トップニュース 【日本】キリンとハンズ、店舗で減塩実証ワークショップ展開。消費者行動変容 キリンホールディングスとハンズは7月7日、減塩食品の塩味を約1.5倍にする技術を搭載したスプーン及びお椀型デバイス「エレキソルト」の消費者向け実証ワークショップを行うと発表した。 エレキソルトは、
トップニュース 【オーストラリア】コールズ、カーボンニュートラル認証PB豚肉の販売開始。牛肉に続く 小売大手豪コールズは7月6日、プライベートブランド(PB)商品で、カーボンニュートラル(二酸化炭素ネット排出量ゼロ)認証を取得した豚肉を販売すると発表した。同社は2022年にカーボンニュートラル認証取得の牛肉を豪小売大 [&he...
トップニュース 【日本】セブン、ツナマヨおにぎりやナゲット、サラダでサステナブル食材への転換強化 セブン&アイ・ホールディングス傘下のセブン‐イレブン・ジャパンは7月11日、サステナブルな原材料を採用した新しい食品シリーズ「みらいデリ」を開発したと発表した。7月14日から、新商品4品を全国のセブン‐イレブ […]
トップニュース 【EU】EU理事会と欧州議会、EUデジタルIDウォレットの開発で政治的合意。マイナより先へ EU上院の役割を担うEU加盟国閣僚級のEU理事会とEU下院の役割を担う欧州議会は6月29日、EU共通モバイルアプリ「EUデジタルIDウォレット」の枠組みで政治的合意に達した。今後、双方での立法手続きに入り、成立後に官報 […]
トップニュース 【EU】欧州委、外国補助金規則の施行ルール採択。M&Aや外国政府との取引で報告義務発生 欧州委員会は7月10日、外国補助金規則(FSR)の手続きを定めた施行ルールを採択した。7月12日に発効。10月12日以降から報告義務が発生する。 同規則では、
トップニュース 【中国】中国自動車工業会、EV値下げ競争防止協定にテスラ等16社が署名。2日後に競争法懸念で撤回 中国汽車工業協会(中国自動車工業会)は7月6日、同協会が主催した中国自動車フォーラム(中国汽車論壇)の中で、加盟16社がEVの値下げ競争を中止する誓約書に署名したと発表した。しかし7月8日、同誓約書を撤回。競争法上の懸 [&he...
トップニュース 【中国】関税当局、10都県からの食品輸入禁止を継続。ALPS処理水海洋放出で 中国海関総署(関税総署)輸出入食品安全局は7月7日、記者会見の中で、国際原子力機関(IAEA)が日本の福島第一原子力発電所ALPS処理水に関してまとめた包括評価報告書を発表したことについてコメント。日本の10都県からの […]
トップニュース 【オセアニア】IRENA、27ヶ国・地域加盟の太平洋共同体と再エネ促進で連携拡大 国際再生可能エネルギー機関(IRENA)の小島嶼開発途上国(SIDS)ライトハウス・イニシアチブは7月4日、太平洋地域のSIDSにおける再生可能エネルギー導入を加速させるため、27ヶ国・地域が加盟する太平洋共同体(SP […]
トップニュース 【国際】WRI、各国政府のカーボンニュートラル政策を評価へ。2つの成果と5つのアクション 国際環境NGO世界資源研究所(WRI)は6月29日、カーボンニュートラル実現に向けた各国政府の政策を評価するフレームワークと好事例を紹介した報告書を発表した。 同報告書は、
トップニュース 【中国】政府、WTOのIUU漁業補助金禁止協定を受諾。11カ国目 中国政府は6月27日、世界経済フォーラム(WEF)のニュー・チャンピオン年次総会(夏季ダボス会議)の場で、世界貿易機関(WTO)で採択されたIUU漁業補助金禁止に関する国際協定を受諾したと発表した。WTOは2022年6 […]
トップニュース 【国際】機関投資家、自然資本の集団的エンゲージメントNA100正式発足。対象企業は2023年後半発表 気候変動対応を企業に求める欧州機関投資家団体IIGCCと米ESG投資推進NGOのCeresは6月26日、自然資本分野の集団的エンゲージメントイニシアチブ「Nature Action 100(NA100)」を発足したと発 […]
トップニュース 【人権】ハーバード大、アファーマティブ・アクション違憲判決。企業への影響は 米連邦最高裁判所は6月29日、ハーバード大学とノースカロライナ大学が実施している入試での人種関連アファーマティブ・アクション・プログラムは、1964年公民権憲法第6条に違反、合集国憲法修正第14条に対しても違憲との判断 [&hell...
トップニュース 【EU】欧州委、2023年政策展望発表。2つのトランジションでの社会変革を堅持・加速へ 欧州委員会は7月6日、「2023年戦略フォーサイト報告書」を発表。社会のサステナビリティと人々のウェルビーイングを欧州の開かれた戦略的自律の中心に据えるため、10の具体的アクションを提示した。 戦略フォーサイト報告書 [&hel...
トップニュース 【EU】欧州委、小規模地方空港への補助金廃止期限を2027年4月まで3年間延期 欧州委員会は7月7日、年間旅客数が300万人未満の地方空港にEU加盟国政府からの補助金の廃止期限を当初予定の2024年4月から3年間延長すると発表した。新型コロナウイルス・パンデミックやウクライナ戦争によるエネルギー価 […]
トップニュース 【国際】IMO、海運で2050年カーボンニュートラル目標採択。2027年から排出権購入義務化へ 国際海事機関(IMO)は7月7日、第80回海洋環境保護委員会の中で、「IMO温室効果ガス戦略」を改訂した。2050年目標を、2018年制定の「2008年比50%減」から「カーボンニュートラル」へと大幅に引上げた。 今 […]
トップニュース 【フランス】ヴァレオ子会社、アフターサービスのワイパーブレードでCO2排出量61%削減 自動車部品世界大手仏ヴァレオ傘下のヴァレオ・サービスは6月29日、サステナブル素材を80%以上使用したアフターサービス用の自動車用ワイパーブレード「Canopy」を発表した。欧州で販売している従来同社製品比で、二酸化炭 […]
トップニュース 【日本】ソフトバンク、端末値引きで行政指導。電気通信事業法違反 総務省は7月6日、ソフトバンクに対し、電気通信事業法違反で行政指導を発出。再発防止策を命じた。2022年11月24日から2023年4月11日までの間に、不適切な端末代金の値引きが3,020件行われていた。 同法では、 […]
トップニュース 【国際】OECD、民主主義の危機で国際比較報告書発表。日本は国会への信頼度が著しく低い 経済協力開発機構(OECD)は6月30日、各国政府の比較分析報告書「図表でみる政府(Government at a Glance)」の2023年版を発行した。OECDは2年毎に同報告書を発行しており、今回が8回目。 […]
トップニュース 【国際】NGFS、ブレンデット・ファイナンス推進でハンドブック発表へ。要点提示 気候変動に関する金融リスクを検討するための中央銀行・金融当局ネットワーク「気候変動リスクに係る金融当局ネットワーク(Network for Greening the Financial System;NGFS)」は6月 […]
トップニュース 【国際】エスティーローダー、責任ある店舗デザイン開始。サステナビリティ基準を義務化 化粧品世界大手米エスティローダーは6月29日、店舗のグリーンビルディング・プログラム「Responsible Store Design」を開始すると発表した。廃棄物量削減、水消費量削減、省エネ、責任ある資材調達等に関す […]