トップニュース 【国際】米英EUカナダ、ウイグル人権問題で中国高官4人等に制裁発動。中国も欧州10人等に報復制裁 米国、英国、EU、カナダの各政府は3月22日、中国・新疆ウイグル自治区での深刻な人権侵害問題で、各々の人権制裁スキームを発動。政府高官と国営安全保障機関に対し、制裁を課した。それに対し、中国政府は反発し、EU高官に対す [&h...
トップニュース 【カナダ】核融合原発ジェネラル・フュージョン、Shopify創業者ファンドから出資獲得。政府助成金も カナダ核融合型原子力発電技術開発ジェネラル・フュージョンは1月14日、カナダEコマースShopifyの創業者とその妻が2019年に設立したするベンチャーキャピタル「シスルダウン・キャピタル」から出資を獲得したと発表した […]
トップニュース 【中国】米英加豪の外相、香港での55人逮捕を非難。香港国家安全維持法違は英中共同声明に明白に違反 米国、英国、カナダ、オーストラリアの4ヶ国政府は1月9日、香港で政治家や活動家55人が香港国家安全維持法違反により逮捕されたことに関し、共同声明を発表。深い憂慮を表明した。 【参考】【香港】中国、香港国家安全維持法を制 [&...
トップニュース 【カナダ】政府、気候変動政策を強化。連邦炭素税を2030年に14000円に引上げ。補助金も拡充 カナダのジャスティン・トルドー首相は12月11日、2030年までに二酸化炭素排出量を劇的に削減するための新たな戦略を発表。今後10年間での気候変動緩和分野に政府歳出を150億カナダドル(約1.2兆円)投ずるとともに、現 […]
トップニュース 【カナダ】P&Gブランド「パンテーン」、髪型を通じたLGBTQ2S+の自己表現を促進。DCPとも協働 消費財世界大手米P&Gのブランド「パンテーン」のカナダ・チームは11月20日、LGBTQ2S+の自己表現に関する認識向上キャンペーン「Hair Has No Gender」を開始した。LGBTQ2S+とは、レ […]
トップニュース 【カナダ】パイプライン大手エンブリッジ、2050年カーボンニュートラル宣言。スコープ3は対象外か カナダ石油・ガス・パイプライン大手エンブリッジは11月6日、新たなESG目標として、2050年までの二酸化炭素ネット排出量ゼロ(カーボンニュートラル)と、2025年までに女性従業員比率40%を掲げた。 エンブリッジは […]
トップニュース 【カナダ】カナダロイヤル銀行、石炭関連へのファイナンス禁止。アラスカ保護区でも禁止 カナダ銀行大手カナダロイヤル銀行(RBC)は10月2日、石炭関連へのファイナンスを禁止したと発表した。カナダは石炭生産大国だが、カナダの大手銀行の一角を担うRBCからも石炭ダイベストメントが表明された。 同社が今回禁 [&hell...
トップニュース 【カナダ】政府、気候変動アクションの市民団体・研究機関向けの基金設立。205億円規模 カナダのジョナサン・ウィルキンソン環境・気候変動担当相は9月17日、2億6,000万ドル(約205億円)の基金「Climate Action and Awareness Fund」を新設し、気候変動の対策を積極的に行う […]
トップニュース 【北米】米国・メキシコ・カナダ協定が7月に発効。カナダでも強制労働関与品の輸入禁止措置制定 米国・メキシコ・カナダ協定(USMCA)が7月1日に発効し、カナダとメキシコでも強制労働に関与する物品の輸入が禁止されることとなった。米国では先に禁止されていたが、カナダでは同日から改訂・関税規則が施行され、明確に輸入 [&h...
トップニュース 【カナダ】チューリッヒ保険、トランスマウンテン・パイプライン拡張事業への損保引受禁止 保険世界大手スイスのチューリッヒ保険は、カナダ政府が進める石油パイプライン・プロジェクト「トランスマウンテン・パイプライン」の拡張に対する損害保険提供を打ち切ることを決定した。英紙ロイターが7月23日、報じた。 トラ ...
トップニュース 【カナダ】モルソン・クアーズ、再生プラ50%以上活用のビール缶梱包パックを試験導入。CO2削減 飲料世界大手米モルソン・クアーズは7月16日、米再生プラスチック製造Hi-Coneと協働し、カナダ・オンタリオ州で販売するビール「Coors Light」の6缶パックの梱包リングで、再生プラスチックを50%以上活用する […]
トップニュース 【カナダ】ビール大手モルソン・カナディアン、宅飲み写真投稿で地域飲食支援のクーポン配布 飲料世界大手米モルソン・クアーズのブランド「モルソン・カナディアン」は4月3日、新型コロナウイルス・パンデミックを受け、自己隔離やソーシャルディスタンスを促進するキャンペーン「バーチャル・ハッピーアワー」を実施すると...
トップニュース 【カナダ】BNPパリバ、カナダ再エネ大手Brookfield Renewable PartnersにESGリンクローン提供 金融世界大手仏BNPパリバは1月6日、カナダ再生可能エネルギー大手Brookfield Renewable Partnersに対し、サステナビリティ連動型のコミットメントライン融資(リボルビング・クレジット・ファシリテ […]
トップニュース 【カナダ】北極海航路航行数が2019年に大幅増。NIKE等12社は「北極海企業海運誓約」で対抗 北極海航路の商業海運航行数が2019年、過去最多となった。気候変動により北極圏の氷が融解することで、これまで活用が難しった北極海航路を活用する動きが広がっている。一方、北極圏の海洋汚染や生態系破壊を懸念する動きも企業の ...
トップニュース 【カナダ】P&G、剃刀ジレットでリサイクル・プログラム発表。使い捨て刃やプラ包装を回収 消費財世界大手米P&Gは9月9日、同社の剃刀ブランド「ジレット」で、使い捨て刃、使い捨てカートリッジ、プラスチック包装をカナダでリサイクルするプログラムを発表した。リサイクル大手TerraCycleと協働する […]
トップニュース 【カナダ】証券管理局、気候関連情報開示に関するガイダンス発行。既存の法的義務を明確化 カナダ証券管理局(CSA)は8月1日、上場企業に対し気候関連リスク情報開示に関するガイダンス「CSA Staff Notice 51-358」を発行した。今回発行されたガイダンスは、既存の法的義務を整理したもので、追加 […]
トップニュース 【イギリス・カナダ】政府、ジャーナリスト保護のためメディアの自由連合発足。他国にも参加呼びかけ 英ジェレミー・ハント外務・英連邦相とカナダのクリスティア・フリーランド外務相は7月13日、「メディアの自由連合」を新たに発足したと発表した。ジャーナリストによるメディアの自由が損なわれていることが問題視される中、メディ...
トップニュース 【国際】オランダとカナダ、入国時にパスポート不要な取組開始。スマホと生体認証等を活用 世界経済フォーラム(WEF)は6月26日、オランダ政府及びカナダ政府とともに、海外旅行時にパスポートチェックを不要とする新たな試験的取り組みを開始すると発表した。スマートフォンの中にパスポートに織り込まれているチップデ [&...
トップニュース 【カナダ】トルドー首相、2021年に使い捨てプラスチック禁止導入の方針発表。今後、規制基準検討 カナダのジャスティン・トルドー首相は6月10日、2021年から使い捨てプラスチックの使用を禁止する政策方針を発表した。禁止される品目は、今後科学的根拠を基に精査するが、ビニール袋、プラスチック製ストロー、飲料のふた、プ [&h...
トップニュース 【カナダ】JERAと豊田通商、トロント近郊のガス火力発電事業を売却。ポートフォリオの入れ替え 東京電力グループと中部電力が折半出資するJERAと豊田通商は5月7日、両社が50%ずつ出資するカナダ・オンタリオ州のゴアウェイ・ガス火力発電IPP事業を運営するGoreway Power Station Holding […]