Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の96%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【国際】機関投資家総額500兆円、人権レベル低い投資先95社へ改善要請。日本10社対象。キヤノン等

 運用会社、公的年金基金ら約180機関は3月23日、世界大手企業95社に対し、人権保護への取り組み強化を要請する書簡を送付した。同機関投資家らの運用資産残高(AUM)は約500兆円。投資先企業との集団的エンゲージメントを実施していく。

 今回の書簡を送付したのは、ビジネスと人権に関する国際イニシアチブ「企業人権ベンチマーク(CHRB)」。同イニシアチブは2019年11月、世界主要企業の人権格付の2019年結果を発表。機関投資家らは、同格付の観点の一つ「人権尊重と人権デューデリジェンス」で0点となった下位95社に対し、次回評価が開始する2020年7月までに迅速な対応を行うよう促した。

 対象企業は、カールスバーグ、スターバックス、ガスプロム、ラルフローレン、コストコ、フィリップス・バン・ヒュ ーセン(PVH)、タイソン・フーズ等。

 今回日本企業も多数が人権ゼロ点と判断され、集団的エンゲージメントの対象となった。具体的には、キヤノン、ファミリーマート、HOYA、国際石油開発帝石(INPEX)、JXTGホールディングス、キーエンス、京セラ、日本製鉄、セブン&アイ・ホールディングス、サントリー食品インターナショナルの10社。

【参考】【国際】2019年「企業人権ベンチマーク(CHRB)」発表。首位アディダス。日本企業18社対象、評価低い(2019年11月18日)

 同書簡は、人権リスクの軽減は、責任ある企業として当然対応すべきことであるのみならず、業務遅延、レピュテーションリスク、経済損失、法的責任等へのエクスポージャーを削減するためにも重要だと指摘した。

 書簡送付に参加した機関投資家は、ERAFP(フランス公務員退職年金基金)、ニューヨーク市財務長官室、ニューヨーク州退職年金基金、AVIVA Investors、PGGM、PKA、Robeco等、176機関。運用資産総額は4.5兆米ドル。

【参照ページ】Press Release: Investor statement on weak performance in 2019 Benchmark

【参照ページ】Investor Statement Calling on Companies to Improve Performance on the Corporate Human Rights Benchmark

author image

株式会社ニューラル サステナビリティ研究所

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。