トップニュース 【リベリア】環境NGOマイティー・アース、ブリヂストン子会社でゴム農園の労働・環境懸念発表 米環境NGOマイティー・アースは2月10日、ブリヂストン完全子会社のタイヤ製造世界大手米ファイアストンがリベリアに有する地球最大規模のゴム農園で、深刻な労働および環境への懸念があるとする調査レポートを発表した。同調査は [&...
トップニュース 【イギリス】上院、EU離脱に伴い漁業の資源管理強化で法案審議。気候変動対応型漁業目指す 英政府は2月11日、同国に独立漁業政策の策定権限を与える漁業法について、上院第二読会を通過し、上院委員会に送られた。1月29日起案の同法案は、EU離脱に伴うEU共通漁業政策(CFP)からの離別による新たな漁業ルールを定 […]
トップニュース 【デンマーク】国会、使い捨てレジ袋禁止法案可決。その他の袋も有料化。2021年1月1日施行 デンマーク国会は1月23日、使い捨てビニール袋(レジ袋)を削減し、再利用を促す改正環境保護法案を賛成多数で可決。同法が成立した。2021年1月1日から施行される。 改正環境保護法では、薄い通常のレジ袋の提供・販売が全 [&hell...
トップニュース 【国際】S&Pグローバル、2020年版Sustainability Yearbook発行。ゴールド獲得日本企業2社 インデックス開発世界大手米S&Pグローバルは2月11日、2020年版「Sustainability Yearbook」を発行した。RobecoSAMは毎年世界大手企業にESGに関する調査票を送付し、回答をもと […]
トップニュース 【ブラジル】ボルソナロ大統領、先住民保護区での資源開発・水力ダム開発を許可する法案発表 ブラジウのジャイル・ボルソナロ大統領は2月5日、先住民保護区での商用資源採掘を認める法案を発表した。先住民や環境NGOは警戒感を強めている。 ボルソナロ大統領は以前から、
トップニュース 【国際】CDP、気候サプライヤーマネジメント優良企業159社選出。日本企業は28社 国際的な気候変動情報開示推進NGOのCDPは2月4日、サプライヤーマネジメントに優れた企業発表「Supplier Engagement Leaderboard」の2020年度結果を発表した。 同発表は、2019年度に […]
トップニュース 【日本】GPIF、2019年度の優良な統合報告書として9社を発表。国内株式運用会社が選定 年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は2月7日、GPIFが国内株式の運用を委託している運用会社が実施した「優れた統合報告書」と「改善度の高い統合報告書」の選定結果を発表した。 GPIFの優良報告書発表は
トップニュース 【ウズベキスタン】ILO、2019年の綿摘労働者人権監視プログラム報告。強制労働が大幅に減少 国際労働機関(ILO)は2月5日、世界銀行との共同発行のレポートの中で、綿花栽培での強制労働及び児童労働が常態化してきたウズベキスタンで大きな改善があったと表明。「システマティックでシステミックな強制労働や児童労働は幕 [...
トップニュース 【シンガポール】汚れたプラスチック廃棄物の対外輸出入禁止法成立。バーゼル条約対応 シンガポール国会は2月3日、有害廃棄物の輸出入・輸送管理を強化する修正法案を可決。同法が成立した。リサイクルしづらい汚れたプラスチックの海外輸出が禁止される。同法は、
トップニュース 【EU】欧州議会、スマホ充電器の共通規格規制導入を欧州委員会に要求。アップルは反発 欧州議会は1月30日、欧州委員会に対し、2020年7月までにスマートフォンの充電器の共通規格を定めるよう義務化することを、賛成582、反対40、棄権37の賛成多数で決議した。各メーカーで充電器の規格されていないことで、 […]
トップニュース 【国際】WHO、公共医療における癌対策に関する報告書を公表。低所得国と高所得国での格差に警鐘 世界保健機関(WHO)と世界がん研究機関(IARC)は2月4日、「世界対がんデー」に合わせ、癌に関する報告書2本を公表。低中所得国での癌対策の重要性を訴えた。 過去50年間、癌予防や早期診断・治療が進展。2000年か […]
トップニュース 【イギリス】英政府、ブレグジット後のEU関係交渉方針発表。協調姿勢見せるも、独立性は堅持 英政府は2月3日、2020年末のEU脱退後の同国とEUの関係に関する交渉方針を発表した。同国は1月31日、正式にEUを脱退。今回発表の方針は、自由貿易協定(FTA)の他、漁業交渉、安全保障、同国のEU事業への参画等、幅 […]
トップニュース 【EU】欧州司法裁、GSKのジェネリック和解問題で英当局を支持。「Pay-for-delay」は違法の可能性あり EUの欧州司法裁判所(ECJ)は1月30日、英競争・市場庁(CMA:公正取引委員会に相当)がジェネリック薬品を巡りグラクソ・スミスクラインに罰金を科したことの係争で、CMA側勝訴の判断を下した。 同案件は、グラクソ・ […]
トップニュース 【国際】GRI、農業・漁業のセクタースタンダード策定プログラム発足。参加機関の応募開始 サステナビリティ報告国際ガイドライン策定GRIは2月4日、農業及び漁業セクターを対象としたセクタースタンダードの策定プログラムを発表した。GRIの基準策定機関GSSBが担当する。3月4日まで策定機関の応募を募る。 G […]
トップニュース 【国際】SCS、持続可能なダイヤモンド生産規格案発表。基準策定委員会への参画呼びかけ 米サステナビリティ第三者認証機関SCSグローバル・サービスは1月31日、ダイヤモンド生産に関するサステナビリティ規格の原案を発表した。今後、幅広いステークホルダーを招待し、正式版の策定を進める。 今回の規格
トップニュース 【国際】WWF、大手運用会社22社のESG投資状況査定結果を公表。投資先企業へのアクション強化必要 世界自然保護基金(WWF)は1月29日、運用会社大手のサステナブルファイナンス状況を分析したオンラインツールをリリース。同時に現時点での状況をまとめたレポートも発行した。オンラインツールは現時点では大手22社が対象。運 [&he...
トップニュース 【EU】欧州委、5G通信規格で加盟国向け指針発表。1社依存や高リスク事業者への依存低減を要請 欧州委員会は1月29日、次世代通信規格「5G」に指針を発表した。加盟国に対し、5Gに関する勧告内容措置を4月30日までに実施するよう要求した。6月30日までに各加盟国が実施報告書を提出することを義務化した。但し、米国が […]
トップニュース 【アメリカ】EPA、除草剤原料のグリホサートには有害性はないと認定。発がん性否定 米環境保護庁(EPA)は1月27日、除草剤に用いられているグリホサートに関する10年毎の定期レビューを実施した結果、人体及び環境への悪影響はないとの判断を下した。グリホサートについては、発がん性を指摘する見解が世界的に [&he...
トップニュース 【イギリス】政府、環境法案発表。廃プラの途上国輸出禁止権限も政府に付与。環境計画の強制権限も 英環境・食糧・農村地域省は1月30日、包括的な環境規制法となる「環境法」の法案を発表した。同法案は2018年12月に骨子を公表しており、その後検討を進めていた。 【参考】【イギリス】政府、環境法案を発表。合意なきEU離 […]
トップニュース 【アメリカ】機関投資家1200兆円、ファーストフード大手6社に畜産の気候変動・水対応要求。FAIRRとCeres主導 米ESG投資分野アドボカシーNGOのCeresと機関投資家の畜産業関連イニシアチブ「Farm Animal Investment Risk and Return(FAIRR)」は1月27日、ファーストフード大手6社を対 […]