Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の96%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【デンマーク】オーステッド、アヴェドレ・バイオマス発電所でBECCS実現へ。合成燃料生産

 デンマーク電力大手オーステッドは6月15日、デンマークにある設備容量100MWの同社アヴェドレ・バイオマス発電所で、炭素回収・利用・貯留(CCUS)設備を導入すると発表した。CCUSの設置は同社初。バイオマス発電にCCS設備を設け、カーボンネガティブを実現する手法は国際的に「BECCS」と呼ばれる。

 同プロジェクトは、デンマークの大手6社が結集した産業協働イニシアチブ「Green Fuels for Denmark」の一環。オーステッドは3月、マイクロソフトとノルウェーCCS技術開発Aker Carbon Captureを含めた3社でCCUS技術を開発すると発表していた。

【参考】【デンマーク】大手6社、陸海空燃料で脱化石燃料化プロジェクト。2023年にサステナブル燃料量産開始(2020年6月2日)
【参考】【デンマーク】オーステッド、マイクロソフトら3社、CCS技術開発で覚書締結。過渡期の技術とも指摘(2021年3月12日)

 Green Fuels for Denmarkは、グレーター・コペンハーゲン圏に脱炭素型のエネルギーを1.3GWにまで高めることを目標としている。これにより、年間の二酸化炭素排出量を85万t削減できる。Green Fuels for Denmarkは、EUからも「共通欧州利益の重要プロジェクト(IPCEI)」にも指定されている。

 Green Fuels for Denmarkは、第1フェーズとして2023年に、10MWの水電解設備容量を整備し水素製造を開始。バスやトラックの燃料電池に水素を供給する。第2フェーズは2027年までに開始。水電解設備に電力供給するための再生可能エネルギー発電を大幅に増強し、最終的には水電解設備容量を1,300MWにまで増やす。同時に、回収した二酸化炭素から海運や航空のための合成燃料を毎年25万t生産する。

 今回CCUS導入が発表されたアヴェドレ発電所は2015年、石炭火力発電からバイオマス火力発電に転換。現在木質ペレットと藁を燃料した発電機が2基稼働しており、グレーター・コペンハーゲン圏に電力及び熱供給を行っている。CCUSで回収した二酸化炭素からは合成燃料を生産する。

 また同社は、Green Fuels for Denmarkの一環で、コペンハーゲン市公社HOFORが計画している設備容量250MWのAflandshage洋上風力発電所で発電された電力を購入することも発表。再生可能エネルギー電力の調達も増やしている。

【参照ページ】Ørsted plans carbon capture at Avedøre Power Station as part of the Green Fuels for Denmark project
【参照ページ】Dong Energy starts rebuilding the Avedøre power plant
【画像】Ørsted

author image

株式会社ニューラル サステナビリティ研究所

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。