための世界経済人会議(WBCSD)とインド25社は202 […]
最新ニュース 【ヨーロッパ】2035年にEV走行台数1.3億台へ。充電インフラ整備が急務。欧州電気事業連合会 欧州電気事業連合会(Eurelectric)は2月8日、欧州の送配電網に関する課題と対策をまとめた報告書を発表した。今後、電気自動車(EV)が大幅に普及する中で、送配電網の整備が急務とした。 同レポートは、
最新ニュース 【国際】シェルとNIO、中国や欧州でのEV充電ステーション事業で提携。共同技術開発も エネルギー世界大手蘭ロイヤル・ダッチ・シェルと、中国EV(電気自動車)大手NIO(蔚來汽車)は11月25日、EV充電ステーション技術開発での提携を発表した。欧州でのEV充電ステーション最大手でもあるロイヤル・ダッチ・シ […]
最新ニュース 【オーストラリア】Vicinity Centres、保有物件の駐車場にEV急速充電ステーション敷設。エンジー協働、物件利用者へ付加価値提供 豪小売店舗用不動産投資大手Vicinity Centresは11月4日、仏電力・ガス大手エンジーとパートナーシップを締結し、同社保有小売物件の駐車場にオーストラリア最大級のEV急速充電ステーションを設置すると発表した。 […]
最新ニュース 【ヨーロッパ】IONITY、ブラックロック等から905億円調達。欧州全土でのEV充電スタンド拡大加速 電気自動車(EV)充電ステーションのインフラ整備IONITYは11月24日、出資での資金調達で7億ユーロ(約905億円)を獲得したと発表した。欧州全土へのEV充電スタンドの拡大を加速する。 IONITYは、
最新ニュース 【イギリス】ジョンソン首相、新築物件へのEV充電スタンド設置を義務化へ。公共施設でも先行 英ボリス・ジョンソン首相は11月22日、英国産業連盟(CBI)の会合でスピーチを行い、イングランド地方の全ての新築住宅や新築ビルに対し、電気自動車(EV)充電スタンドの設置を義務付ける新たな立法計画を発表した。英国での [&hel...
最新ニュース 【ヨーロッパ】ABB、世界最速のEV超急速充電スタンドをリリース。3分で100km走行 スイス重電大手ABBは9月30日、電気自動車(EV)の世界最速の超急速充電スタンド「Terra 360」を発表した。充電時間は、走行距離100km分であれば3分で完了。最大4台のEVを同時に接続できるため、ドライバーの […]
最新ニュース 【アメリカ】中西部のEV充電ステーション整備企業連合、合計12社に拡大。南部の8社とも呼応 米電力大手アライアント・エナジーは9月29日、米エネルギー大手アメレンが主導する米中西部でのEV充電ステーション整備企業連合団体「中西部EV充電インフラ・コラボレーション」に加盟したと発表した。これで同連合の加盟企業は [&h...
最新ニュース 【イタリア】エネル、脱石炭期限を2027年に前倒し。再エネ設備容量を2030年までに145GW エネルギー世界大手イタリアのエネルは9月24日、事業での脱石炭の期限を2030年から2027年に早めるとともに、再生可能エネルギー発電設備容量を、2020年の49GWから2030年には145GWへと3倍にまで伸長させる […]
最新ニュース 【アメリカ】EV充電スタンドアプリAmpUp、資金調達に成功。グッドイヤー、現代自動車等 米EV充電ネットワーキング・アプリ開発AmpUpは8月16日、新たな出資ラウンドに成功したと発表した。今回のリード役は、米タイヤ大手グッドイヤータイヤのコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)「グッドイヤー・ベンチャ […]
最新ニュース 【ヨーロッパ】ダイムラー・トラック、トラトン、ボルボ、EV充電設置で合弁会社設立へ ダイムラートラック、トラトン・グループ、ボルボ・グループの商用車メーカー3社は7月5日、欧州全域で、電気自動車(EV)長距離大型トラック・バス用のEV充電ステーション・ネットワークを整備・運営することで合意した。3社で [&he...
最新ニュース 【イギリス】テスコ、小売400店舗へEV充電スタンド1660台設置。顧客へ無料充電提供、フォルクスワーゲン等協働 英小売大手テスコは6月11日、自動車世界大手独フォルクスワーゲンおよび英電気自動車(EV)充電インフラPod Pointと協働し、英国の同社小売400店舗にEV充電スタンドを1,660台設置すると発表した。EV充電ネッ […]
最新ニュース 【アメリカ】ナショナル・グリッド、EV充電ステーション整備「エレクトリック・ハイウェイ連合」加盟 英送配電大手ナショナル・グリッドは5月13日、米国のEV充電ステーション整備企業連合団体「エレクトリック・ハイウェイ連合」に加盟したと発表した。同連合にはすでに米大手7社が加盟しており、米ニューヨーク州、マサチューセッ [&...
最新ニュース 【ドイツ】BP販売子会社Aral、超急速充電スタンド500台導入。100%再エネ活用、10分強で充電可能 エネルギー世界大手英BPの独販売子会社Aralは2月16日、2021年にドイツで電気自動車(EV)充電ステーションを120ヵ所に新設し、設備容量350kWの超急速充電スタンドを500台導入すると発表した。新たなステーシ […]