Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の96%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【国際】サムスン電子、CES2023でサステナビリティとコネクテッドを全面に。家電改革

 電子機器世界大手韓国サムスン電子は1月5日、米ネバダ州ラスベガスでのハイブリッド型イベント「CES 2023」で、コネクテッドの世界観を体現するビジョンを発表した。家庭、自動車、職場等、生活の主要なタッチポイントで、コネクテッド・エクスペリエンスを実現しにいく。

 住宅でのコネクテッドでは、急速充電パッドを搭載したスマートホーム・ハブ「SmartThings Station」を発表。照明、ブラインド、温度調整、ゲームや音響設備等の設定を自動管理でき、使用していない家電を外出時に自動的にオフすることで省エネも実現。セキュリティシステムも起動できるようにする。米国と韓国で発売し、米国市場では2023年2月上旬に上市する予定。

 サムスン電子は、SmartThings Stationの開発では、無線通信に関しては、コネクティビティ・スタンダード・アライアンス(CSA)がリリースした国際規格「Matter」に、家電の相互互換性ではホーム・コネクテッド・アライアンス(HCA)がリリースした「HCAインターフェース規格」に準拠。サムスン電子は、HCAを創設した企業の一つ。フィリップスのスマート電灯機器「Philips Hue」との協業拡大も伝えた。

【参考】【国際】コネクテッドホーム機器の国際標準規格「HCAインターフェース規格」が誕生(2023年1月7日)

 接続する家電に関しては、サステナビリティも強調した。同社は、2019年に独太陽光発電大手Qセルズと協働で「ゼロ・エネルギー・ホーム」構想をしているが、これをさらに発展させ、2022年9月に「ネット・ゼロ・ホーム」構想を発表。家電省エネを徹底的に始める方針を掲げていた。今回の発表では、家庭エネルギーマネジメント機器「SmartThings Energy」により、対応する冷蔵庫では最大15%、対応する空調では最大20%、対応する洗濯機では最大35%の省エネが可能とした。

 SmartThings Energyに関しては、すでに米環境保護庁(EPA)が1月4日発表した量販型スマートホームエネルギー管理システム(SHEMS)認証を世界で初めて獲得。家電自身の省エネでも、量産品の家電では、EPAとエネルギー省が運営する「ENERGY STAR」認証の取得も進めており、すでにENERGY STAR企業コミットメント賞も受賞した。

 さらに今回、SmartThings Energyの次の段階として、今回「スマート・シティ・プロジェクト」を発表。シーメンスと協働し、米コロラド州リトルトンに3万人の居住が可能なスマートシティ「Sterling Ranch」の建設を支援するという。同計画では、SmartThings Energyを、都市と住民との対話ツールの次元にまで昇華させ、エネルギー、水、天然ガスの供給状況を伝え、家電の使用状況に反映させていく。都市全体では、シーメンスのスマート・インフラストラクチャ・ソリューションと、レジデオ・テクノロジーズのスマートホームおよびエネルギー最適化ソリューションを組み合わせることで、太陽光発電パネルと家庭用バッテリーでエネルギーを生産・貯蔵し、省エネや節水までを実現する。

 洗濯機では、パタゴニアと共同開発したマイクロプラスチック対応機能も披露した。両社が開発した洗濯機用フィルター「Less Microfiber Filter」は、洗濯の終わりにマイクロプラスチックが海に流出するのを防ぐことができる。2023年後半から欧州の一部のサムスン製洗濯機に搭載されるほか、他ブランドの洗濯機用も別売りする。さらに、選択時にマイクロプラスチックの発生を防ぐ「Less Microfiber Cycle」機能も開発し、最大54%の発生を防止。すでに欧州向けの洗濯機に搭載されており、2月から韓国、その後に米国にも展開していく。さらに、洗濯機の長寿命化でも、業界最高水準の20年保証を付けた。

 デジタル化によりサイバーセキュリティ・リスクの高まりについては、すでに2022年10月、国防級レベルのセキュリティ・プラットフォーム「サムスン・ノックス・マトリックス」を独自開発したと発表している。ユーザー自身のプライベートブロックチェーンシステムとして機能し、接続されたデバイスが多層的な相互監視を通じてセキュリティを強化。デバイス間で認証情報を共有し、信頼できるデバイス間でも機密情報を保護できるようにした。

【参照ページ】Samsung Shares Vision To Bring Calm to the Connected Device Experience at CES® 2023
【参照ページ】[Infographic] Keep Track of Your Smart Home and Connected Devices More Seamlessly With SmartThings Station
【参照ページ】Samsung Takes Sustainable Living to the Next Level at CES 2023
【参照ページ】Qcells and Samsung Electronics enter into 'Zero Energy Home' business partnership
【参照ページ】Samsung Announces Plans To Create the Ultimate Sustainable Home Experience
【参照ページ】Samsung Knox Matrix: A Revolutionary Security Solution for Samsung Cross Device Experiences
【参照ページ】U.S. EPA’s ENERGY STAR Program Advances Energy Management through Smart Homes
【参照ページ】Samsung

author image

株式会社ニューラル サステナビリティ研究所

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。