トップニュース 【日本】外国株での議決権行使結果開示は、りそなアセットマネジメントのみ。FFGJ調査 NGOフェア・ファイナンス・ガイド・ジャパン(FFGJ)は3月10日、日本の機関投資家18社を対象に、2019年から2020年までの議決権行使の結果開示に関する調査を実施。りそなアセットマネジメントのみが、外国株も含め […]
トップニュース 【EU】欧州銀行監督機構、EUタクソノミーに基づく「グリーン資産レシオ」開示を提言。銀行と運用会社 EUの欧州銀行監督機構(EBA)は3月1日、サステナブルファイナンス・アクションプランの一環として、銀行と運用会社に対し、EUタクソノミーにて適合する資産保有割合「グリーン資産レシオ(GAR)」を情報開示KPIとして設 […]
トップニュース 【国際】ブラックロック、資本市場予測を更新。カーボンニュートラル実現で25%経済成長 投資運用世界大手米ブラックロックの市場調査機関ブラックロック・インベストメント・インスティテュート(BII)は2月25日、気候変動に伴うリスクと機会を加味した新たな資本市場予測(CMAs)を発表。二酸化炭素ネット排出量 [&hell...
トップニュース 【日本】GPIF、2020年度の優良な統合報告書として11社を発表。国内株式運用会社が選定 年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は2月24日、GPIFが国内株式の運用を委託している運用会社が実施した「優れた統合報告書」と「改善度の高い統合報告書」の2021年度の選定結果を発表した。 GPIFの優良報告 […]
トップニュース 【日本】アセットマネジメントOne、IIRCの統合報告活用投資家声明に署名。合計24社 アセットマネジメントOneは2月15日、国際統合報告評議会(IIRC)の「パフォーマンス理解改善のための統合報告支持投資家声明」に署名した。同声明は、機関投資家の間で統合報告活用を広げるための声明で、2017年に策定。 […]
トップニュース 【国際】投資家団体NZAOA、運用会社に気候テクノロジー投資拡大のブレンデッドファイナンスで協働要求 2050年までの運用ポートフォリオのカーボンニュートラル(二酸化炭素ネット排出量ゼロ)にコミットするアセットオーナーのイニシアチブ「Net-Zero Asset Owner Alliance(NZAOA)」は2月16日 […]
トップニュース 【南米】BNPパリバ、投融資先に大豆・牛肉の完全トレーサビリティ要求。アマゾンやカンポ・セラードの破壊阻止 金融世界大手仏BNPパリバは2月15日、2008年以降に南米アマゾン地帯の熱帯雨林を農地に転換し、大豆や牛肉を生産した企業、及びその大豆・牛肉を調達した企業に対し、投融資を行わないグループ方針を発表した。食品・農業企業 [&hell...
トップニュース 【国際】ブラックロック、CO2多い業種にはスコープ3開示要求。実施しなければ取締役選任反対も 資産運用世界大手米ブラックロックは2月17日、同社の投資方針を示す「投資スチューワードシップ」の一環として、気候変動に関する捕捉ドキュメントを公表。2021年からは投資先企業に対し、さらに踏み込んだアクションを要求して [&h...
トップニュース 【EU】欧州監督機構、サステナブルファイナンス開示規則(SFDR)のRTS最終案公表。考慮必須が14項目に減少 EUの欧州監督機構(ESAs)を構成する欧州銀行監督機構(EBA)、欧州証券市場機構(ESMA)、欧州保険・年金監督機構(EIOPA)の3者合同委員会は2月4日、欧州委員会に対し、金融機関に課すサステナブルファイナンス […]
トップニュース 【国際】2020年第4四半期のリテール向けESGファンド、超過流入が過去最大16兆円。前年同期比150%増 金融情報世界大手米モーニングスターは1月、リテール向けのESGファンドの2020年第4四半期の統計を発表した。流入超過額は過去最大の16兆円だった。対前期比では88%増、対前年同期比では150%増という記録的な増加だっ […]
トップニュース 【ヨーロッパ】Tabula、EU気候ベンチマーク規則のPAB基準準拠の社債ETFをクセトラに上場。世界初 英投資運用Tabula Investment Managementと独インデックス開発Solactiveは1月14日、EU気候ベンチマーク規則の「EUパリ協定整合ベンチマーク(EU PAB)」に準拠した世界初の債券ET […]
トップニュース 【アメリカ】ブルームバーグとロックフェラーAM、ESGスコア上昇に着目の株式インデックス発表 金融情報世界大手米ブルームバーグと米投資運用大手ロックフェラー・アセット・マネジメントは1月11日、米国上場株式を対象に、ESGスコアの改善度に着目したESG株式インデックス「Bloomberg Rockefeller […]
トップニュース 【国際】ブラックロック、2021年のフィンク・レターで気候変動と社会格差を強調。ESG投資のリターンに自信 投資運用世界大手米ブラックロックのラリー・フィンクCEOは1月26日、投資先企業のCEOに向けた公開書簡2021年版を発表した。フィンクCEOは毎年このタイミングで、次の株主総会シーズンを意識した書簡を出しており、通称 […]
トップニュース 【国際】英シンクタンクの運用会社大手気候変動格付2020、大幅に状況改善。日本の大手は中位 英気候変動シンクタンクは1月14日、運用会社大手30社の投資運用とエンゲージメント・議決権行使での気候変動スチュワードシップに関する格付レポートを発表した。日本の運用会社も2社対象となった。調査の結果、気候変動に関する [&...
トップニュース 【ドイツ】DWS、IFRS財団に意見書送付。ダブルマテリアリティに基づくESG情報開示基準を要請 投資運用世界大手独ドイチェ・アセット・マネジメント(DWS)は1月12日、IFRS財団が2020年9月に発表したレポート「サステナビリティ報告に関する協議ペーパー」に対し、意見書を送付したと発表。気候変動関連データだけ […]
トップニュース 【アメリカ】ブラックロック、AI活用インパクト測定Clarity AIにマイナー出資。ESGデータ強化 投資運用世界大手米ブラックロックは1月14日、機関投資家に対し、AIを活用した投資ポートフォリオのインパクト測定ツールを提供している米スタートアップClarity AIにマイノリティ出資したと発表した。世界最大手の運用 […]
トップニュース 【インド】廃プラサーキュラー化110億円投資ファンド、インド4社を投資先に決定。グローバル大手がLP シンガポール資産運用Circulate Capitalは12月10日、プラスチックのサーキュラーエコノミー化に向けたファンドが、インドの4社に1,900万米ドル(約20億円)を投資することを決定したと発表した。グローバ […]
トップニュース 【イギリス】シュローダーとビッグ・ソサイエティ・キャピタル、140億円の社会インパクト投資信託設定 投資運用世界大手英シュローダーと、英休眠口座活用のNPO融資機関ビッグ・ソサイエティ・キャピタル(BSC)は12月3日、合同インパクト投資信託「シュローダー・BSC・ソーシャル・インパクト・トラスト」を設立すると発表し […]
トップニュース 【国際】ブラックロック、2021年のエンゲージメント重要テーマ発表。長期志向に向け3つ設定 投資運用世界大手米ブラックロックは12月7日、投資先企業への2021年の重要エンゲージメントテーマを3つ発表した。近年同社は、翌年の投融資先の改善を期待し、年末から年始にかけて重要テーマを発表するようになっている。 【 [&hel...
トップニュース 【国際】運用会社30社、2050年投資ポートフォリオのCO2ゼロにコミット。NZAM発足。日系も1社 投資運用世界大手30社は12月11日、2050年までに二酸化炭素ネット排出量をゼロにするシナリオと整合性のある投資ポートフォリオを実現することにコミットする運用会社イニシアチブ「Net Zero Asset Manag […]