IT・ビジネスサービス 【アメリカ】CECP、企業の慈善活動・社会投資に関する地域別の特徴を明らかに 社会貢献活動を推進しているグローバル企業150社のCEOらによる国際イニシアチブのCECPは9月23日、アジア、アフリカ、南米、ヨーロッパ地域におけるグローバル企業の慈善活動状況に関する分析調査報告書、”N […]
食品・消費財・アパレル 【アメリカ】1億人の女性に自信を。P&Gが新たなコミットメントを公表 米消費財大手のP&Gは9月30日、クリントン・グローバル・イニシアチブの年次総会の中で、新たに世界中の1億人の女性が自信をつけられるように支援するというコミットメントを公表した。同コミットメントは、女性が自信 […]
エネルギー・資源 【国際】クリーンエネルギーが270億米ドルを節約し、150万人の命を救う 気候変動対策に取り組む国際NPOのThe Climate Groupは9月25日、「Bijli – Clean Energy for All」プロジェクト(以下Bijli プロジェクト)の成果として、過去2年間でインド […]
政府・国際機関・NGO 【国際】CDPら、効果的なカーボン・プライシングの設計に向けたツールキットを公表 企業に対して気候変動対策の情報開示を求める機関投資家らによる国際イニシアチブのCDPと、低炭素経済への移行を推進する企業・投資家らによる団体のWe Mean Businessは9月24日、カーボン・プライシング(炭素価 […]
IT・ビジネスサービス 【アメリカ】ソニー・ピクチャーズ・テレビジョン、世界177カ国で環境保全キャンペーン”Picture This”を開始 米テレビ番組制作大手のソニー・ピクチャーズ・テレビジョン(以下、SPT)・ネットワークは9月28日、新たに世界177カ国のチャンネル上で視聴者に環境問題を訴えるためのキャンペーンを開始すると発表した。 ” […]
食品・消費財・アパレル 【ドイツ】アディダス、再生利用可能な廃棄物ゼロのスポーツ用品プランを公表 アパレル世界大手独アディダスは9月24日、二度と使い捨てされることがない新しいスポーツ用品の開発に向けた画期的なプラン、「Sport Infinity」(スポーツインフィニティ)を発表した。インフィニティとは「無限」や […]
政府・国際機関・NGO 【国際】The Climate Group、2025年までに世界の全都市の街灯をLEDにするキャンペーンを開始 低炭素社会の実現を目指して気候変動対策を呼び掛けている国際NPOのThe Climate Groupは9月24日、全世界の地方自治体や都市、電力企業らに対して2025年までに全ての都市の街灯をLEDに切り替えるよう呼び […]
食品・消費財・アパレル 【アメリカ】スターバックス、コーヒー農家に100万本のコーヒーの木を提供へ 米スターバックスは9月28日、高品質なコーヒー産業を支援するという同社のコミットメント拡大の一環として、新たにコーヒー農家に対して100万本のコーヒーの木を提供する取り組みを開始すると発表した。 2016年9月まで、 […]
製造業 【ドイツ】シーメンス、2030年までにカーボン・ニュートラル達成に向け1億ユーロを投資へ ドイツに本拠を置く多国籍企業のシーメンスは9月22日、2030年までにカーボンフットプリント・ネットゼロを実現するという目標に向けて、今後3年間で製造設備や建物に約1億ユーロを投資すると発表した。達成すれば、大手工業関 [&hel...
政府・国際機関・NGO 【国際】サステナビリティ分野のリサーチ、研究全体の約2倍の速さで拡大 オランダ出版大手のElsevier(以下、エルゼビア)および英国NPOのSciDev.Net 社(以下、SciDev.Net)は9月25日、世界のサステナビリティ分野の研究に関する調査レポート”Sustai […]
IT・ビジネスサービス 【アメリカ】SASB、消費財IIセクター向けの暫定サステナビリティ会計基準を公表 米国のサステナビリティ会計基準を提供しているSustainability Accounting Standards Board(以下、SASB) は9月23日、Consumption II(消費財II)セクターに所属す […]
エネルギー・資源 【国際】CDP、世界の都市の化石燃料依存状況をまとめたインフォグラフィックを公表 気候変動に関する情報開示を求める機関投資家らによる国際NGOのCDPと米エンジニアリング大手のAECOMが共同で実施した調査によると、南米およびヨーロッパの都市は発電における化石燃料への依存度が他地域よりも低いことが分 […]
医薬品・医療福祉 【イギリス】GSK、環境負荷低減に向けたサプライヤー協働プラットフォームを開設 英製薬大手のグラクソ・スミスクライン(以下、GSK)は9月16日、2020年までにバリューチェーン全体におけるカーボンフットプリントを25%削減するという目標の達成に向け、同社のサプライヤーとの協働およびイノベーション […]
小売・宿泊・飲食・店舗 【アメリカ】小売業界団体のRILA、2015年度版のサステナビリティレポートを公表 年間総売上1.5兆米ドルに相当する200以上の小売企業やメーカー、サプライヤーからなる世界最大の小売業界団体、Retail Industry Leaders Association(RILA)は9月16日、今年で3度目 […]
政府・国際機関・NGO 【アメリカ】CSR評価の高い企業ほどCEOの解雇率も高い。マイアミ大学調査 米マイアミ大学経営学部が9月16日に公表した調査によると、CSR評価が高い企業ほどガバナンス体制に優れており、業績不振を理由にCEOを解雇する傾向も高いことが分かった。一方で、CSR評価が低い企業ほどCEOが解雇される […]
政府・国際機関・NGO 【国際】ブルームバーグ・フィランソロピーズら3慈善団体、社会貢献データベースを開設 ブルームバーグ・フィランソロピーズ、キングボードウィン財団、米ファンデーションセンターの3団体は9月16日、慈善活動に関する調査研究や活動状況のマッピング、ケーススタディなどの情報をまとめたデータポータルサイト、 [&h...
食品・消費財・アパレル 【アメリカ】P&G、温室効果ガス排出を2020年までに30%削減へ 米消費財大手のP&Gは9月16日、2020年までに同社の施設からの温室効果ガス絶対排出量を2010年比で30%削減するという新たな目標を公表した。同目標はWWF(世界自然保護基金)とのパートナーシップに基づく […]
政府・国際機関・NGO 【アフリカ】東・南部アフリカ諸国、違法木材取引の抑制に向けた歴史的な共同宣言に署名 ケニア、タンザニア、ウガンダ、マダガスカル、モザンビークの国立林野庁は9月9日、南アフリカのダーバンで開催されたWWF、TRAFFIC、SADC(南アフリカ開発共同体)主催による「第14回世界森林会議」の中で、東・南部 […]
金融 【台湾】台湾証券取引所、上場企業向けにコーポレート・ガバナンスとCSR推進を呼びかけ 台湾証券取引所(TWSE)および台北エクスチェンジ(TPEx)は9月3日、上場企業向けに初めてインテグリティ・リスクおよびCSRに関するセミナー、“New Perspectives on Corporate Integ […]
食品・消費財・アパレル 【アメリカ】コカ・コーラの最大手独立系ボトラー、WWFとの共同省エネプロジェクトを完了 米独立系ボトラー最大手のコカ・コーラ・ボトリング・コンソリデーティッド(以下CCBCC)は9月8日、バージニア州にある同社のロアノーク工場が、コカ・コーラとWWF(世界自然保護基金)が共同で取り組んでいた省エネ推進プロ [&hell...