トップニュース 【インド】バンク・オブ・アメリカ、清潔な水の提供へWater.orgに100万米ドルを寄付 米銀行大手のバンク・オブ・アメリカは3月23日、清潔な水と衛生環境の実現に取り組む国際NPOのWater.orgに100万米ドルを寄付すると発表した。同寄付金は、Water.orgの展開しているWaterCreditと […]
トップニュース 【国際】化石燃料関連株は投資パフォーマンスに悪影響。MSCIが分析 世界6,000以上の年金ファンドやヘッジファンドが利用しているベンチマークとして有名なMSCI(モルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル)が先日実施した調査によると、過去5年間において石炭、石油、ガスなどの [&hell...
トップニュース 【アメリカ】スターバックス、アリゾナ州立大との提携により米従業員の大学授業料を全額負担へ 米スターバックスは4月6日、昨年6月に始まったアリゾナ州立大学との提携による奨学金制度の規模を拡大したと発表した。対象となるのは米国の従業員で、アリゾナ州立大学のオンライン学位取得プログラムの学費の全額をスターバックス...
トップニュース 【国際】ヒルトン、アースアワー2015でゲストと共にサステナブルな生活を実践 ホテルというと、移動によるCO2の排出や空調エネルギー、食品廃棄物などサステナブルな暮らしとは真逆の贅沢なイメージを持つ方も多いかもしれないが、最近はホテル業界の中でも「サステナビリティ」がゲストを呼び込む一つのキーワ...
トップニュース 【イギリス】グリーン投資銀行、世界初の洋上風力発電ファンドを運用へ 英国グリーン投資銀行(以下、GIB)は4月1日、子会社のGIBFS(Green Investment Bank Financial Services Limited)が計画している洋上風力発電ファンドへの投資額が初回の […]
トップニュース 【欧州】冷凍食品大手のイグロ、食品廃棄物を減らす消費者啓蒙キャンペーンを展開 欧州の冷凍食品大手、イグロ・グループ(以下、イグロ)は3月25日、廃棄物の削減に取り組むチャリティー団体のWRAPと提携し、欧州各国で食品廃棄物の削減を目的とする消費者向け啓蒙キャンペーン”iFreeze& […]
トップニュース 【国際】サプライチェーンのサステナビリティと効率性向上の鍵を握るのはモバイル戦略 製造業がサプライチェーンマネジメントにおける統合アプローチを実現し、サステナビリティと効率性の双方の観点からサプライチェーンの最適化を行う上では3PL(サードパーティーロジスティクス:物流機能全般を第三者企業へ委託する...
トップニュース 【日本】「非財務情報開示の最先端の動向を探る」セミナー、CSR担当者ら高い関心 生物多様性・CSRコンサルティングを手がけるレスポンスアビリティは4月15日、自然資本会計を推進する英国Trucost社およびインドのサステナビリティコンサルティングGIST Advisory社と共同で「非財務情報開示 […]
トップニュース 【アメリカ】全米学術協会、大学による昨今のサステナビリティ推進ブームを批判 学者や市民らによる学術振興ネットワークのNational Association of Scholars(全米学術協会、以下NAS)は3月25日、米国の各大学で展開されているサステナビリティ推進のムーブメントに警鐘を鳴 […]
トップニュース 【ドイツ】SAP、2014年度の統合報告書を公表。財務と非財務の関係性を定量化 ソフトウェア大手のSAPは3月20日、2014年度の統合報告書を発表した。今回の統合報告書の特徴は、初めて従業員エンゲージメントおよび従業員の健康指標の変化が営業利益に与える影響について具体的な数値で示した点だ。 S […]
トップニュース 【イギリス】FTSE100の女性取締役比率は23.5%。目標達成に向けて順調に推移 英国クランフィールド大学国際女性リーダーセンターは3月25日、英国の大手企業らは女性取締役比率25%という目標達成に向けて順調な進捗を見せているとする報告書”The 2015 Cranfield Femal […]
トップニュース 【イギリス】未来のサステナブルビジネスを形作る10のウェブトレンド 今や、先進国だけではなく新興国においてもインターネットやモバイル端末が急速に普及しつつあり、世界のインターネットユーザーは2014年時点で約29億人に到達した。インターネットの発展はこの20年で企業や消費者の行動を大き [&he...
トップニュース 【デンマーク】コペンハーゲン、ビッグデータを活用してサステナブルな都市へ。日立コンサルティングが支援 サステナブルなスマートシティの実現に向け、デンマークの首都コペンハーゲンでビッグデータを活用した官民共同の壮大なプロジェクトが始まった。 グローバルITコンサルティングの日立コンサルティングは3月10日、コペンハーゲ [&...
トップニュース 【アメリカ】GE、ビッグデータを活用して顧客に対して年間7000万米ドルのコスト削減を実現 ビッグデータの活用は、コスト削減とサステナビリティを同時に実現する大きな可能性を秘めている。この分野で先進的な成果を挙げているのが、ゼネラル・エレクトリック(以下、GE)だ。GEのMonitoring & D […]
トップニュース 【アメリカ】認定BコーポレーションのEtsy、ナスダックへ上場へ ハンドメイド製品のオンラインマーケットプレイスを運営しているEtsyが4月16日、いよいよ米国ナスダック証券取引所に株式上場する。同社はNPOのB Labが運営する認証制度に基づき、社会・環境に配慮した事業展開をしてい […]
トップニュース 【国際】RobecoSAM、DJSI2015に向けたアセスメントを開始。XRBLによるデジタルレポーティングを導入 DJSI(ダウ・ジョーンズ・サステナビリティ・インデックス)の格付を手掛けるスイスのSRI格付機関、RobecoSAM社が、3月末からDJSI2015の格付に向けたサステナビリティ・アセスメントを開始している。 Ro […]
トップニュース 【国際】グリーンピース、有害物質除去に取り組むアパレル企業ランキングを公表 グリーンピース・イースト・アジアは3月19日、大手アパレル企業らによるサプライチェーンにおける有害物質除去・水質汚染対策への取り組み状況を評価したオンラインプラットフォーム、”Detox Catwalk(デ […]
トップニュース 【アメリカ】リーバイス、10億リットルの水使用削減に成功 私たちが普段何気なく身に着けている衣類が、製造段階や消費者による洗濯などにより多くの水資源を消費していることを意識したことはあるだろうか。 ジーンズメーカー大手のLevi Strauss & Co.(以下、 […]
トップニュース 【アメリカ】サステナビリティ投資はパフォーマンスを犠牲にしない。モルガン・スタンレー調査。 投資家の間では未だにサステナビリティを重視した投資はリターンの犠牲を伴うという考えが根強いが、モルガン・スタンレーのサステナビリティ投資に関する研究所、Morgan Stanley Institute for Sust […]
トップニュース 【イギリス】ビジネススクール、MBA学生を惹きつける鍵はサステナビリティ 今、将来のビジネスリーダー育成を担う世界のビジネススクールでは、「サステナビリティ」が優秀な学生を惹きつける鍵となりつつある。英紙ガーディアンは先日、”Sustainability now key sell […]