最新ニュース 【日本】戸田建設、五島沖の浮体式洋上風力の運転開始を2年延期。浮体構造部に不具合 戸田建設は9月22日、五島市沖で建設を進めている浮体式洋上風力発電所「五島市沖洋上風力発電事業」の運転開始時期を当初計画から2年延期し、2026年1月になると発表した。経済産業省と国土交通省から9月22日に延期の認定を […]
最新ニュース 【国際】RWE、浮体式風力発電ソリューション発掘プログラム開始。イノベーション加速 独電力大手RWEは5月16日、浮体式洋上風力発電技術の加速に資するソリューションを有する組織の発掘プログラム「テトラスパー・イノベーション・チャレンジ」を開始したと発表した。 同社は2021年12月、
最新ニュース 【日本】五島沖の日本初の商用浮体式洋上風力発電所、組立作業開始。戸田建設等 戸田建設等が出資する五島フローティングウィンドファームは10月7日、「五島市沖洋上風力発電事業」の海上風車組立作業を開始したと発表した。完成すると、日本初の商用浮体式洋上風力発電所となる。 五島市沖での浮体式洋上風力 ...
最新ニュース 【国際】中国、洋上風力発電で英国を抜き世界一。米国は浮体式で2035年までに15GW宣言 中国国家エネルギー局は、2021年末時点の洋上風力発電の累積設備容量数を発表。26.38GWに達し、英国を抜いて世界一となったことがわかった。さらに中国は現在、着床式だけでなく浮体式の開発や建設を急ピッチで進めており、 […]
最新ニュース 【国際】世界風力会議、洋上風力発電2022レポート発行。世界で導入加速。予測値引上げ 風力発電国際業界団体の世界風力会議(GWEC)は6月29日、洋上風力発電に関する最新レポート「Global Offshore Wind Report 2022」を発行した。過去1年間で、洋上風力発電の設備容量が21.1 […]
最新ニュース 【フランス】EIB、フランス初の浮体式洋上風力発電への融資締結を発表。総額300億円 欧州投資銀行(EIB)は6月28日、フランス初の浮体式洋上風力発電所建設プロジェクト3件への融資締結を発表した。総融資額は2.1億ユーロ(約300億円)。 建設する1つ目は、
最新ニュース 【ポルトガル】EDP、欧州最大の浮体式太陽光発電所を完成。広がる水力との併設 ポルトガル電力大手EDPは5月、欧州最大の浮体式太陽光発電所を完成させた。7月から運転開始の予定。設置箇所は水力発電用ダム。世界的に水力発電と浮体式太陽光発電の組み合わせが広がってきている。 今回設置される場所は、
最新ニュース 【日本】経産省と国交省、五島市沖の洋上風力海域で戸田建設主体の合同会社を選定 経済産業省と国土交通省は4月26日、再エネ海域利用法に基づき、海洋再生可能エネルギー発電設備整備促進区域「長崎県五島市沖」の選定事業者を、五島フローティングウィンドファーム合同会社に選定。同社が提出していた公募占有計画...
最新ニュース 【国際】オーステッド、英国で浮体式洋上1GW、韓国で着床式洋上1.6GW開始。タービンリサイクルも デンマーク電力大手オーステッドは1月17日、スコットランドの王室資産管理会社クラウン・エステート・スコットランドが実施していたスコットウィンド洋上風力発電プロジェクトの受注したと発表した。世界最大級の浮体式洋上風力発電...
最新ニュース 【台湾】RWEとアジアセメント、洋上風力発電と化石燃料からの転換で協働。浮体式も 独電力大手RWEと、台湾セメント大手アジアセメント(ACA)は12月6日、台湾での洋上風力発電の成長と化石燃料からの転換に向け、戦略的パートナーシップを締結すると発表した。同国では今後3年間、合計設備容量9GWの洋上風 […]
最新ニュース 【アイルランド】政府、浮体式洋上風力発電30GW構想を視野。インフラ港湾整備も アイルランド運輸省は12月20日、アイルランド近海での洋上風力発電を促進するための商業港戦略を定めた政策声明を発表した。 アイルランド総理府は11月、
最新ニュース 【日本】商船三井、浮体式洋上風力に参入。高効率メタノール船、アンモニア船、水素船も続々 商船三井は12月3日、英スコットランドのフローテーションエナジーとの間で、日本での浮体式洋上風力発電事業開発でパートナーシップを締結することで合意した。フローテーションエナジーは、浮体式洋上浮力発電の開発で英国で実績が...
最新ニュース 【韓国】RWEと蔚山広域市、浮体式洋上風力発電所の建設で協働。設備容量1.5GW 独電力大手RWEと韓国・蔚山広域市は11月29日、設備容量1.5GWの浮体式洋上風力発電所の建設プロジェクトで協働すると発表した。 両者はすでに、
最新ニュース 【アメリカ】トタルエナジーズ、Simply Blue Groupと合弁会社設立。浮体式洋上風力発電 仏エネルギー大手トタルエナジーズと、アイルランド浮体式洋上風力発電Simply Blue Groupは10月13日、米国での浮体式洋上風力発電プロジェクト展開に向け合弁会社「トタルエネジーズSBE US」を設立したと発 […]
最新ニュース 【フランス】トタルエナジーズ等3社、浮体式洋上風力発電建設へ。設備容量270MW 仏エネルギー大手トタルエナジーズ、豪投資銀行大手マッコーリー・グループ傘下の英金融グリーン投資グループ(GIG)、再生可能エネルギー仏Qair(旧Quadran)の3社は9月23日、フランス・ブルターニュ南部で、浮体式 […]
最新ニュース 【イギリス】スコットランドで初の大規模浮体式洋上風力計画。スコティッシュ・パワーとシェル 英電力大手スコティッシュ・パワーとエネルギー世界大手蘭ロイヤル・ダッチ・シェルの合同チームは7月16日、英国スコットランド王室領管理会社クラウン・エステート・スコットランドに対し、大規模な浮体式洋上風力発電所建設の申請...
最新ニュース 【日本】JFE、モノパイル式着床式洋上風力基礎の量産工場建設へ。ENEOSは浮体式で仏大手と提携 JFEホールディングス傘下のJFEエンジニアリングは7月20日、着床式洋上風力発電設備のモノパイル式基礎の新工場の設備投資を決定したと発表した。岡山県笠岡市にある同社グループのJFEスチール西日本製鉄所の敷地内に工場を […]
最新ニュース 【中国】明陽智能、中国第1号の浮体式洋上風力発電機を納品。陽西沙扒に敷設 中国の明陽智能(MingYang Smart Energy)は6月1日、中国初の浮体式洋上風力発電機を出荷したと発表した。設備容量400MWの中国三峡の陽西沙扒洋上風力発電所3号の外側に敷設される。 今回生産された浮 […]
最新ニュース 【日本】政府、福島県沖の浮体式洋上風力発電所を完全撤去。オールジャパンでの国策R&Dは実らず 経済産業省資源エネルギー庁は、福島県沖に設置し、実証実験を行っていた浮体式洋上風力発電施設を全ての撤去する方針を固めた。企業11社と大学が「オールジャパン」でコンソーシアムを組み約600億円の国費を投入したが、採算が採 [...
最新ニュース 【フランス】トタル、フランス沖の浮体式洋上風力発電事業に出資。MHIヴェスタスの10MWを3基 仏エネルギー大手トタルは10月7日、フランス・ポール・ラ・ヌーヴェルのグリュイッサン沖で展開する浮体式洋上風力発電所「Eolmed」の実証運用プロジェクトに20%のマイナー出資を行うと発表した。同発電所の設備容量は30 […]