Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の96%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【アメリカ】機関投資家1200兆円、ファーストフード大手6社に畜産の気候変動・水対応要求。FAIRRとCeres主導

 米ESG投資分野アドボカシーNGOのCeresと機関投資家の畜産業関連イニシアチブ「Farm Animal Investment Risk and Return(FAIRR)」は1月27日、ファーストフード大手6社を対象に、肉と乳製品のサプライチェーンに関する気候変動及び水リスク対策を査定した結果を発表した。同査定は昨年も実施されており、今回が2回目。同イニシアチブに参加している機関投資家の運用資産総額は11.4兆米ドル(約1,200兆円)。

【参考】【国際】機関投資家710兆円、ファーストフード大手6社に畜産の気候変動・水対応要求。FAIRRとCeres主導(2019年2月1日)

 書簡送付の対象となっている企業は、マクドナルド、ウェンディーズ、ドミノ・ピザ、ケンタッキーフライドチキンやピザハット運営のヤム・ブランズ、バーガーキング運営のレストラン・ブランズ・インターナショナル、チポトレ・メキシカン・グリルの6社。

 同イニシアチブ参加の機関投資家は、昨年の第1回実施の際は、機関投資家60団体以上、運用資産総額6.5兆米ドル(約710兆円)だったが、今回は150団体以上、11.4兆米ドル(約1,200兆円)にまで膨らんだ。

 評価は、取締役会コーポレートガバナンス、リスクマネジメント、サプライヤー方針、気候変動目標、水目標、水リスクマネジメント、TCFD情報開示。

 6社の中では、マクドナルドが気候変動アクションについては高い評価だった。一方、水目標については不十分と判断され、それ以外の項目は部分的に評価するという内容だった。ヤム・ブランズも、科学的根拠に基づく削減目標設定(SBT)が評価された。しかし、気候変動と水の両面で十分なサプライチェーン管理を行っている企業はゼロと判断された。

【参照ページ】Investors press fast food giants to move faster and bolder on climate and water risk management, one year into $11 trillion engagement

author image

株式会社ニューラル サステナビリティ研究所

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。