トップニュース 【アメリカ】インテル、コミュニティカレッジ18校でAI講座提供。経済活性化と就労支援 半導体世界大手米インテルは8月3日、米デル・テクノロジーズと協働し、米国11州の18のコミュニティカレッジでAI講座を開設し、AIの修了証や準学士号を付与するプログラム「インテル AI for Workforce プロ […]
トップニュース 【国際】アクセンチュア、AIベンチャーPipelineへ投資。ジェンダー不平等解消で財務指標向上 コンサルティング大手アクセンチュアは8月6日、同社コーポレートベンチャーキャピタル(CVC)のアクセンチュア・ベンチャーズを通じ、米人工知能(AI)開発Pipelineへ投資すると発表した。今回の投資は、同社のテクノロ […]
トップニュース 【日本】SMFG、米ベンチャーAI技術活用で水害物理的リスク算出。影響は「限定的」と結論 三井住友フィナンシャルグループ(SMFG)は7月27日、グループ全体のサステナビリティ関連での事業プログラム「SMBC Group GREEN Innovaor」を創設したと発表した。その一環として、AI活用の気候変動 […]
トップニュース 【日本】経産省、AI原則実践のためのガバナンス・ガイドライン策定。差別・偏見にも言及 経済産業省は7月9日、AIガバナンスの全体像を提示する「AI原則実践のためのガバナンス・ガイドライン ver.1.0」を策定した。9月15日までパブリックコメントを募集する。同省は1月、AIガバナンスに関する国内外の動 […]
トップニュース 【日本】公取委、アルゴリズム/AIと競争法違反リスクの分析報告書発表。今後、政策議論へ 公正取引委員会は3月31日、アルゴリズム/AIと競争政策についての研究結果をまとめた報告書「アルゴリズム/AIと競争政策」を発表した。同機関内に「デジタル市場における競争政策に関する研究会」を設立し、研究を行っていた。 [&hel...
トップニュース 【日本】経産省、中小企業向けAI導入ガイドブック発行。構造問題には打ち手不在。厳しい現実 経済産業省は3月31日、中小企業のAI導入の促進を目的に「中小企業向けAI導入ガイドブック」と「中小企業と外部AI人材との協働事例集」を発表。導入の参考となる事例を提示することで、導入を広げたい考え。 同省は2020 […]
トップニュース 【イギリス】マイクロソフトとアクセンチュア、再エネ移行加速で電力業界のDX支援 IT世界大手米マイクロソフト、コンサルティング大手アクセンチュアは2月24日、両社の合弁会社アバナードと協働し、英国の低炭素社会への移行の加速と発表した。3社は、人工知能(AI)やでデジタル人材、公開データを活用し、英 [&he...
トップニュース 【国際】BASF、気象予測スタートアップと協働。AI活用の長期気象予測で農家の収量改善支援 化学世界大手独BASFの農業IT子会社BASFデジタルファーミングと米気象予測スタートアップSalient Predictionsは2月22日、農家向けに長期気象予測サービスを共同提供していくことで合意した。気候に対応 […]
トップニュース 【EU】欧州議会、AIの軍事・非軍事使用で法的枠組み求める決議。ソーシャルスコアリングサービスにも懸念 EUの欧州議会は1月20日、AI(人工知能)技術の軍事使用と非軍事使用の双方で、AIの定義と倫理原則を含めた法的枠組みを整備すべきとの決議案を、賛成364、反対274、棄権52の賛成多数で可決した。欧州委員会とEU加盟 […]
トップニュース 【国際】世界経済フォーラム、人種差別、アフリカ経済、環境、AI等で新イニシアチブ発足。ダボス・アジェンダ 世界経済フォーラム(WEF)は1月25日から27日、オンラインイベント「ダボス・アジェンダ」を開催。例年1月開催の年次総会「ダボス会議」が新型コロナウイルス・パンデミックの安全対策面の観点で1月のダボスでの開催を断念し [&hell...
トップニュース 【国際】ロレアル、水消費量80%削減可能なヘアケアデバイス発表。AI活用の消費者向けデバイスも 化粧品世界大手仏ロレアルは1月11日、美容室および家庭向けヘアケアデバイス「ロレアル・ウォーターセーバー」をリリースした。ファインバブル技術を活用し、洗髪に伴う水の消費量を最大80%削減できる。 同製品は、
トップニュース 【日本】経産省、AIガバナンスの在り方中間報告書案を公表。パブコメ募集 経済産業省は1月15日、AIガバナンスに関する国内外の動向を整理し、日本でのAIガバナンスの在り方を示した中間報告書「我が国のAIガバナンスの在り方 ver. 1.0」の原案を発表し、パブリックコメント募集を開始した。 […]
トップニュース 【アメリカ】ブラックロック、AI活用インパクト測定Clarity AIにマイナー出資。ESGデータ強化 投資運用世界大手米ブラックロックは1月14日、機関投資家に対し、AIを活用した投資ポートフォリオのインパクト測定ツールを提供している米スタートアップClarity AIにマイノリティ出資したと発表した。世界最大手の運用 […]
トップニュース 【フランス】通信大手オレンジ、インクルーシブAI設計でGEEIS-AI認証取得。企業として世界初 仏通信大手オレンジは12月9日、インクルーシブな判断を行うよう設計された人工知能(AI)技術に付与する認証「GEEIS-AI」を取得したと発表した。同認証ラベルの取得は企業で世界初。 同認証は、
トップニュース 【国際】FAO、IBM、マイクロソフト、食糧システムでの「AI倫理のためのローマ要請」を再確認 国連食糧農業機関(FAO)、IBM、マイクロソフトの3者は9月24日、インクルーシブでサステナブルな食糧環境を構築するために人工知能(AI)を活用していくことを再度表明した。3者はローマ教皇も支持する形で2020年2月 […]
トップニュース 【国際】ノバルティスとマイクロソフト、ヘルスケアのAI活用でロードマップ提示。国連もバックアップ 製薬世界大手スイスのノバルティスのノバルティス財団とIT世界大手米マイクロソフトは9月9日、新型コロナウイルス・パンデミックやその他の医療課題への今後の対策のため、データや人工知能(AI)を活用した医療システム・インフ [&...
トップニュース 【国際】世界経済フォーラム、「ダイバーシティ・公平・インクルージョン4.0」提唱。適切なテクノロジー活用 世界経済フォーラム(WEF)は6月23日、第4次産業革命や人工知能(AI)導入が進む中、ダイバーシティ&インクルージョンの確保のためにテクノロジーを適切に活用する新たなコンセプト「ダイバーシティ・公平・インク […]
トップニュース 【国際】15ヶ国・地域、AIに関するグローバル・パートナーシップGPAI設立。OECD原則を基軸に 14ヶ国政府とEUは6月16日、「AIに関するグローバル・パートナーシップ(GPAI)」を設立した。人権、基本的自由、民主主義の価値観に調和した責任ある人間を中心としたAI(人工知能)の開発と利用のため、国際協調を目指 […]
トップニュース 【アメリカ】ダノン、大豆に秘められた栄養素と健康効果の発掘でBrightseedと提携。AI活用 食品世界大手仏ダノンの米国法人ダノン・ノースアメリカと、米バイオベンチャーBrightseedは6月10日、パートナーシップを締結したと発表した。Brightseedが開発した世界初の植物栄養素発見AI(人工知能)を活 […]
トップニュース 【イギリス】政府、AIの政府調達ガイドライン発表。重要考慮項目は具体的調達ステップ等 英ビジネス・エネルギー・産業戦略省、デジタル・文化・メディア・スポーツ省、両省の合同部局AI室は6月8日、政府AI(人工知能)活用ガイドを発行した。特に機械学習に焦点を当てて実施すべき内容を記載した。 英国政府は