製造業 【フランス】エアバスとAURA AERO、パイロット養成で電動航空機導入へ。CO2削減 航空機世界大手仏エアバスのパイロット訓練サービス子会社エアバス・フライト・アカデミー・ヨーロッパは6月22日、パイロット養成向けの電動航空機の導入で、電動航空機製造AURA AEROと覚書(MOU)を締結したと発表した […]
エネルギー・資源 【フィンランド】ネステ等4社、水素バレー整備で協働。コスト競争力のある再生可能水素で フィンランド石油化学大手ネステ、フィンランド国営ガス供給網会社ガスグリッド・フィンランド、同国ヘルシンキ市営電力ヘレン、同国ヴァンター市営電力ヴァンター・エナジーの4社は6月20日、同国ウシマー地域に「水素バレー」を整 ...
IT・ビジネスサービス 【国際】ESA「World Emission」、人工衛星を活用した各国CO2排出量推計ツール発表 スペイン航空宇宙サービスGMVと仏ITコンサルティング大手キャップジェミニは6月22日、人工衛星データを活用し、二酸化炭素と大気汚染物質の国毎排出量を推計するデータプラットフォーム「World Emission」の実証 […]
医薬品・医療福祉 【イギリス】エーザイ等5者、認知症治療向けデジタル共同研究NEURii開始。AI活用 エーザイ、米ゲイツ・ベンチャーズ(旧bgC3)、英Health Data Research UK、英LifeArc、英エジンバラ大学の5者は6月29日、2年間の契約を締結し、認知症の治療に寄与するデジタル・ソリューショ […]
政府・国際機関・NGO 【EU】欧州委、海洋・水系の再生にすでに350億円投下決定。38プロジェクト 欧州委員会は6月30日、EUミッションの一つ「海と水系の再生」で、18の新規プロジェクトを発表。合計1億600万ユーロ(約170億円)の予算を投下する。 EUミッションは、
政府・国際機関・NGO 【EU】欧州委と上級代表、安全保障・防衛政策に環境課題を統合へ。新たな安保脅威に対応 欧州委員会とEU外務・安全保障政策上級代表は6月28日、安全保障・防衛の分野で、気候変動と環境悪化のインパクトに対処していく方向性を示した共同文書を採択した。 欧州委員会と上級代表は今回、
エネルギー・資源 【デンマーク】オーステッド、気象海象観測用無人船を業界初開発。洋上風力新設促進 デンマーク電力大手オーステッドは6月22日、気象海象観測用の無人水上船舶(USV)「Hugin USV」を同業界で初めて設計・開発したと発表した。同社は、USVコンセプトで特許も取得。USVでの測定データをもとに、洋上 […]
製造業 【スイス】ケミカルリサイクルスタートアップDePoly、20億円調達。バイヤスドルフ、BASF等出資 化学世界大手独BASF、独化粧品大手バイヤスドルフ等は6月27日、スイスのケミカルリサイクル技術開発スタートアップDePolyに出資すると発表した。資金調達総額は1,230万スイスフラン(約20億円)。 DePoly […]
IT・ビジネスサービス 【EU】欧州委、オンライン航空券仲介大手3社と合意。フライトキャンセルは最長14日以内に返金 欧州委員会とEU加盟国の消費者当局CPCネットワークは6月27日、オンライン航空券仲介大手3社との間で、航空会社によるフライトキャンセル時の乗客への払い戻しを14日以内に実施することで合意した。消費者保護協力規則に基づ […]
製造業 【ドイツ】ライオンデルバセルとAFA Nord、二次パッケージ素材のマテリアルリサイクル開始 プラスチック製造世界大手蘭ライオンデルバセルと独農業用フィルム・リサイクル大手AFA Nordは6月16日、軟質プラスチック・パッケージ廃棄物のマテリアルリサイクルで合弁会社LMF Nordを設立すると発表した。出資比 […]
製造業 【ベルギー】LanzaTechとアルセロール・ミタル、製鉄オフガス由来エタノール生産実証に成功。量産へ 米カーボンリサイクルLanzaTechと製鉄世界大手ルクセンブルクのアルセロール・ミタルは6月14日、ベルギー・ゲントにあるアルセロール・ミタルの商業規模炭素回収・利用(CCU)施設「Steelanol」で、製鉄オフガ […]
政府・国際機関・NGO 【EU】EU理事会と欧州議会、EU機関のサイバーセキュリティ規則で政治的合意。CERT-EUの任務拡大 EU上院の役割を担うEU加盟国閣僚級のEU理事会とEU下院の役割を担う欧州議会は6月26日、EUの機関、団体、オフィスに関するサイバーセキュリティ規則の内容で政治的合意に達した。今後、双方での立法手続きに入る。同規則は […]
政府・国際機関・NGO 【EU】EU理事会と欧州議会、EUデータ法で政治的合意。データアクセス権や乗り換え促進等 EU上院の役割を担うEU加盟国閣僚級のEU理事会とEU下院の役割を担う欧州議会は6月26日、データアクセスに関する「EUデータ法」の内容で政治的合意に達した。今後、双方での立法手続きに入る。欧州委員会が2022年2月に […]
政府・国際機関・NGO 【オランダ】7月1日からテイクアウトとデリバリーで使い捨てプラの無料提供禁止 オランダでは7月1日から、飲食品の店舗でのテイクアウト販売やデリバリー販売時に、使い捨てプラスチックのカップや食品容器の無料提供が禁止となり、課金が義務化される。EUではすでに使い捨てプラスチックに関する規制が適用され ...
政府・国際機関・NGO 【ヨーロッパ】Disability Hub Europe、障害者に関する開示ガイド改訂。GRIと協働 欧州障害者人権NGOのDisability Hub Europeは6月13日、「サステナビリティ報告における障害者」ガイドを改訂。GRIスタンダードの改訂等を踏まえ、内容をアップデートした。 【参考】【国際】GRI、G […]
政府・国際機関・NGO 【EU】欧州委と上級代表、経済安保戦略発表。リスク評価と経済レジリエンス 欧州委員会とEU外務・安全保障政策上級代表は6月20日、欧州経済安全保障戦略に関する共同コミュニケーションを発表。地政学的緊張の高まりとイノベーションの加速の中で、経済開放とダイナミズムを最大限に維持しつつ、特定の経済 [...
エネルギー・資源 【EU】欧州委、戦略的産業分野に1.6兆円予算集中投下を提案。産業競争力強化「STEP」 欧州委員会は6月20日、戦略的産業分野へEU予算を集中投下する政策を発表した。今後、政策の迅速化のために、EU理事会と欧州議会との協議に入る。 今回発表した政策は、
エネルギー・資源 【デンマーク】オーステッド、洋上風力での生物礁再生プロジェクト開始。WWFや大学と協働 デンマーク電力大手オーステッドは6月20日、洋上風力発電でのネイチャーポジティブ実現に向け、ヨーロッパヒラガキとウマヅラガイの生物礁をデンマーク領北海に整備する海洋再生プロジェクト「BioReef」を展開すると発表した [&hell...
製造業 【イギリス】スエズ、使用済みタイヤのケミカルリサイクルプラント建設。Pyrum熱分解術活用 仏環境サービス大手スエズ傘下の英廃棄物管理スエズ・リサイクル&リカバリーUKは6月20日、使用済みタイヤのケミカルリサイクル・プラントを英国で建設すると発表した。ドイツ熱分解スタートアップPyrum Innovatio […]
製造業 【ベルギー】ユミコア、世界最大級の全固体電池材料実証施設開設。開発チェーン一貫 ベルギー金属大手ユミコアは6月20日、ベルギー・オレンに世界最大級の全固体電池材料の実証施設を開設すると発表した。同施設では、材料の配合、特性評価、製造、バッテリーセルの組み立て、バッテリーレベルでの試験等の全固体電池...