【国際】IIRC、GRI、CDP、SASB、ISO等、SDGsについての企業報告で対話実施。考え方発表 2019/03/05最新ニュース

 国際的な企業報告基準運営のCDP、GRI、CDSB、FASB(米国財務会計基準審議会)、IASB(国際会計基準審議会)、国際標準化機構(ISO)、SASB(米サステナビリティ会計審議会)、IIRC(国際統合報告評議会)の8団体による協働組織「Corporate Reporting Dialogue(CRD)」は2月28日、国連持続可能な開発目標(SDGs)の達成を支援するための企業報告フレームワークに関し、ポジションペーパーを発表した。IASBとFASBの会計基準特化2団体は、今回のポジションペーパー作成には加わらなかった。

 CRDは、各基準の統一性や一貫性、比較可能性を推進するために2014年に発足。6団体の中には、金融市場の効率性や金融システムの安定化に主眼を置くものと、持続可能な開発の促進に主眼を置くものの2派があり、考え方の違いがある。しかし今回の議論を通じて、…

Links