金融 【アメリカ】モルガン・スタンレー、EuromoneyのBest Bank for Corporate Social Responsibilityに選出金融ビジネス専門誌のEuromoneyは、グローバル金融大手のモルガン・スタンレーをBest Bank for Corporate Social Responsibilityに選出した。これは、同社による製品、サービス、 […]
食品・消費財・アパレル 【アメリカ】持続可能な漁業へ。私たちの海で今起こっていること。今回ご紹介するのは、今年の6月16、17日に米国国務省が主催した、持続可能な漁業のあり方を考える会議「Our Ocean Conference2014」のイントロダクション動画だ。現在の漁業がもたらしている悪影響や現在の […]
食品・消費財・アパレル 【アメリカ】コカ・コーラと世界自然保護基金が年次報告書を公表コカ・コーラと世界自然保護基金(World Wildlife Fund、以下WWF)は7月10日、両者がパートナーシップを締結してグローバルに取り組んでいる水資源保護、環境保全、自然保護などのサステナビリティ活動に関する […]
金融 【アメリカ】KKR、プライベート・エクイティにおいても責任投資が価値創造につながることを実証世界最大級のプライベート・エクイティ・ファンド、KKRは7月10日、「2013年度 環境・社会・ガバナンス(ESG)とCSR報告書・サステナビリティレポート報告書(原題:2013 Environmental, Socia […]
エネルギー・資源 【アメリカ】EPA、RFSにおいてランドフィルガスをセルロース系バイオ燃料として承認米国の廃棄物・リサイクル産業の業界団体、National Waste & Recycling Association(NW&RA)は7月9日、RFS(Renewable Fuel Standard:再 […]
エネルギー・資源 【アメリカ】リサイクルバンク、注目のサステナビリティ・プロジェクト10選を発表ニューヨークに拠点を置くリサイクルバンク社は7月9日、米国各地で展開されているサステナビリティや環境に対する取り組みの中でも特に先進的な10のプロジェクトを発表した。 同社はサステナビリティ教育プログラムなどを通じて毎日 [...
IT・ビジネスサービス 【アメリカ】テクノロジー×サステナビリティに取り組むスタートアップ、サンフランシスコへ集結いよいよ今年の秋、「テクノロジー×サステナビリティ」をテーマとするスタートアップ企業のピッチイベント、VERGE Accelerateがサンフランシスコに帰ってくる。 今年で3度目となるVERGE San Francis […]
食品・消費財・アパレル 【アメリカ】木材・製紙産業、サステナビリティ目標の達成へ大きく前進米国の木材・製紙産業を代表する業界団体、American Forest & Paper Association(以下、AF&PA)は7月15日、2014年度のサステナビリティレポートを公表した。今回の […]
建設・不動産 【日本】2020東京オリンピック・パラリンピックに向けて動き出した日本のグリーンビルディング今回ご紹介する動画は、先月6月23日に東京で開催された「GBJシンポジウム2014」の様子。主催は日本でLEED(Leadership in Energy & Environmental Design)の普及を推 […]
IT・ビジネスサービス 【アメリカ】米国大手企業ら、クリーンエネルギー推進で年間10億ドル超を節約NPOのCeresらが6月19日に発表した調査報告書によれば、世界を代表する米国大手企業の多くが、今や温室効果ガス削減、エネルギー効率改善、再生可能エネルギーの増産という3つの分野のうち、少なくとも1つを自社の目標として […]
IT・ビジネスサービス 【インド】マークス&スペンサー、南アジアの大手サプライヤー9社にISO26000を導入CSRコンサルティング大手のCSR Company International社は6月16日、イギリスの大手小売マークス&スペンサーおよび、インド、スリランカ、バングラディシュにある同社の最大手サプライヤー9社 […]
製造業 【EU】ヨーロッパ人の80%が国に対して廃棄物の削減を求めていることが明らかに先日EUが実施した意識調査によると、ほとんどのヨーロッパ人は自国が必要以上の廃棄物を排出していると考えていることが分かった。 TNS Political & Social networkが昨年12月にEU加盟2 […]
IT・ビジネスサービス 【アメリカ】IRECのクリーンエネルギー人材育成プログラムに関する認定基準が米国標準規格へInterstate Renewable Energy Council(以下、IREC)は6月20日、同団体が開発したクリーンエネルギーに関する教育・研修プログラム認定のための新たな基準が、ANSI(American N […]
IT・ビジネスサービス 【アメリカ】SAP、クラウドを活用したドライバー向け給油ソリューションを発表ドライブ旅行に行って、近くのガソリンスタンドを探すのに付近をぐるぐる回る。そんな経験をしたことがある方は少なくないはずだ。もし、素早く最寄りのガソリンスタンドを探すことができたなら、気持ちも安らぎ、時間も節約でき、さ...
IT・ビジネスサービス 【アメリカ】CRS、クリーンパワープランの目標達成を支援する州向け再生可能エネルギーガイドを公表気候変動問題に取り組む非営利組織、Center for Resource Solutions(以下、CRS)は7月1日、先日EPA(U.S. Environmental Protection Agency:米国環境保護庁 […]
IT・ビジネスサービス 【アメリカ】G&A 社、業種別のマテリアリティ・トレンドに関する最新の調査結果を発表米国のサステナビリティ専門コンサルティング会社Governance & Accountability Institute社(以下、G&A 社)は6月16日、企業のサステナビリティ報告に関する最新の調査 […]
食品・消費財・アパレル 【ベトナム】コーヒー農家の支援を通じてベトナムの水問題解決を目指すネスレ今回ご紹介するのは、ネスレが SDC(Swiss Agency of Development and Cooperation)らと共同で実施した、ベトナムにおけるコーヒー豆生産に関する研究とその成果に関する動画だ。ネスレ […]
IT・ビジネスサービス 【アメリカ】中小企業の87%が気候変動はビジネスにとって大きな脅威と回答全米で20万事業者以上が加盟するAmerican Sustainable Business Council(ASBC)は6月25日、中小事業者の大多数が気候変動を彼らのビジネス上の脅威と捉えていることを示す調査結果を発表 […]
食品・消費財・アパレル 【アメリカ】ネスレ、米国内のサステナビリティ活動をまとめたCSVレポートを発表ネスレは6月30日、米国内で展開するグループ7社のCreating Shared Value(CSV)レポートを発表した。同レポートではネスレのグローバルにおけるサステナビリティ基準とコミットメントに関連する形で作成され […]
IT・ビジネスサービス 【アメリカ】化石燃料関連銘柄を除いた新インデックス、Fossil Free Indexes USが発表ESG投資リサーチ会社のFossil Free Indexes LLCは6月26日、米国の株式銘柄の中から化石燃料関連銘柄を除いたインデックス、Fossil Free Indexes US(以下、FFIUS)を発表した。 […]