Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の97%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【イギリス】テスコ、巻き芯なしPBクッキングホイル商品を英国初発売。厚紙消費量330t削減

 英小売大手テスコは2月19日、プライベートブランド(PB)のクッキングホイル商品で、英国初の巻き芯なし化を実現したと発表した。巻き芯を排除することで、厚紙の消費量を毎年330t削減できる。

 同社は今回、最新鋭の圧延機を導入。通気孔のある回転軸から通気孔に空気を送り込むことで、アルミ箔をゆっくり放出し、アルミ箔の摩擦を軽減しつつきつく巻きつけることを実現にした。

 同社は2021年にも、PBトイレットペーパーロール商品で、巻き付けをきつくして紙の量を同じ容量で2倍にし、包装プラスチックを毎年約70t削減することにも成功している。これらのアクションは、「可能な限り廃止」「廃止できなければ削減」「再利用を徹底」「再利用できなければリサイクル」という同社4R戦略の一環。同社は2020年以降、4,500t以上の容器・包装を削減している。

【参考】【イギリス】テスコ、トイレットペーパー容積圧縮でプラ削減。紙使用総量は減少させず、輸送量も削減(2021年12月12日)

【参照ページ】UK’s first ever tubeless kitchen foil to launch in the UK 【画像】Tesco

author image

株式会社ニューラル サステナビリティ研究所

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。