IT・ビジネスサービス 【EU】欧州委、オンライン航空券仲介大手3社と合意。フライトキャンセルは最長14日以内に返金 欧州委員会とEU加盟国の消費者当局CPCネットワークは6月27日、オンライン航空券仲介大手3社との間で、航空会社によるフライトキャンセル時の乗客への払い戻しを14日以内に実施することで合意した。消費者保護協力規則に基づ […]
製造業 【ドイツ】ライオンデルバセルとAFA Nord、二次パッケージ素材のマテリアルリサイクル開始 プラスチック製造世界大手蘭ライオンデルバセルと独農業用フィルム・リサイクル大手AFA Nordは6月16日、軟質プラスチック・パッケージ廃棄物のマテリアルリサイクルで合弁会社LMF Nordを設立すると発表した。出資比 […]
製造業 【ベルギー】LanzaTechとアルセロール・ミタル、製鉄オフガス由来エタノール生産実証に成功。量産へ 米カーボンリサイクルLanzaTechと製鉄世界大手ルクセンブルクのアルセロール・ミタルは6月14日、ベルギー・ゲントにあるアルセロール・ミタルの商業規模炭素回収・利用(CCU)施設「Steelanol」で、製鉄オフガ […]
政府・国際機関・NGO 【EU】EU理事会と欧州議会、EU機関のサイバーセキュリティ規則で政治的合意。CERT-EUの任務拡大 EU上院の役割を担うEU加盟国閣僚級のEU理事会とEU下院の役割を担う欧州議会は6月26日、EUの機関、団体、オフィスに関するサイバーセキュリティ規則の内容で政治的合意に達した。今後、双方での立法手続きに入る。同規則は […]
政府・国際機関・NGO 【EU】EU理事会と欧州議会、EUデータ法で政治的合意。データアクセス権や乗り換え促進等 EU上院の役割を担うEU加盟国閣僚級のEU理事会とEU下院の役割を担う欧州議会は6月26日、データアクセスに関する「EUデータ法」の内容で政治的合意に達した。今後、双方での立法手続きに入る。欧州委員会が2022年2月に […]
IT・ビジネスサービス 【国際】GSMAやITU、通信業界向けスコープ3ガイダンス発行。カテゴリー1から15までの逐次解説 国際的な携帯電話通信業界団体GSMアソシエーション(GSMA)、国際電気通信連合(ITU)、グローバル・イネーブリング・サステナビリティ・イニシアチブ(GeSI)の3者は6月22日、通信業界向けのスコープ3ガイダンスを […]
金融 【日本】金融庁、ちばぎん証券等に業務改善命令。適合性原則に抵触する勧誘行為 金融庁の証券取引等監視委員会は6月23日、ちばぎん証券、千葉銀行、武蔵野銀行に対する業務改善命令を発出した。適合性原則に抵触する勧誘行為が長期間継続的に行われていたと判断した。 今回の事案では、ちばぎん証券は、親会社 ...
金融 【日本】「ESGは投資パフォーマンス向上に寄与」。GPIFの委託報告書公表 年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は6月28日、「投資におけるESG及びSDGsの考慮に係る俯瞰研究に関する報告書」を発表した。ESGやSDGsに関する学術論文のメタ分析を行った。 同報告書は、
食品・消費財・アパレル 【国際】世界のブルーフードの90%がリスクに直面。国際研究イニシアチブが論文発表 ストックホルム・レジリエンス・センター、スタンフォード大学の海洋ソリューション・センターと食料安全保障・環境センター、EAT Foundationが主導する国際共同イニシアチブ「ブルーフード・アセスメント」は6月26日 […]
政府・国際機関・NGO 【アメリカ】エネルギー省、カリフォルニア州にバイオマニュファクチャリング拠点設立 米エネルギー省(DOE)所管のローレンス・バークレー国立研究所の先進バイオ燃料・バイオ製品プロセス開発ユニット(ABPDU)は6月22日、カリフォルニア州北部サンホアキン・バレーにバイオマニュファクチャリングのスケール […]
医薬品・医療福祉 【国際】WHOと医薬品規制調和国際会議、医薬品の情報データベース構築で協働 世界保健機関(WHO)と医薬品規制調和国際会議(ICH)は6月27日、世界中の医薬品に関する情報データベースの構築で協働すると発表した。 今回の協働では、特に、
金融 【国際】ICMA、トランジションファイナンス・ハンドブックとSLBPを改訂。開示情報を明確化 国際資本市場協会(ICMA)は6月22日、「クライメート・トランジションファイナンス・ハンドブック(CTFH)」と「サステナビリティ・リンクボンド原則(SLMP)」を改訂した。 【参考】【国際】ICMA、気候変動移行を […]
商社・物流 【国際】世界経済フォーラム、航空業界カーボンニュートラルでイニシアチブ発足。50社以上加盟 世界経済フォーラム(WEF)と国際空港評議会(ACI)は6月27日、航空業界のカーボンニュートラルを目指すイニシアチブ「Airports of Tomorrow」を発足したと発表した。50社以上や国際民間航空機関(IC […]
政府・国際機関・NGO 【国際】国際開発金融機関10機関、パリ協定整合原則を共同発表。石炭火力発電は例外なくNG 国際開発金融機関(MDB)10機関は6月19日、パリ協定の緩和・適応目標とファイナンス業務の整合性を確保するための原則を共同発表した。10機関にとって過去数年の作業の集大成となった。 今回共同発表した10機関は、
政府・国際機関・NGO 【国際】4evergreen、サーキュラリティ・バイ・デザイン・ガイドライン第2版発行。紙パックも対象 紙繊維パッケージのリサイクル率を90%以上に高めることを目指す国際イニシアチブ4evergreen Allianceは6月19日、繊維素材パッケージに関するサーキュラーエコノミー設計ガイドライン「サーキュラリティ・バイ […]
トップニュース 【国際】ICVCMとVCMI、ボランタリーカーボンクレジットで共通品質フレームワークを共同整備へ ボランタリーカーボン市場拡大に関するタスクフォース(TSVCM)が創設したボランタリークレジット基準策定ガバナンス機関ICVCMと、英政府と英慈善団体Children’s Investment Fund Foundat […]
政府・国際機関・NGO 【オランダ】7月1日からテイクアウトとデリバリーで使い捨てプラの無料提供禁止 オランダでは7月1日から、飲食品の店舗でのテイクアウト販売やデリバリー販売時に、使い捨てプラスチックのカップや食品容器の無料提供が禁止となり、課金が義務化される。EUではすでに使い捨てプラスチックに関する規制が適用され ...
政府・国際機関・NGO 【国際】ベルテルスマン財団とSDSN、「SDG Index & Dashboards 2023」発表。日本22位で史上最下位 独最大財団のベルテルスマン財団と持続可能な開発ソリューション・ネットワーク(SDSN)は6月21日、各国の国連持続可能な開発目標(SDGs)達成状況を分析したレポート「SDG Index and Dashboards […]
医薬品・医療福祉 【国際】WHO、薬剤耐性で重要研究課題40個特定。2050年までに100兆ドルの経済リスク 世界保健機関(WHO)は6月22日、薬剤耐性(AMR)で最も緊急な人類の健康上の優先課題として40の研究課題を特定。2030年までに解決しなければならない薬剤耐性菌、真菌、結核菌に関する課題を概説した。 AMRとは、
政府・国際機関・NGO 【国際】ISSB、S1とS2を公式発行。WBCSDと合同で普及イニシアチブ発足。新時代へ IFRS財団の国際サステナビリティ基準審議会(ISSB)は6月26日、サステナビリティ開示基準の「一般サステナビリティ開示事項(S1)」と「気候関連開示事項(S2)」の初版を公式発行した。 ISSBは2月、